【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
夏をテーマにした夏ソングはたくさんありますが、あなたはお気に入りの夏ソングはありますか?
この記事では夏ソングの中でもテンションが上がる盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケはもちろん、バーベキューや海や川でのレジャー、ドライブのBGMにも最適ですよ!
最近の楽曲からちょっと懐かしい定番曲まで、年代やジャンルを問わずにたくさん集めましたので、ぜひお気に入りの曲を集めてプレイリストを作ってくださいね。
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 邦楽のノリノリソング。いろいろなノれる曲まとめ
- 【大定番!】カラオケで盛り上がる人気の夏ソング
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング(51〜60)
花火aiko

大阪出身のシンガーソングライター、aikoさん。
1998年にファーストシングル『あした』でメジャーデビューした彼女が1999年にリリースした『花火』は夏の定番曲になりましたね!
「星座に乗っかって上から花火を見下ろす」という彼女らしい独特の歌詞に、花火が消えていく切なさをうまく表現した曲調がうまくマッチしていて、聴いていると思わずテンションが上がってきそうです!
歌に耳がいきがちですが、あらためて聴くと伴奏も非常に工夫されているので、今一度チェックしてみはいかがでしょうか?
Oh Yeah!嵐

2020年にグループとしての活動を休止しながらも、メンバーそれぞれが第一線で活躍し続けている5人組アイドルグループ、嵐。
通算7作目のアルバム『Time』のオープニングを飾る楽曲『Oh Yeah!』は、メンバーも出演したハウス食品「C1000レモンウォーター」のCMソングとして起用されました。
ディレイを使った印象的なギターリフで幕を開けるオープニングは、夏という季節の爽やかさが演出されていますよね。
疾走感のあるビートが心地いい空間を作ってくれる、有名曲の多い嵐の隠れた名曲です。
金星Tele

谷口喜多朗さんのソロプロジェクトによる楽曲で、印象的なギターリフと力強くも繊細な歌声が特徴的です。
この曲の歌詞は1曲を通して物語のようで、聴いているとまるで頭の中でドラマが再現されるかのような感覚があるんですよね。
ミュージックビデオも青春独特のエモーションを感じさせる作品に仕上がっていて、歌詞の世界観をうまく表現しています。
相手との関係性を描いた歌詞は、あなたの心に響くはずです。
SUMMER TIME LOVEEXILE

夏気分を思いっきり盛り上げたい、という方にオススメのこの曲。
『SUMMER TIME LOVE』は夏気分、夏の恋を鮮やかに描き出した1曲で、歌詞は大好きな人と夏を一緒に楽しみたいという恋心を表現しています。
まさに、夏のカラオケで歌うには格別な1曲ですよね。
ダイナミックな編曲とEXILEの甘いハスキーボイスが紡ぎ出すメロディに、いつの間にか口ずさんでしまいます。
EXILEのサマーソングで夏を彩りましょう!
【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング(61〜70)
BANG! BANG! バカンス!SMAP

SMAPの名曲『BANG! BANG! バカンス!』。
2005年にリリースされた楽曲で、2000年代後半は毎年、夏になるとこの楽曲が街中で流れていましたね。
そんなこの楽曲の魅力はなんといってもユニークなリリックと演出ではないでしょうか?
メンバーの名字をいじったリリックや、コミカルな描写やライブでの演出が、いかにも夏といった感じの盛り上がりを見せてくれます。
音源はもちろんのことライブバージョンもおもしろいので、ぜひチェックしてみてください。
炎天夏湘南乃風

邦楽でレゲエの夏ソングといえば、湘南乃風は外せないグループですよね。
2006年にヒットしたラブソングの『純恋歌』、その透明感をさらにスケールアップさせたのが、2012年にリリースされた『炎天夏』です。
この曲は夏ソングでありながら、どこか青春を感じるような甘酸っぱい雰囲気がたまりません。
ただポップなだけで終わらせない、彼らの持ち味が存分に生かされた曲調は、ただテンションを上げてくれるだけでなく、心をゆさぶるような切ない気分にもさせてくれますよ!
777 ~We can sing a song!~AAA

AAAの『777 ~We can sing a song!~』は、2012年のリリース以来、夏のヒット曲として多くのリスナーを魅了しています。
パッと花開くようなサウンドアレンジに明るい歌声がピッタリ。
心の底から元気が湧いてくるようなキャッチーナンバーです。
「大切なあなたとともに歌いたい」という歌詞の前向きさにも励まされます。
夏バテと戦うエネルギーが、きっとこの曲からもらえるんじゃないでしょうか。