【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
夏をテーマにした夏ソングはたくさんありますが、あなたはお気に入りの夏ソングはありますか?
この記事では夏ソングの中でもテンションが上がる盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケはもちろん、バーベキューや海や川でのレジャー、ドライブのBGMにも最適ですよ!
最近の楽曲からちょっと懐かしい定番曲まで、年代やジャンルを問わずにたくさん集めましたので、ぜひお気に入りの曲を集めてプレイリストを作ってくださいね。
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング(91〜100)
天体観測BUMP OF CHICKEN

さそり座や夏の大三角形などたくさんの星座が見られる夏は、天体観測にもってこいの季節です。
そんなときにピッタリの1曲といえばBUMP OF CHICKENの『天体観測』しかありませんよね。
2001年にリリースされたシングルで、オリコンシングルチャートでは第3位にランクインした彼らの代表曲です。
独自の世界観で失恋を歌った歌詞がとても切なく、流れ星をイメージして制作されたというイントロは幻想的ですてきなんですよね。
サママ・フェスティバル!Mrs. GREEN APPLE

2017年にリリースされた『WanteD! WanteD!』や2018年にリリースされた『青と夏』などのヒット曲をもつ「ミセス」ことMrs. GREEN APPLE。
そんな彼らの代表的なヒット曲からさかのぼった、2016年にリリースされた『サママ・フェスティバル!』。
この歌は、他のヒット曲にも負けない隠れた魅力にあふれた夏ソングです。
とくに、藤澤涼架さんによるEDMのような鋭いキーボードの音が特徴的で、大森元貴さんの爽やかなボーカルとも見事にマッチしていて、聴いているだけでテンションがマックスになっちゃいます!
【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング(101〜110)
君と夏フェスSHISHAMO

夏フェス好きにピッタリの1曲といえばSHISHAMOの『君と夏フェス』です。
2014年にリリースされた彼女たちのファーストシングルで、テレビ東京系音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』2014年8月度のエンディングテーマに起用されています。
「夏フェスには必ずいるよね」と思わせるカップルを描いた歌詞がキュンとする、甘酸っぱい青春ソングなんですよね。
夏の季節にもってこいのアップテンポなハッピーチューンです!
Surfer Kingフジファブリック

夏の暑さや気持ちが高揚していく様子、ハイテンションな様子が強く伝わってくるフジファブリックによる楽曲です。
この曲には東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが参加しており、印象的に響く管楽器の音色が夏の高揚感をより鮮明に表現しているように思えます。
ギターリフやキーボードの音色、ラテンの空気が強くなる間奏部分など夏や海辺をイメージさせるギミックが取り入れられているところに遊び心も感じられます。
歌詞で描かれる内容も、ハイテンションなすがたが全体をとおして表現されている、夏の楽しさをぶつけてくるような楽曲です。
夏恋センセーションマカロニえんぴつ

『夏恋センセイション』は神奈川県で結成されたバンドであるマカロニえんぴつのファーストシングルです。
シンプルなギターロックに乗せられたキーボードのサウンドが、ポップだったり怪しげだったりと独自の世界観を表現しています。
歌詞やミュージックビデオに登場する浴衣やセミ、かき氷などが夏を感じさせてくれるんですよね。
カップリング曲として収録されている残りの2曲も夏をテーマにした楽曲なので、ぜひシングル通して聴いてみてください!
You’re my sunshine安室奈美恵

平成の歌姫として社会現象を巻き起こすほどの絶大な人気を誇ったシンガー、安室奈美恵さん。
ブリストル・マイヤーズ スクイブ「SEA BREEZE ’96」のCMソングとして起用された6thシングル曲『You’re my sunshine』は、1990年代のJ-POPシーンを席巻したTKサウンド全開のアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
疾走感のあるメロディは、夏のドライブの爽やかさにもマッチしてバカンスへの期待を高めてくれますよ。
世代の方はもちろん若い世代のリスナーにも聴いてほしい、時代が変わっても色あせないアッパーチューンです。
サマーヌード真心ブラザーズ

青春時代の夏をストレートに表現したようなイメージの、真心ブラザーズによる楽曲です。
この曲をモチーフにしてドラマ『SUMMER NUDE』が制作されたり、ドラマ『モテキ』の挿入歌に使用されたりと、影響力の強さも感じられます。
パーカッションの音色や、ブラックミュージックも取り入れたようなサウンドから、夏の海の爽やかな空気もイメージされます。
歌詞で描かれる内容も青春の空気を強く感じられるもので、細かく描写された情景が印象的です。