RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲

春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
最終更新:

卒業式や入学式、新生活の始まりなど春は新しい節目を迎える季節でもありますよね。

期待と不安でいろいろな気持ちになるときに寄りそってくれるのもまた音楽ではないでしょうか。

大好きなアーティストの輝く姿に背中を押されたり、感動する曲を聴いて心が動かされることもあります。

そこで春うたの中でもグッとくる感動ソングにフィーチャーしてイチオシの楽曲を紹介していきますね。

歌詞がいい曲や思わず泣けてしまう曲まで、どの曲も僕たちリスナーの心情に寄りそってくれると思います!

別れや、不安などに寄り添うすてきな楽曲ばかりですよ!

春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲(1〜10)

EXILE

卒業と旅立ちをテーマにしたEXILEの楽曲と言えば、2007年にリリースされた23枚目のシングルである『道』です。

オリコンシングルチャートでは第1位を獲得し、ミリオンダウンロードを記録しています。

2010年にフジテレビで放送されたドラマ『卒うた』の第2夜では、『道』を基にストーリーが制作されました。

これまで過ごしてきた時間を振り返りながら、未来へと踏み出していく歌詞が感動的なバラードなんですよね。

春泥棒ヨルシカ

ヨルシカ – 春泥棒(OFFICIAL VIDEO)
春泥棒ヨルシカ

桜の散りゆくはかなさを命に見立て、風の流れを時間として描いた美しい叙情詩のような1曲です。

ヨルシカの透明感あふれるメロディと詩的な歌詞が見事に調和し、春の切なさを見事に表現しています。

2021年1月にリリースされ、アルバム『創作』に収録された本作は、大成建設のTVCMソングとしても起用され、多くの人々の心を揺さぶりました。

全編CGアニメーションで制作されたミュージックビデオも、楽曲の世界観を見事に表現しています。

新生活への期待と不安が入り混じる春の季節に、心が少し物憂げな時にぴったりの楽曲です。

大切な人との別れや出会いの時期に、そっと寄り添ってくれる1曲として、ぜひ聴いていただきたいですね。

春愁Mrs. GREEN APPLE

この曲は思春期に感じる、葛藤、悩み、大切な人への思いが描かれているように感じます。

わかりやすい言葉で表現されている部分もあれば、そうでないところもあり、悩みを抱えている人の心をそのまま映したような歌詞がとても共感できます。

同じような思いをされている方は思わず涙が出るのではないでしょうか?

ハルカYOASOBI

YOASOBI「ハルカ」Official Music Video
ハルカYOASOBI

離ればなれになってしまう大事な人に思いを伝えるなら、YOASOBIの『ハルカ』を聴いてみてください。

2020年にリリースされた彼女たちの6作目の配信限定シングルで、ビルボードのダウンロードチャートでは第5位にランクインしています。

『ハルカ』の歌詞の元になったのは、放送作家の鈴木おさむさんが執筆した小説『月王子』なんですよね。

たとえ遠く離れてしまっても君の幸せを願う歌詞が、聴いているとグッとくる名曲なんです。

卒業シーズンでもある春にはピッタリの楽曲なので、ぜひ大切な友達や恋人にご自分の気持ちを伝えてみてください!

ピリオド石崎ひゅーい

切ないなあ……と思わずにはいられません。

楽曲名そのまま、君への思いに『ピリオド』を付けたいと思う歌詞、泣けますよ。

「君」を忘れようとして、髪形を変えて引っ越しもしたのにそれでも気持ちが整理できないなんて、どこか青春の恋愛を感じますよね。

何かが始まるのも春ならば、何かが終わるのも春なのです。

僕らまた (Us, again)SG (ソギョン)

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまた (Us, again)SG (ソギョン)

TikTokやYouTubeでの活動をきっかけに注目を集めた、ソギョンさん。

彼が2021年にリリースした『僕らまた』は、卒業を前にした学生の気持ちを歌った楽曲です。

別れの不安や寂しさをつつみこむ、華やかなエレクトロサウンドが響きます。

学校生活をともに過ごした友達や恋人に別れを告げて、新たな道を進む場面を描いた歌詞に共感する方もおられるでしょう。

じっくりと1人で聴くもよし、仲のいい友達と合唱するのもオススメですよ。

さまざまな表情をみせる彼の歌声とともに、大切な人との再会を待ち望む姿を描く卒業ソングです。

桜晴優里

今年卒業するあなたへ【桜晴】【新曲初披露】
桜晴優里

『ドライフラワー』のヒットが記憶に新しい優里さんの卒業ソングと言えば『桜晴』です。

ファンから届いたメールがきっかけで制作され、2021年にメジャー4作目の配信限定シングルとしてリリースされました。

学生生活を支えてくれた両親や友達への感謝が歌われた歌詞と、シンプルなピアノの演奏をバックに歌うエモーショナルな優里さんの歌声も聴いていると心に響くんですよね。

新しい世界へと旅立つ卒業生にはオススメの1曲です!