宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
宇宙の曲ってどんな曲を思い浮かべますか?
宇宙という言葉だけに限ると範囲も狭まってしまいそうですが、月や星などいろいろな角度からとらえられた楽曲があるんですよね。
そんな宇宙をモチーフにしたテレビアニメや映画の主題歌、惑星や星、月をタイトルに冠する名曲をたくさん集めたプレイリストです。
リサーチしていると宇宙ソングって結構ラブソングがベースになっているものが多くて驚きました。
ロマンチックですね。
夢や希望が広がり、大切な人への愛があふれる宇宙の歌をたっぷりお楽しみください!
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選
- 【2025】月を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲を一挙紹介!
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(41〜50)
君の知らない物語supercell

アニメ「化物語」の主題歌「君の知らない物語」です。
この曲も何か学生時代の甘酸っぱい恋する気持ちがよみがえるようなそんな曲です。
あの時思っていた切ない思いが、疾走感をもってあふれ出します。
曲を終えたころには一つの映画を見終わったような脱力感と感動が襲ってきます。
渉り星Islet feat.Sando Aoi & 夕凪夜

星空の下で愛する人への思いを歌った美しいバラードです。
2020年7月にリリースされた本作は、風や花、星といった自然のモチーフを通して、遠く離れた恋人への深い愛情を描いています。
透き通るようなSando Aoiさんの歌声と、深みのある夕凪夜さんのボーカルが重なり合い、切なさと温かさを同時に感じさせる仕上がりに。
iTunesのアニメ部門で世界各国1位を獲得した実績も納得の完成度です。
遠距離恋愛中の方や、大切な人と離れて過ごす夜にそっと寄り添ってくれる1曲でしょう。
星くずのうたGuiano

バグパイプの幻想的な響きが印象的な楽曲です。
2024年10月にリリースされた、ボカロPとしても人気のGuianoさんが、自身の声で歌う作品。
歌詞では、広大な宇宙と自分の存在の対比が描かれています。
大人になることへの複雑な思いや、ふとした時に感じる世界とのつながりなど、深い情感が伝わってきますね。
空を見上げながら自分の人生を振り返りたくなったとき、この曲があなたの心に寄り添ってくれるかもしれません。
Uni:BirthUniteUp!

宇宙と誕生を組み合わせた造語のタイトルを持つこの楽曲は、高みを目指し無限の可能性を追求する姿勢を表現しています。
UniteUp!の11人による全体曲で、それぞれの声の魅力が際立つ構成となっていますね。
2024年12月にリリースされ、アニメ第2期のオープニングテーマとして使用されているんです。
宇宙や銀河をテーマにしたミュージックビデオも公開されており、楽曲の世界観を深く感じられる映像となっています。
新たな旅立ちや挑戦を応援したい人にオススメの1曲です!
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

乗りに乗っているスリーピースバンド、ユニゾンと言えばこの曲で有名になりましたね。
「オリオンをなぞる」です。
さわやかな歌声に、斬新なフレーズ使い、バシバシに息の合ったリズム感、さまざまな仕掛けで一曲を通して飽きることのなくあなたを魅了し続ける一曲です。
夜空ノムコウSMAP

スガシカオ作詞、SMAPの「夜空ノムコウ」です。
この曲、音楽の教科書にも載っているのをみなさん知っていましたか?
社会に対する気怠さのようなもの、どこかあきらめているようなそんなさみしさ、虚無感にかられた若者はどこへ…メッセージ性の強い歌詞をSMAPが彼ららしく歌い上げた一曲です。
昴谷村真司

おうし座にある星の一つ「昴」。
雄大なメロディーと歌詞の持つ力、ずっしりと支える伴奏が、すべてを受け止め、どこか勇気づけてくれる、そんな一曲です。
ふと落ち込んだ時、きっとこの曲があなたを元気づけてくれることでしょう。





