夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
待ちに待った夏!
あなたはどんなふうに過ごされますか?
友達や家族と遊びに出かけたり、勉強や部活、仕事に明け暮れるという方も多いでしょう。
でもイベントの多い夏、やっぱり片思いの相手といろんなイベントに参加したり遊んだりして、仲を深めたいですよね!
そこでこの記事では、そんな片思いの相手と過ごす夏に花を添えてくれる、片思いソングを紹介します!
今絶賛片思い中の方はもちろん、夏が始まってから恋が芽生えた、という方にもぜひ聴いてほしい曲を集めました。
夏の片思いソングを聴いて、好きな人とステキな夏の思い出を作ってくださいね!
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏の終わりに聴きたい失恋ソング。夏の名曲、人気曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- Mr.Childrenの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
オレンジGReeeeN

メンバーそれぞれの歌声が絶妙な存在感を放つ独特のハーモニーで人気を博している、福島県出身の男性4人組ボーカルグループ・GReeeeNの16作目のシングル曲。
資生堂『シーブリーズ』のCMソングとして起用された楽曲で、幻想的なオープニングから疾走感のあるロックサウンドに進行していくアレンジがテンションを上げてくれますよね。
高音と低音のボーカルがアンサンブルの展開を作り出し、片思いの浮き沈みをイメージさせる抑揚が感じられるのではないでしょうか。
夏に似合う清涼感が秀逸な、爽快なロックチューンです。
ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ

夏の片思いを描いた、爽やかで切ない楽曲です。
好きな人への思いを伝えられずにいる主人公の気持ちが、繊細な歌詞で表現されています。
相手への感謝の気持ちと愛情が「ありがとう」「好き」という言葉に込められ、聴く人の心に深く響きます。
ノスタルジックな雰囲気のなかで繰り広げられる恋愛模様が描かれたミュージックビデオも話題に。
片思い中の方はもちろん、夏の思い出作りに胸を躍らせるすべての方にオススメの1曲です。
青と夏Mrs. GREEN APPLE

夏の始まりを知らせてくれる爽やかな楽曲といえば『青と夏』。
数多くのアニメや映画の主題歌を手がけるロックバンド・Mrs.GREEN APPLEが2018年にリリースしました。
爽やかな青春時代を思わせるエネルギッシュなバンドサウンドが響きます。
誰もが人生の主役であることを教えてくれる歌詞がクール。
疾走感のあるリズムとともにめばえた恋心が加速するでしょう。
片思いの不安や寂しさをつつみこむダイナミックな楽曲です。
これから始まる夏が楽しみになるアップチューンをぜひ聴いてみてください!
夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
ただ君に晴れヨルシカ

作品を第一に考えたコンセプトから詳細なプロフィールを非公開にして活動している二人組ロックバンド・ヨルシカの楽曲。
2ndミニアルバム『負け犬にアンコールはいらない』に収録されている楽曲で、YouTubeのミュージックビデオやストリーミングサービスでの再生回数が1億回を突破しているなど、若い世代を中心に絶大な人気を誇っています。
シンプルなアンサンブルが絶妙な余白を作り出し、片思いの切なさを感じさせるアレンジがキャッチーですよね。
どこまでも続いていく夏の空をイメージさせる、ノスタルジックなナンバーです。
点描の唄(feat.井上苑子)Mrs. GREEN APPLE

国内の音楽フェスで幅広く活躍するロックバンド・Mrs. GREEN APPLE。
こちらの『点描の唄(feat.井上苑子)』は彼らが2018年にリリースした『青と夏』に収録されました。
ゆっくりなテンポで展開するクラシカルなメロディーラインが胸を打ちます。
好きな人へのリアルな思いがあふれた歌詞が感動的。
「夏が終わってほしくない」という力強いメッセージがこめられた片思いソングです。
切ない思いに寄りそうソウルフルなバラードを聴いてみてくださいね。
君と夏フェスSHISHAMO

夏の情景を描くことに長けたSHISHAMOの『君と夏フェス』は、青春の1ページを彩る絶妙なサウンドトラックです。
SHISHAMOの魅力が詰まったこの曲は、心地よいギターリフと爽やかなリズムで、フェスを楽しむ様子を鮮やかに表現しています。
透明感のあるボーカルも相まって、リスナーは浮き立つような気持ちにさせられるでしょう。
聴き手を自然にその場に引き込む魅力は、片思いの相手との思い出作りにピッタリです。
夏の温もりとときめきを一度に感じられるこの曲は、オススメの人気曲として多くのプレイリストに加えられています。
花火aiko

多忙により行けなかった花火大会への思いから生まれたという逸話がある、シンガーソングライター・aikoさんのメジャー3作目のシングル曲。
サークルK「冷やし中華/ひんやり夏ラーメン」のCMソングおよび、討論バラエティー番組『激マジ!!〜ティーンのホンネ〜』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、aikoさんの代表曲としても知られています。
軽快なシャッフルビートとフックのあるメロディーは、キャッチーであるとともに夏の夜空をイメージさせる奥行きがありますよね。
片思いの気持ちがあふれている歌詞がキュートな、夏になると聴きたくなるナンバーです。