RAG Music春の歌
素敵な春ソング
search

春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト

春といえばあなたは何を思い浮かべますか?

やはり桜は欠かせませんし、穏やかで温かい気候も春の大きな魅力ですよね!

ゆっくりとお散歩をしたり、車でお出かけしたりしたくもなります。

そんなとき、穏やかな春らしい曲をBGMにできたら最高だと思いませんか?

この記事では、そうした春にピッタリな曲を一挙に紹介していきますね!

王道の春ソングを中心に、出会いや別れ、新しい出発を後押しするものなどさまざまありますので、春ソングメドレーとして続けて聴くのにもピッタリです。

この記事で紹介した曲の中から、この春を一緒に過ごすステキな曲を選び出してくださいね!

春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト(51〜60)

卒業写真だけが知ってる日向坂46

日向坂46『卒業写真だけが知ってる』
卒業写真だけが知ってる日向坂46

春に聴きたい曲といえば、日向坂46の卒業ソングが心に響きますね。

桜の季節に合わせたリリースで、卒業式の日を舞台にした切ない恋心を描いています。

過去の思い出や告白できなかった後悔の念が、透明感のある歌声で表現されていて、聴く人の胸に染みるはずです。

2025年1月29日にリリースされる本作は、小坂菜緒さんがセンターを務め、MVでは「春を告げるパレード」をテーマにした幻想的な世界が広がっています。

青春時代の終わりと新たな出発を迎える人にピッタリの1曲です。

春を感じれる素敵な楽曲です。

仰げば青空秦基博

秦 基博 / 仰げば青空 Music Video
仰げば青空秦基博

卒業という人生の節目を美しく描いた作品です。

秦基博さんの透き通るような歌声が、別れの寂しさと新たな旅立ちへの希望を余すところなく表現しています。

2019年3月にリリースされ、ソフトバンクのテレビCMのテーマソングとして話題を呼びました。

過去の思い出を大切にしながらも、未来への一歩を踏み出す勇気を与えてくれる本作。

春の訪れとともに、新しい門出を迎える方々に聴いてほしい1曲です。

心に寄り添うメロディと歌詞が、きっと皆さんの背中を優しく押してくれることでしょう。

春よ受けて立つのん

【Official Music Video】のん – 春よ受けて立つ
春よ受けて立つのん

春の訪れとともに新たな一歩を踏み出す人々への応援歌で、心を奮い立たせる力強いメッセージが込められています。

本作は2025年1月に配信リリースされ、ミュージックビデオも同時公開されました。

MVは学生バンドの卒業公演をテーマにしており、青春のきらめきを見事に捉えています。

春から新生活のスタートを控えた方にはとくにオススメの1曲です。

春はゆくAimer

Aimer 『春はゆく』teaser ver.(主演:浜辺美波・劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song主題歌)& クロスフェード
春はゆくAimer

劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』III.spring songの主題歌として、同じくAimerさんが手掛けた第一弾と第二弾の主題歌とまた違った感情を感じたりして、新しい発見もあると思います。

劇中に登場する「間桐桜」の心情を描いたもので、情緒的かつ、はかなげな雰囲気があふれているバラードです。

時の移り変わりを思ったり、あなたがいれば生まれ変われる。

そんな気持ちにさせてくれる1曲ではないでしょうか。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

シティポップやR&Bなど、あらゆるジャンルの音楽を感じさせてくれる3人組バンド・Awesome City Club。

彼らが2021年にリリースした『勿忘』は、『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングに起用されました。

シンプルで美しいメロディラインに、男女のツインボーカルが響きます。

ストリングスやサウンドエフェクトのアイデアが詰まった曲で、オルタナティブロックが好きな方にもオススメですよ!

感動的なコーラスワークが胸を打つ春のバラードです。