RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲

待ちに待った夏!

あなたはどんなふうに過ごされますか?

友達や家族と遊びに出かけたり、勉強や部活、仕事に明け暮れるという方も多いでしょう。

でもイベントの多い夏、やっぱり片思いの相手といろんなイベントに参加したり遊んだりして、仲を深めたいですよね!

そこでこの記事では、そんな片思いの相手と過ごす夏に花を添えてくれる、片思いソングを紹介します!

今絶賛片思い中の方はもちろん、夏が始まってから恋が芽生えた、という方にもぜひ聴いてほしい曲を集めました。

夏の片思いソングを聴いて、好きな人とステキな夏の思い出を作ってくださいね!

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

青春と青春と青春あいみょん

あいみょん – 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
青春と青春と青春あいみょん

夏の陽気に誘われて心も躍る季節、特に片思いの甘い悩みを胸に抱えた方々に贈る楽曲が、あいみょんさんの『青春と青春と青春』です。

心地よいギターの旋律が、青春のふわりとした空気感を映すように流れます。

夏のイベントがあるたび、好きな人の影を追いかける切なさを描いた歌詞が胸を打ちます。

この曲が奏でる風景を頭に描きながら、特別な人との未来へ一歩踏み出すきっかけにしてみてください。

あいみょんさんの温かい声が、恋心を育む一助となるでしょう。

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)

TSUNAMIサザンオールスターズ

TSUNAMI サザンオールスターズ 売上枚数☆300万枚!!  Full …da kara OK?~Fullだ!カラオケ?~カバー~ TSUNAMI Southern All Stars
TSUNAMIサザンオールスターズ

バラエティー番組『ウンナンのホントコ!』の番組企画「未来日記III」のテーマソングとして起用された、5人組ロックバンド・サザンオールスターズの44作目のシングル曲。

2000年の発表から長きに渡り愛され続け、2019年にはトリプルミリオンを達成した大ヒットナンバーです。

情景がイメージできる歌詞や叙情的なメロディーなど、その美しいアレンジは日本人の琴線に触れる魅力を持っていますよね。

夏の終わりを感じさせる空気感と片思いの切なさがリンクする、ポップでありながらもセンチメンタルな気分にさせてくれる名曲です。

大好き大原櫻子

大原櫻子 – 大好き (Official Music Video)
大好き大原櫻子

幼少期に見たアメリカのミュージカル『アニー』をきっかけに歌や演技に興味を持ち、2013年に歌手と女優の同時デビューを果たしたシンガー・大原櫻子さんの5作目のシングル曲。

コロプラのスマートフォン向けゲームアプリ『白猫プロジェクト』のCMソングとして起用された楽曲で、ストレートなメッセージを紡いだ片思いの歌詞が印象的なナンバーです。

軽快なビートに乗せた清涼感のあるアレンジは、夏の爽快さとリンクしますよね。

どこか切なさを感じさせる歌声が楽曲の世界観にぴったりな、キュートなポップチューンです。

マイレージラブサマー虹のコンキスタドール

【MV】虹のコンキスタドール「マイレージラブサマー」/Niji no Conquistador – Mileage LOVE SUMMER(虹コン)
マイレージラブサマー虹のコンキスタドール

アイドルグループ、虹のコンキスタドール。

彼女たちがANAとのコラボレーションソングとして手掛けたのが、『マイレージラブサマー』です。

こちらは高まっていく愛情や恋への期待を、マイレージがたまっていく様子にかけて歌うという内容。

ハイテンションな歌唱とサウンドは、盛り上がりたい時にピッタリですよ。

またビーチを舞台にパワフルなダンスが披露されているMVも必見です。

そちらからも夏らしさを感じられると思います。

夏の音GReeeeN

「今年の夏こそは好きな人に思いを伝えたい」と思っているあなたにオススメなのが、GReeeeNの『夏の音』です。

2015年にリリースされた配信限定シングルで、キリン「生茶」のキャンペーンソングに起用され、ベストアルバム『C、Dですと!?』にも収録されています。

好きな人と一緒に花火を見に行く一大イベントで、相手のために浴衣を選ぶシーンなんかは、聴いているだけで甘酸っぱい気持ちになるんですよね。

告白する勇気を奮い立たせるために、この『夏の音』をぜひ聴いてみてください!

Summer Breezeゴスペラーズ

ゴスペラーズ『Summer Breeze』Music Video
Summer Breezeゴスペラーズ

ゴスペラーズが高らかに歌い上げる、夏の晴れやかな景色とさわやかな空気を感じさせる楽曲です。

ゴスペラーズとゆかりのあるアーティストが提供した楽曲で構成されたEP『HERE & NOW』に収録されています。

本作は、Penthouseの浪岡真太郎さんと大島真帆さんの提供で、体の芯に響くおだやかなリズムと明るいメロディーラインが印象的。

おだやかなサウンドだからこそ歌声がしっかりと強調され、美しいハーモニーで夏のさわやかさを伝えてくれます。

夏の二等辺大三角形原因は自分にある。

ボーカルダンスグループ、原因は自分にある。

彼らが贈る七夕ソング『夏の二等辺大三角形』はもう聴きましたか?

こちらは思いをよせる女性となかなか会えない男性の恋心を描いた作品。

曲中では2人を織姫や彦星、夏の星座に例えて描いています。

織姫星と彦座、デネブを結ぶ夏の大三角というのがあるのですが、曲中では「会えない2人」というのをふまえて、辺が交わらない「二等辺三角関係」と表現しています。

その辺りの比ゆの巧みさも魅力ですね。