宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
宇宙の曲ってどんな曲を思い浮かべますか?
宇宙という言葉だけに限ると範囲も狭まってしまいそうですが、月や星などいろいろな角度からとらえられた楽曲があるんですよね。
そんな宇宙をモチーフにしたテレビアニメや映画の主題歌、惑星や星、月をタイトルに冠する名曲をたくさん集めたプレイリストです。
リサーチしていると宇宙ソングって結構ラブソングがベースになっているものが多くて驚きました。
ロマンチックですね。
夢や希望が広がり、大切な人への愛があふれる宇宙の歌をたっぷりお楽しみください!
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 未来を歌った名曲。希望を感じ、励まされる未来ソング
- 【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選
- 【2025】月を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- コスモスをテーマにした歌。秋を感じさせる名曲まとめ
- 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 宇宙の音。効果音・神秘の環境音
- 【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】
宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(41〜50)
星空のディスタンスTHE ALFEE

今もなおそのパワフルさは変わらない、THE ALFEEの「星空のディスタンス」です!
高見沢俊彦の一瞬で心をグッとつかむリフから始まり、桜井賢さんのパワフルなボーカル、3人揃ったの絶妙なサビのコーラス、いつきいてもTHE ALFEEワールドに引き込まれ、聴いている側のパッションすらも爆発させてくれます。
宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング(51〜60)
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

乗りに乗っているスリーピースバンド、ユニゾンと言えばこの曲で有名になりましたね。
「オリオンをなぞる」です。
さわやかな歌声に、斬新なフレーズ使い、バシバシに息の合ったリズム感、さまざまな仕掛けで一曲を通して飽きることのなくあなたを魅了し続ける一曲です。
君の知らない物語supercell

アニメ「化物語」の主題歌「君の知らない物語」です。
この曲も何か学生時代の甘酸っぱい恋する気持ちがよみがえるようなそんな曲です。
あの時思っていた切ない思いが、疾走感をもってあふれ出します。
曲を終えたころには一つの映画を見終わったような脱力感と感動が襲ってきます。
ベテルギウス優里

夜空に輝く星をモチーフに、人と人との絆を美しく描いた優里さんのバラード楽曲です。
大切な人との出会いや、互いを支え合う関係性を、星々が寄り添う姿に重ね合わせた温かな歌詞が心に響きます。
エモーショナルな歌声とピアノ、ストリングスが織りなす壮大なサウンドが、メッセージをより印象的に伝えています。
2021年11月にリリースされたこの曲は、人気ドラマ『SUPER RICH』の主題歌として書き下ろされました。
2023年10月には累計再生回数5億回を突破する快挙を達成。
青春時代の大切な人との絆を感じたい時や、誰かに感謝の気持ちを伝えたい時にぜひ聴いていただきたい心温まる作品です。
夢の宇宙旅行サザンオールスターズ

軽快でキャッチーなナンバーです。
本作は2025年3月に発売されたアルバム『THANK YOU SO MUCH』からの1曲で、ユニクロとnishikawaのテレビCMソングとしてダブル起用されました。
聴く者を宇宙旅行へと誘う、サザンオールスターズらしい遊び心と創造力に満ちた作品に仕上がっています。
サウンドから70年代の雰囲気が伝わってきて、懐かしい気分になるんですよね。
日常から少し離れて気持ちをリセットしたい、そんなときにオススメです。
昴谷村真司

おうし座にある星の一つ「昴」。
雄大なメロディーと歌詞の持つ力、ずっしりと支える伴奏が、すべてを受け止め、どこか勇気づけてくれる、そんな一曲です。
ふと落ち込んだ時、きっとこの曲があなたを元気づけてくれることでしょう。
地上の星中島みゆき

NHK総合テレビ「プロジェクトX 挑戦者たち」の主題歌「地上の星」です。
テレビ番組で取り上げられた勇ましく日々戦っている人々を連想されるとともに、孤独と戦う意思を強く感じさせます。
ここぞという勝負時におすすめです。