春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
卒業式や入学式、新生活の始まりなど春は新しい節目を迎える季節でもありますよね。
期待と不安でいろいろな気持ちになるときに寄りそってくれるのもまた音楽ではないでしょうか。
大好きなアーティストの輝く姿に背中を押されたり、感動する曲を聴いて心が動かされることもあります。
そこで春うたの中でもグッとくる感動ソングにフィーチャーしてイチオシの楽曲を紹介していきますね。
歌詞がいい曲や思わず泣けてしまう曲まで、どの曲も僕たちリスナーの心情に寄りそってくれると思います!
別れや、不安などに寄り添うすてきな楽曲ばかりですよ!
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【3月に聴きたい歌】春の名曲&出会いと別れを描いた感動ソング
- 春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト
- 春に聴きたいエモい曲。出会いと別れの季節に似合う名曲まとめ
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 歌詞がいい春ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- 4月に聴きたい応援ソング。春を彩るエールソング
- 春に聴きたいバラードの名曲|定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 【愛と友情】泣ける春ソングまとめ
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 【令和の春うた】新しい春ソング、人気曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 出会いと別れの季節を彩る名曲ばかり!Z世代におすすめの春ソング
春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲(21〜30)
飛遊人 -Human-山下達郎
ANAのコマーシャルソングとしても有名な山下達郎の『飛遊人 -Human-』。
彼の曲には春をテーマにしたものがあまりありませんが、こちらの曲には『春』という言葉が入っていてとてもレアです。
航空会社の宣伝によく合った春らしい感じですね。
春を愛する人GLAY

幅広い世代から愛されるヴィジュアル系ロックバンドのGLAYが1996年にリリースした『春を愛する人』。
さまざまな困難を乗りこえて一緒に生きる人との関係性を描いており、広がる自然をテーマにした壮大なサウンドが響きます。
美しいピアノの音色を取り入れた情熱的なバンド演奏からも、エネルギッシュな感情が伝わるでしょう。
春の陽気につつまれながら、大切な人への愛情をストレートに伝えるロックナンバーです。
シンプルだからこそ胸を打つ、愛の言葉に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲(31〜40)
はじまりの季節槇原敬之 × ハナレグミ

春という季節の持つ期待と不安、ときめきと無常という相反する感情を見事に描き出した、槇原敬之さんとハナレグミさんによるデュエット曲。
2025年4月30日に配信リリース、FM COCOLOでは同年4月1日からひと足早い独占オンエアが実施されました。
深みある歌声が溶け合う本作は、春の情景そのものを音で表現したような珠玉の1曲。
槇原さんの手がけたメロディーと歌詞、そして小倉博和さんのしっとりとしたギターアレンジの情感がお見事。
春先、気分が落ち着かないときや、懐かしさや期待に胸を震わせているとき、ぜひ聴いていただきたいです。
I Gotta Go feat. kojikoji, WILYWNKA & HiplinGeG

桜の季節と共に、旅立ちの決意を胸に秘めた若者たちの心情を優しく包み込む心温まる楽曲です。
柔らかな木漏れ日のような透明感のあるメロディに、GeGさんの繊細なプロデュース力が光ります。
2020年3月に収録されたアルバム『Mellow Mellow ~GeG’s PLAYLIST~』は、Apple Musicのヒップホップチャートで1位を獲得しました。
kojikojiさんの澄んだ歌声、WILYWNKAさんの力強いラップ、Hiplinさんのソウルフルなボーカルが見事に調和し、別れの寂しさと新しい一歩を踏み出す勇気を優しく描き出しています。
春の始まりや新生活をスタートする方に、そっと寄り添ってくれる1曲になるはずです。
春夏秋冬Hilcrhyme

『春夏秋冬』は2009年にリリースされた、ヒップホップ・ユニットであるHilcrhymeの2枚目のシングルです。
大切な人と過ごす四季を歌った楽曲なんですよね。
オリコンシングルチャートでは6週連続でトップ10入りを果たし、レコード大賞や日本有線大賞などの新人賞を総なめにしました。
2017年には『春夏秋冬』をモチーフにした映画『春夏秋冬物語』が公開されています。
これからの計画を立てるため、四季の始まりである春にぜひ恋人と聴いてください!
flowerL’Arc〜en〜Ciel

フランス語で、虹を意味するバンド名を体現するような、幅広い音楽性の楽曲で国内外から人気を博している4人組ロックバンド、L’Arc〜en〜Ciel。
スポーツ情報番組『プロ野球ニュース』のテーマソングとして起用された5thシングル曲『flower』は、叙情的なアンサンブルとサビのキャッチーさから、L’Arc〜en〜Cielの代表曲と呼ばれ人気を誇っています。
片思いの苦しい心境を描いた歌詞のストーリーは、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
アコースティックギターの音色とバンドサウンドのコントラストがエモーショナルな、春に聴きたくなるロックチューンです。
檸檬の日々WurtS

春風に心を揺らす、そんな切なさと希望に満ちた楽曲が、WurtSさんの『Once Upon A Revival』からお届けするこの1曲。
夢を追い続ける人々の心情を、エッジの効いた低音と裏声を巧みに操るボーカルで表現しています。
2021年12月にリリースされた本作は、YouTube上で20万回以上の再生を記録。
TikTokのCMソングにも起用され、多くの人の心をつかみました。
新生活が始まる春、遠い未来や夢に思いをはせながらも、現実と向き合う勇気が欲しい方におすすめです。
WurtSさんの歌声と共に、あなたの新しい一歩を踏み出してみませんか?






