RAG Music
素敵な音楽
search

宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング

宇宙の曲ってどんな曲を思い浮かべますか?

宇宙という言葉だけに限ると範囲も狭まってしまいそうですが、月や星などいろいろな角度からとらえられた楽曲があるんですよね。

そんな宇宙をモチーフにしたテレビアニメや映画の主題歌、惑星や星、月をタイトルに冠する名曲をたくさん集めたプレイリストです。

リサーチしていると宇宙ソングって結構ラブソングがベースになっているものが多くて驚きました。

ロマンチックですね。

夢や希望が広がり、大切な人への愛があふれる宇宙の歌をたっぷりお楽しみください!

宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(1〜20)

BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)TM NETWORK

TM NETWORK / BEYOND THE TIME(TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-)
BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)TM NETWORK

世代を超えて愛されている音楽ユニット、TM NETWORK。

彼らがアニメ『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』のテーマソングとして書き下ろしたのが『BEYOND THE TIME ~メビウスの宇宙を越えて~』です。

まず触れておきたいのは「メビウスの輪」についてです。

これは紙をひねって話にしたものを指しています。

そして曲中では「メビウスの〇〇」と表現することで、終わりがない円環を表現しています。

宇宙の広大さを感じられるでしょう。

銀河の果てに連れ去ってフレデリック

唯一無二の世界観で人気を博しているロックバンド、フレデリック。

彼らの宇宙を感じさせる曲といえば『銀河の果てに連れ去って』でしょう。

こちらはアルバム『優游涵泳回遊録』に収録されている1曲。

愛する人とどこか遠くへ行きたいという気持ちを歌っています。

そして、遠くの場所を宇宙に例えています。

なんともロマンチックな歌詞に仕上がっていますよ。

また宇宙へ向かっているスピード感をサウンドで表現しているのにも注目です。

星間飛行ランカ・リー

宇宙を舞台に壮大な恋愛と冒険を描く本作は、ランカ・リーさん=中島愛さんのデビューシングルとして2008年6月にリリースされました。

アニメ『マクロスF』の挿入歌としても使用され、瞬く間にファンの心を掴みました。

キラキラとしたメロディーと爽やかな歌声が、まるで銀河を旅するような気分にさせてくれます。

特徴的なサビのフレーズは、宇宙という果てしないテーマにロマンスを織り交ぜた独特の魅力を放ち、聴く者の心を躍らせます。

夢や希望を運ぶようなサウンドは、自己の限界を超えて夢を追い続ける勇気を与えてくれるでしょう。

星空の下で輝く人々の姿を思い描きながら、心を開放したい時におすすめの一曲です。

太陽系デスコ (ft.初音ミク)ナユタン星人

ナユタン星人 – 太陽系デスコ (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
太陽系デスコ (ft.初音ミク)ナユタン星人

「宇宙人のボカロP」として活動しているナユタン星人さん。

彼のアルバム『ナユタン星からの物体Y』はチェックしましたか?

アルバムには宇宙に関連する曲が収録されているのですが、中でも紹介したいのが『太陽系デスコ』です。

こちらは太陽系全体をディスコに例えた1曲で、男性のパワフルなコーラスを盛り込むなど、お祭りのような雰囲気に仕上げています。

とにかく盛り上がりつつ宇宙を感じられる曲として聴いてみてください。

NEO UNIVERSEL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「NEO UNIVERSE」-Music Clip-
NEO UNIVERSEL'Arc〜en〜Ciel

この楽曲のリリース当時、シンセサイザーと融合した未来的なサウンドが話題を呼びました。

L’Arc〜en〜Cielが1999年末に発表した本作は、2000年への期待と希望を込めた楽曲です。

25世紀を舞台に、困難に立ち向かう姿勢を描いた歌詞が印象的です。

資生堂の口紅ブランド「ピエヌ」のCMソングにも起用され、2000年1月1日には「ミュージックステーション ミレニアムスペシャル」でテレビ初披露されました。

新しい時代の幕開けを感じさせる本作は、夢見る気持ちを大切にしたい人におすすめです。

hydeさんの伸びやかな歌声が、聴く人の心に希望の光を灯すことでしょう。