【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
夏をテーマにした夏ソングはたくさんありますが、あなたはお気に入りの夏ソングはありますか?
この記事では夏ソングの中でもテンションが上がる盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケはもちろん、バーベキューや海や川でのレジャー、ドライブのBGMにも最適ですよ!
最近の楽曲からちょっと懐かしい定番曲まで、年代やジャンルを問わずにたくさん集めましたので、ぜひお気に入りの曲を集めてプレイリストを作ってくださいね。
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング(21〜30)
シーズン・イン・ザ・サンTUBE

キラキラした夏の恋と、その終わりが近づく切ない気持ちを歌ったTUBEの代名詞的な1曲です。
聴いた瞬間、青い海と太陽が目に浮かぶような爽快なメロディに、思わず胸が躍りますよね。
この楽曲は1986年4月に発売された3枚目のシングルで、音楽番組『ザ・ベストテン』で週間1位に輝き、バンドの運命を変えた作品です。
キリンビールやサントリーのCMソングとしても長年親しまれてきました。
夏のドライブやビーチで仲間と聴けば、最高の思い出が作れること間違いなし!
青春の1ページを彩るのにピッタリなナンバーではないでしょうか?
真夏日よ乃木坂46

アイドルグループ乃木坂46の楽曲です。
2025年に39枚目のシングル収録曲としてリリースされました。
「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」に起用された、アップテンポのサマーチューンです。
弾むようなリズムと開放的なメロディーラインが気持ち良く、聴けば思わず駆け出したくなります。
歌詞では真夏の日に偶然再会した好きな人への思いを歌っており、その甘酸っぱい世界観も魅力。
センターを務めた賀喜遥香さんの表現力にも注目の、明るい作品です。
風になりたいTHE BOOM

「夏だ!
サンバだ!」そんな言葉が思わず飛び出してきそうな、THE BOOMの心躍るナンバーではないでしょうか?
宮沢和史さんが「日本のサンバを作りたい」との思いから手がけた本作は、多彩なパーカッションが織りなすリズムに、聴く者を一瞬で陽気なカーニバルの渦へと誘います。
歌詞には、どんな困難があろうとも愛する人とともにいれば幸せを感じられる、そして厳しい現実の中でも生まれてきたこと自体を祝福するような、まっすぐで温かいメッセージが込められていますよね。
1995年3月発売の本作は、アルバム『極東サンバ』からのシングルカットで、DCカードやJ-PHONEのCMにも起用され、多くの人の夏を彩りました。
ドライブやアウトドアなど、夏のイベントを盛り上げたい時に聴けば、気分が上がること間違いなし!
渚スピッツ

きらめく夏の情景が目に浮かぶ、そんな爽快なサウンドが魅力的なのがスピッツによる作品です。
この楽曲は、美しいメロディに乗せ、過ぎ去った恋の甘く切ない記憶と現実の間で揺れる主人公の心情が、繊細に描かれているのではないでしょうか。
本作は1996年9月に発売されたシングルで、アルバム『インディゴ地平線』にも収められています。
江崎グリコ「ポッキー恋物語」のCMソングとしても親しまれましたね。
夏のドライブで風を感じる時はもちろん、一人海辺を歩く時や感傷的な夜にも、そっと寄り添ってくれるような1曲ではないでしょうか。
888月 〜夏にも程がある〜リサイタルズ

夏気分をグッと盛り上げてくれる、そんな1曲です。
人気YouTuberグループの東海オンエアから派生したユニット、リサイタルズのこの作品は、一度聴けば心が躍るようなキャッチーなメロディと、遊び心あふれる言葉選びがとっても楽しいです。
まるで終わらない夏を描いたような、きらめく情景が目に浮かぶのではないでしょうか?
本作は2022年8月に公開され、フジテレビ系『全力!
脱力タイムズ』の2022年8月から9月期のエンディングテーマにも採用されました。
夏のドライブや海辺でのレジャー、バーベキューといった場面で聴けば、さらにテンションが上がること間違いなし!
ぜひプレイリストに加えて夏を満喫してみてください!
GO GO サマー!KARA

夏の到来を全身で感じさせてくれる、とびきり明るくて爽快なダンスナンバー!
聴いているだけで心が弾み、恋の季節のワクワク感やポジティブなパワーが伝わってきます。
本作は、KARAが2011年6月にリリースした日本での4枚目のシングルで、LGエレクトロニクスのスマートフォン「Optimus bright (L-07C)」のCMソングとしても流れ、広く親しまれました。
これから始まる恋に胸をときめかせているあなたや、とにかく夏をエンジョイしたい!
という方に、ぜひ聴いてほしい珠玉の1曲です。
LIFEキマグレン

夏の日差しによく似合う、聴くだけで心が躍るようなナンバーがこちらです。
キマグレンが奏でる本作は、アコースティックギターの軽やかな音色と、まっすぐな言葉で「自分らしく生きよう!」とエールを送ってくれる、とっても前向きなエネルギーに満ちあふれています。
2008年5月に発売されたこのシングルは、オリコンチャートで彼ら初のトップ20入りを達成!
テレビ番組のテーマソングやCMソング、さらには駅の接近メロディにも採用されたんですよ。
夏のドライブやバーベキュー、海辺でのBGMにはもちろん、何かに挑戦したい時や、ちょっと元気がない時に聴くと、勇気が湧いてくるのではないでしょうか。