【2025】身も心もリフレッシュ!春に聴きたいレゲエ
何かと忙しない春という季節は、新しい始まりへの期待にあふれる時期ですよね。
同時に、新天地でうまくやっていけるのか不安を感じている方も多いでしょう。
そんな時に身も心もリラックスさせてくれる音楽として、今回はレゲエをテーマとした名曲をお届けします!
「レゲエって夏の音楽じゃないの」といったイメージが強いですが、実は陽気な春のムードにぴったりはまる曲も多く存在しているのです。
歌モノのロックステディやラヴァーズ・ロックを中心に近年のヒット曲も含めて選曲していますから、初心者の方はもちろん最近のレゲエを知りたいという方でも楽しめるラインアップとなっていますよ。
気分が良くなる音楽を探されている方も、ぜひご覧ください!
【2025】身も心もリフレッシュ!春に聴きたいレゲエ(71〜80)
Still In Love導楽
導楽 – Still In Love

アーティスト名の読み方・DO ROCKの通り、ロックをふんだんに取り入れたレゲエが特徴的な曲です。
もう別れた恋人への想いが募っていく様子を表現しており、歌詞に共感する人も多いことでしょう。
別れの多い季節・春に聴きたくなる一曲です。
more_horiz
Weight of SoundStick Figure
Stick Figure – Weight of Sound

カリフォルニア出身で、ハワイでも大人気のレゲエバンド、スティック・フィギュアの代表曲です。
レゲエ離れが進む中、美しいハーモニーと間奏で響く優しいピアノ・ギターの音色により多くのリスナーを獲得しました。
穏やかな春の日に聴きたい一曲です。
more_horiz
おわりに
春に聴きたいオススメの幅広いレゲエソングを、往年の名曲から近年のヒット曲まで厳選して紹介しました。
春らしい爽やかなサウンドの曲をはじめ、新生活が始まる春の季節にピッタリな心がうきうきするような曲などもピックアップしていますよ。
期待と不安が入り交じるような季節ですが、あなたが春にリラックスして聴きたいレゲエを見つけられていたらうれしいです。