晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
澄みわたった青空が心地よい晴れの日!
そんな日は好きな曲を聴きながらお出かけしたくなりますよね。
あなたのお気に入りの晴れソングはありますか?
またどんなことをして過ごしますか?
お散歩やドライブ日和はもちろん、デートやおうちでゆっくり過ごすのも楽しいですよね。
そんな晴れの日に聴きたい、気分を盛り上げてくれる邦楽の名曲を厳選して紹介しています!
爽やかなナンバーはもちろん、懐かしい名曲や開放感にあふれたポップチューン・ロックナンバーがきっと一日を楽しくさせてくれますよ!
Have a Nice Day!
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(11〜20)
ふれて未来をスキマスイッチ

突き抜けるようなホーンセクションが晴れ間をイメージさせてくれます。
『全力少年』や『ガラナ』などのヒットでも知られている音楽ユニット、スキマスイッチの楽曲で、2004年にサードシングルとしてリリース。
映画やバラエティ番組で使用されていたので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。
大橋さんの伸びのびとした歌声のおかげか、ずっと聴いていられる魅力があります。
力感のないさわやかサウンドもたまりません。
恋愛気分も高めてくれる、晴れた日に似合うポップソングです。
BE FREEDo As Infinity
晴れた、暑い夏にぴったりな爽快ソングです!
『深い森』や『陽のあたる坂道』などでも知られている音楽ユニット、Do As Infinityの楽曲で、2005年にリリースされたアルバム『NEED YOUR LOVE』に収録されています。
タイトル通りですが、自由に生きていこう!と背中を押してくれる歌詞が特徴。
聴いていて、元気とやる気が湧いてきます。
伴都美子さんの伸びのびとした歌声がそのメッセージ性と曲調によく合っていますね。
ドライブケツメイシ

タイトル通りですが、晴れた日のドライブBGMとしてオススメです!
『さくら』『トモダチ』などのヒット作でも知られている音楽グループ、ケツメイシの楽曲で、2005年にリリースされたアルバム『ケツノポリス4』に収録されています。
軽快なリズムが心地よく響く、ポップナンバーです。
そのサウンドだけでも吹き抜ける風が感じられる気がします。
大切な人とのドライブデートで流すなら、これ以上の作品はないんじゃないでしょうか。
Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタMay J.

SUGARSOULの代表作『Garden』のカバーバージョンです!
May J.さん、DJ KAORIさん、Diggy-MO’さん、ヒップホップユニットのクレンチ&ブリスタによる豪華コラボ曲で、2009年にリリース。
原曲ももちろんいいですが、こちらの軽やかな雰囲気も、聴いていて気持ちいいですね。
日差しの温かみが実際に感じられるような、そんな仕上がりです。
この曲をプレイリストに入れて、ぜひ外へくり出しましょう!
晴れるYA!DISH//

サビの開放感が青い空にぴったり!
ネット上で話題を呼んだ『猫〜THE FIRST TAKE ver.』でも知られているダンスクロックバンド、DISH//の楽曲で、2013年にセカンドシングルとしてリリースされました。
とてもエネルギッシュなギターロックナンバーです。
歌詞に並んだポジティブな言葉からは明日を生き抜くパワーがもらえます。
ちょっとへこんでしまったな……そう感じたときに、この曲を聴きながら外を散歩してみては。
花風aiko

『花風』は2004年にリリースされた、aikoさんの16枚目のシングルです。
オリコン週間チャートで第2位に輝き、日本テレビ系プロ野球中継『THE LIVE 2004』のイメージソングに起用されました。
aikoさんはこの楽曲で、3度目のNHK紅白歌合戦出場を果たしています。
『花風』はaikoさんには珍しいギターサウンドのロックで、疾走感のある縦ノリのアップテンポナンバーですね。
夏のスポーツにもピッタリなので、暑い晴れた日にぜひ聴いてほしい1曲です!
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(21〜30)
空も飛べるはずスピッツ

若さゆえの不安を抱えながらも、大切な人と一緒なら自由に羽ばたけると歌う、希望に満ちた応援歌です。
この楽曲は1994年4月にスピッツの8枚目のシングルとして発売され、後にドラマ『白線流し』の主題歌に起用され大きな話題となりました。
本作は名盤『空の飛び方』にも収録されています。
心が解き放たれるような歌詞と、どこまでも突き抜けるような爽やかなサウンドが魅力!
澄み渡る歌声と優しいメロディは、ピクニックの開放的な雰囲気にピッタリです。
青空の下でお弁当を広げながら聴けば、気持ちが晴れやかになること間違いなしですよ!





