夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
待ちに待った夏!
あなたはどんなふうに過ごされますか?
友達や家族と遊びに出かけたり、勉強や部活、仕事に明け暮れるという方も多いでしょう。
でもイベントの多い夏、やっぱり片思いの相手といろんなイベントに参加したり遊んだりして、仲を深めたいですよね!
そこでこの記事では、そんな片思いの相手と過ごす夏に花を添えてくれる、片思いソングを紹介します!
今絶賛片思い中の方はもちろん、夏が始まってから恋が芽生えた、という方にもぜひ聴いてほしい曲を集めました。
夏の片思いソングを聴いて、好きな人とステキな夏の思い出を作ってくださいね!
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【夏のラブソング】熱い&切ない!胸を焦がす恋の歌・夏うたを厳選
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 夏の終わりに聴きたい失恋ソング。夏の名曲、人気曲
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 夏うたメドレー。夏を彩る名曲、人気曲
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- Mr.Childrenの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(21〜30)
SUNNY GIRLAwesome City Club

太陽みたいにキラキラしたサウンドが印象的な、Awesome City Clubが奏でる1曲。
ストレートな恋の始まりを描きつつも、ふとした瞬間に「あれ?」と感じるような少し曇った表情も見せるところに、奥深さを感じますよね。
2018年6月にリリースされ、プリンスホテルのCMソングにも起用された本作。
アルバム『Catch The One』にも収録されています。
ただ明るいだけではない、恋の甘酸っぱさの裏にある切なさも感じたい、そんなあなたに聴いてほしい1曲です。
熱帯魚の涙Flower

まるで水の中にいるかのような幻想的なサウンドが印象的な、Flowerの楽曲。
報われない恋の切なさを水槽のなかを漂う魚になぞらえた詩的な歌詞は、かなわぬ思いに胸を痛める主人公の姿を映し出し、聴く人の心に深く染み入ります。
本作は2014年6月に発売された7枚目のシングルで、後にアルバム『花時計』にも収められました。
夏の夕暮れ、ふと訪れる寂しさや、センチメンタルな気分に浸りたい夜に、この曲は静かに寄り添ってくれるはずです。
切ないけれどどこか温かいメロディが、あなたの心を優しく包み込んでくれることでしょう。
夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(31〜40)
わたがしback number

海や花火やお祭りなどイベントが盛りだくさんの夏に聴いてほしい片思いソングが『わたがし』です。
リスナーの心に寄りそう恋愛ソングを数多く手がけるロックバンド・back numberが2012年にリリースしました。
どこかノスタルジーな雰囲気がただようバンドサウンドが印象的ですね。
夏祭りで好きな人と過ごすドキドキな場面が描かれており、なかなか伝えられない恋心に共感する方も多いでしょう。
エモーショナルな思いが詰まった片思いソングをぜひ、夏に聴いてみてくださいね。
secret base 〜君がくれたもの〜ZONE

夏の終わりにふと口ずさみたくなる、かけがえのない人と再会の約束を描いた珠玉の1曲です。
本作は、ともに過ごした「秘密基地」のような場所での思い出や、未来への淡い期待をしっとりと歌い上げています。
「ともに過ごした相手」には、親友はもちろん、パートナーだった人や思いを寄せていた人も当てはまりそうですよね。
2001年8月に発売されたこのシングルは、ドラマ『キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜』の主題歌としても親しまれ、ミリオンセラーを記録しました。
大切な人との別れを経験した方や、遠い日の約束を胸に抱いている方の心に寄り添う夏のバラードです。
ガラス越しに消えた夏大澤誉志幸

夏の終わりの夕暮れどき、ふと過ぎ去った恋を思い出して胸がキュッとなる、そんな瞬間にぴったりのバラードです。
直接触れることのできない、まるでセピア色の写真のような美しい記憶を呼び覚ますメロディは、切ないけれど温かい気持ちにさせてくれます。
鈴木雅之さんのソロデビューを飾った本作は1986年2月に公開され、日清食品『カップヌードル』のCMソングとしても広く愛されました。
作曲を手掛けた大澤誉志幸さんの代表曲のひとつ、『そして僕は途方に暮れる』の物語に続く世界が描かれているとも言われ、聴くほどに深みを増します。
センチメンタルな夜、この優しい調べがあなたの心にそっと寄り添ってくれるかもしれませんね。
海風とわがまま日向坂46

夏の海辺が舞台の、好きな人に振り回される男性の心情を描いた青春ラブソングです。
日向坂46の楽曲で、2025年5月リリースのシングル『Love yourself!』に収録されました。
自由奔放な女の子が砂浜を駆け回ったり、風が止むまで帰ろうとしなかったり……そんな無邪気さを困りながらも愛おしく思う男の子の気持ちが表現されているんです。
さわやかポップスな曲調は、リゾート感たっぷりの仕上がり。
夏のドライブや海辺でのデートのときに聴くと、きっと胸がキュンとするはず!
夏の迷惑bokula.

広島市出身のロックバンドbokula.が歌う、夏の恋にほんろうされるもどかしさと切なさをみずみずしく描いたナンバーです。
恋は盲目だと理解しつつも、夏特有の熱気に浮かされ相手に心奪われてしまう主人公の姿は、聴く人の胸を締め付けます。
本作は、bokula.による3ヶ月連続配信リリースの第1弾として2022年8月に公開され、翌2023年1月リリースのアルバム『FUSION』にも収められました。
熱い恋をしているあなたにも、切ない思い出を抱えているあなたにも、きっと今の気持ちに寄り添ってくれる1曲となるはず。