春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト
春といえばあなたは何を思い浮かべますか?
やはり桜は欠かせませんし、穏やかで温かい気候も春の大きな魅力ですよね!
ゆっくりとお散歩をしたり、車でお出かけしたりしたくもなります。
そんなとき、穏やかな春らしい曲をBGMにできたら最高だと思いませんか?
この記事では、そうした春にピッタリな曲を一挙に紹介していきますね!
王道の春ソングを中心に、出会いや別れ、新しい出発を後押しするものなどさまざまありますので、春ソングメドレーとして続けて聴くのにもピッタリです。
この記事で紹介した曲の中から、この春を一緒に過ごすステキな曲を選び出してくださいね!
春うたメドレー。春に聴きたい名曲ベスト(11〜20)
CHE.R.RYYUI

春のポカポカした陽気に誘われるとドライブや散歩がしたくなりますね。
そんな方のテンションをさらに上げてくれるのが『CHE.R.RY』です。
シンガーソングライター・YUIさんが2007年にリリースしており、au by KDDI『LISMO』CMソングに起用されました。
華やかなストリングスやアコースティックサウンドが印象的な楽曲です。
ポップなメロディラインにのる、彼女のキュートな歌声にも癒やされますよ。
一人でも、誰かと一緒にでも楽しめる爽やかな春ソングです。
ハルウタいきものがかり

2012年に公開されたアニメ映画『名探偵コナン 11人目のストライカー』の主題歌にもなっていたこの『ハルウタ』。
この曲は、いきものがかりの23枚目のシングルとしてリリースされました。
落ち込んでしまった心に染みる、共感できる歌詞。
いきものがかりらしさのある、悩みや不安を乗り越える力をくれる前向きさのある歌詞に引きつけられます。
春に少し心細くなった方にぜひオススメしたい1曲。
春らしさを感じるメロディ、ストリングスにも耳を奪われます。
桜コブクロ

感動的なアコースティックサウンドでリスナーの心を癒やす音楽デュオ・コブクロ。
彼らが2005年にリリースした『桜』は、ドラマ『Ns’あおい』の主題歌に起用されました。
温かいハーモニーがゆっくりなテンポの楽曲にみごとにマッチしています。
彼らの思いがこめられたハモリも魅力です。
かなわない恋をテーマにした歌詞は、生きる勇気や希望をくれますよ。
何度でも立ち上がって頑張ってみようと思える春ソングを聴いてみてください。
桜月櫻坂46

卒業式が徐々に近づいてくると、別れがやってくることが現実味をおびてきますよね。
そんな卒業式にまつわるエピソード、青春の甘酸っぱい場面が描かれた、櫻坂46による楽曲です。
前に向かって進んでいく様子が伝わってくるような力強いサウンドで、冒頭で響く時計の音は、積み重ねてきた時間や思い出を表現しているようにも思えます。
大切な人の将来を応援するために、思いを伝えずに見送ろうとする、切なさが含まれた青春の姿が描かれています。
桜坂福山雅治

俳優としての活動をはじめ、数多くのアーティストへの楽曲提供も行うシンガーソングライター・福山雅治さん。
彼が2000年にリリースした『桜坂』は、TBS『ウンナンのホントコ!未来日記V』テーマソングに起用されました。
ヒーリングミュージックのような優しさや温かさが詰まった曲です。
やわらかいメロディラインは音域が一定で、リスナーに安心感をあたえます。
うまくいかなかった恋人への思いであふれた歌詞には、共感せずにはいられません。
つらさや寂しさを感じる心をつつむ春うたです。