RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲

待ちに待った夏!

あなたはどんなふうに過ごされますか?

友達や家族と遊びに出かけたり、勉強や部活、仕事に明け暮れるという方も多いでしょう。

でもイベントの多い夏、やっぱり片思いの相手といろんなイベントに参加したり遊んだりして、仲を深めたいですよね!

そこでこの記事では、そんな片思いの相手と過ごす夏に花を添えてくれる、片思いソングを紹介します!

今絶賛片思い中の方はもちろん、夏が始まってから恋が芽生えた、という方にもぜひ聴いてほしい曲を集めました。

夏の片思いソングを聴いて、好きな人とステキな夏の思い出を作ってくださいね!

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(51〜60)

好きだYOASOBI

「何度でも好きな人にアタックしたい!」という気持ちに寄りそう片思いソングが『好きだ』です。

夜好性アーティストとして若者から絶大な支持を得る音楽ユニット・YOASOBIが2022年にリリースしました。

カラフルなシンセの音色が響く軽快なエレクトロ・ポップに仕上がっています。

夏の暑さを吹きとばすikuraさんのキュートな歌声にも注目!

好きな人に何度でも告白するいちずな姿が描かれた楽曲です。

夏のあらゆるイベントを盛り上げる爽やかなサウンドを体験してみてください。

君に出会えたからmiwa

miwa 『君に出会えたから』 Music Video
君に出会えたからmiwa

トレードマークであるアコースティックギターをフィーチャーした爽快なサウンドと、一度聴いたら忘れられないキュートな歌声で人気を博しているシンガーソングライター・miwaさんの14作目のシングル曲。

資生堂「シーブリーズ」のCMソングとして起用された楽曲で、部活動にはげむ学生への応援歌をテーマとしたメッセージが爽快ですよね。

一緒に歌いたくなるようなキャッチーなアレンジは、夏の熱さや開放感をイメージさせてくれるのではないでしょうか。

透明感のある歌声が片思いの切なさや楽しさを後押してくれる、清涼感にあふれたポップチューンです。

君の知らない物語supercell

片思い中の相手を思い浮かべて夏の夜に聴いてほしい曲は『君の知らない物語』です。

ボカロP・ryoさんを中心に結成されたクリエイター集団・supercellが2009年にリリース。

アニメ『化物語』エンディングテーマにも起用されました。

切なくも美しいピアノの音色が響く感動的なバンドサウンドに仕上がっています。

夏の夜に好きな人と星を見に行く姿を描いた歌詞に胸キュン。

ボーカル・やなぎなぎさんの透きとおる歌声がピュアな恋心を現していますね。

大切な人と過ごす夏を想像しながら聴いてみてはいかがでしょうか?

青春と青春と青春あいみょん

あいみょん – 青春と青春と青春【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
青春と青春と青春あいみょん

夏の陽気に誘われて心も躍る季節、特に片思いの甘い悩みを胸に抱えた方々に贈る楽曲が、あいみょんさんの『青春と青春と青春』です。

心地よいギターの旋律が、青春のふわりとした空気感を映すように流れます。

夏のイベントがあるたび、好きな人の影を追いかける切なさを描いた歌詞が胸を打ちます。

この曲が奏でる風景を頭に描きながら、特別な人との未来へ一歩踏み出すきっかけにしてみてください。

あいみょんさんの温かい声が、恋心を育む一助となるでしょう。

夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲(61〜70)

花の塔さユり

Lycoris Recoil Ending Full Song | Hana no Tou [ 花の塔 ] – Sayuri
花の塔さユり

アニメ『リコリス・リコイル』エンディングテーマに起用された『花の塔』。

路上ライブをきっかけに人気を集めたシンガーソングライター・さユりさんが2022年に制作しました。

リズミカルなギターの音色が響くアップチューンに仕上がっています。

愛する人に出会った喜びを描いた歌詞が物語の始まりを感じさせます。

彼女のピュアな歌声に癒やされる方も多いでしょう。

これから始まる夏のイベントが待ち遠しくなるキュンキュンな片思いソングです。

走り出した恋にエールをくれるサウンドを体験してみてください!

TSUNAMIサザンオールスターズ

TSUNAMI サザンオールスターズ 売上枚数☆300万枚!!  Full …da kara OK?~Fullだ!カラオケ?~カバー~ TSUNAMI Southern All Stars
TSUNAMIサザンオールスターズ

バラエティー番組『ウンナンのホントコ!』の番組企画「未来日記III」のテーマソングとして起用された、5人組ロックバンド・サザンオールスターズの44作目のシングル曲。

2000年の発表から長きに渡り愛され続け、2019年にはトリプルミリオンを達成した大ヒットナンバーです。

情景がイメージできる歌詞や叙情的なメロディーなど、その美しいアレンジは日本人の琴線に触れる魅力を持っていますよね。

夏の終わりを感じさせる空気感と片思いの切なさがリンクする、ポップでありながらもセンチメンタルな気分にさせてくれる名曲です。

夏恋センセイションマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「夏恋センセイション」 MV
夏恋センセイションマカロニえんぴつ

アレンジの複雑さを感じさせない高い音楽性で、若い世代を中心に人気を博している4人組ロックバンド・マカロニえんぴつのインディーズ1作目のシングル曲。

疾走感のあるストレートなロックサウンドのサビと、キャッチーなメロディーに対して目まぐるしく展開していくアンサンブルがフックを作り出していますよね。

隠しきれない片思いの気持ちがつづられた歌詞は、特に男性であれば共感してしまうのでしょうか。

3分に満たない短い中にもマカロニえんぴつの魅力が詰まった、何度も聴き返したくなるサマーチューンです。