宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
宇宙の曲ってどんな曲を思い浮かべますか?
宇宙という言葉だけに限ると範囲も狭まってしまいそうですが、月や星などいろいろな角度からとらえられた楽曲があるんですよね。
そんな宇宙をモチーフにしたテレビアニメや映画の主題歌、惑星や星、月をタイトルに冠する名曲をたくさん集めたプレイリストです。
リサーチしていると宇宙ソングって結構ラブソングがベースになっているものが多くて驚きました。
ロマンチックですね。
夢や希望が広がり、大切な人への愛があふれる宇宙の歌をたっぷりお楽しみください!
宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(31〜40)
IYKYKXG

宇宙探検をテーマにした、XGの限界を超えた挑戦を象徴する1曲です。
m-floの2001年ヒット曲『Prism』をサンプリングしたリズミカルなダンスナンバーで、スピード感や自由を象徴するフレーズが印象的。
2ndミニアルバム『AWE』からの先行シングルとして2024年10月にリリースされました。
ミュージックビデオでは、メンバーそれぞれの感覚が異次元的に歪んだ世界が描かれ、XGの独特なミスティックなスタイルが進化しています。
リスナーを非現実的でエキサイティングな冒険へと誘う、エネルギッシュな楽曲となっていますね。
現実の制約を超えた自由な冒険に憧れる方や、仲間との絆を大切にしたい方におすすめです。
星くずのうたGuiano

バグパイプの幻想的な響きが印象的な楽曲です。
2024年10月にリリースされた、ボカロPとしても人気のGuianoさんが、自身の声で歌う作品。
歌詞では、広大な宇宙と自分の存在の対比が描かれています。
大人になることへの複雑な思いや、ふとした時に感じる世界とのつながりなど、深い情感が伝わってきますね。
空を見上げながら自分の人生を振り返りたくなったとき、この曲があなたの心に寄り添ってくれるかもしれません。
Uni:BirthUniteUp!

宇宙と誕生を組み合わせた造語のタイトルを持つこの楽曲は、高みを目指し無限の可能性を追求する姿勢を表現しています。
UniteUp!の11人による全体曲で、それぞれの声の魅力が際立つ構成となっていますね。
2024年12月にリリースされ、アニメ第2期のオープニングテーマとして使用されているんです。
宇宙や銀河をテーマにしたミュージックビデオも公開されており、楽曲の世界観を深く感じられる映像となっています。
新たな旅立ちや挑戦を応援したい人にオススメの1曲です!
R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

カラオケで盛り上がることまちがいなし!
ランニングマンのダンスで有名な「R.Y.U.S.E.I」です。
低音の4分打ちが心地よく、ついつい、足やら腰やら動き出してしまいます!
力強く繊細なボーカル二人の歌声も魅力的ですね。
ひとたび聴けば毎日アガることまちがいなし!
Feel So MoonUNICORN

2012年にリリースされたこの「Feel So Moon」は、UNICORNの14枚目のシングルです。
テレビアニメ「宇宙兄弟」の主題歌として起用されました。
CDは宇宙兄弟の作者の方が書いたイラストジャケットが採用されています。
宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(41〜50)
パラダイス銀河光GENJI

一世をふうびした光GENJIの「パラダイス銀河」です!
ローラースケートを使ったパフォーマンスで有名ですね。
若いメンバーたちの甘酸っぱくもさわやかでピュアな歌声は、どこか元気と希望をもらえますね。
たまに、希望に満ちたあの頃を思い出したいときにおすすめです。
流星群鬼束ちひろ

ドラマ「トリック1」の主題歌、鬼束ちひろさんで「流星群」です。
切実で絶望感すらもはらんだメロディーながら、美しさと力強さを感じさせてくれます。
鬼塚さんの世界観で、良い意味で心をえぐられるバラードナンバーです。