【2025】身も心もリフレッシュ!春に聴きたいレゲエ
何かと忙しない春という季節は、新しい始まりへの期待にあふれる時期ですよね。
同時に、新天地でうまくやっていけるのか不安を感じている方も多いでしょう。
そんな時に身も心もリラックスさせてくれる音楽として、今回はレゲエをテーマとした名曲をお届けします!
「レゲエって夏の音楽じゃないの」といったイメージが強いですが、実は陽気な春のムードにぴったりはまる曲も多く存在しているのです。
歌モノのロックステディやラヴァーズ・ロックを中心に近年のヒット曲も含めて選曲していますから、初心者の方はもちろん最近のレゲエを知りたいという方でも楽しめるラインアップとなっていますよ。
気分が良くなる音楽を探されている方も、ぜひご覧ください!
【2025】身も心もリフレッシュ!春に聴きたいレゲエ(51〜60)
AngelShaggy

ジャマイカから渡米し、今や世界中で活躍するレゲエシンガー・シャギーの大ヒット曲です。
2000年にさまざまな国のヒットチャートで1位を記録しました。
湾岸戦争に参戦していた時に思い付いたとされる、彼独自の歌唱法が美しいメロディーにピッタリはまっており、リスナーの心を掴んで離しません。
ベイビー・アイラブユーTEE

「洋服の青山」のコマーシャルでも流され一躍有名になったラブソングです。
スローテンポなバラードで、大切な人への想いをストレートに伝えています。
新生活をスタートさせ、新たな恋に思いを馳せている方にはピッタリの曲です!
Island In The SunThe Paragons

1960年代にジャマイカで大活躍したコーラスグループによる曲です。
個々の独特の声質が際立っており味のあるソロパートと、美しいハーモニーを奏でているサビが交互に織り成すスタイルに引き込まれていきます。
暖かい時期に聴くのにぴったりの曲です!
ちからlecca

たくさんの人を元気にすることをモットーにして活動している女性レゲエ歌手・leccaのヒット曲です。
最初から最後までアップテンポかつ圧倒的な声量で、何かを頑張っている人たちの背中を思いっきり押してくれます。
【2025】身も心もリフレッシュ!春に聴きたいレゲエ(61〜70)
get busysean paul

90年代後半、ヒップホップとレゲエを融合させた独特のスタイルによりジャマイカで一大ブームを巻き起こした、ショーン・ポールの大ヒット曲です。
暖かくなってきた時外で盛り上がるのにぴったりの一曲と言えるでしょう。
1/6000000000九州男

本場ジャマイカで2年間修行を積んだ九州(長崎県)出身のレゲエシンガー・九州男のデビューシングルです。
世界に60億人もの人がいる中で、今の恋人に出会えた奇跡に感謝して大切にして生きていこうというメッセージをこめたロマンチックなラブソングです。
純恋歌湘南乃風

「純恋歌」とともに大ヒットを記録した、湘南乃風の代表曲です。
恋愛の素晴らしさをストレートな表現で歌い上げており、多くの人が共感できる歌詞が魅力です。
新しい恋の予感がする、桜の咲く季節になったらぜひ聴きたい一曲