晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
澄みわたった青空が心地よい晴れの日!
そんな日は好きな曲を聴きながらお出かけしたくなりますよね。
あなたのお気に入りの晴れソングはありますか?
またどんなことをして過ごしますか?
お散歩やドライブ日和はもちろん、デートやおうちでゆっくり過ごすのも楽しいですよね。
そんな晴れの日に聴きたい、気分を盛り上げてくれる邦楽の名曲を厳選して紹介しています!
爽やかなナンバーはもちろん、懐かしい名曲や開放感にあふれたポップチューン・ロックナンバーがきっと一日を楽しくさせてくれますよ!
Have a Nice Day!
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(11〜20)
ドライブケツメイシ

タイトル通りですが、晴れた日のドライブBGMとしてオススメです!
『さくら』『トモダチ』などのヒット作でも知られている音楽グループ、ケツメイシの楽曲で、2005年にリリースされたアルバム『ケツノポリス4』に収録されています。
軽快なリズムが心地よく響く、ポップナンバーです。
そのサウンドだけでも吹き抜ける風が感じられる気がします。
大切な人とのドライブデートで流すなら、これ以上の作品はないんじゃないでしょうか。
BLUE BIRD浜崎あゆみ

CMソングだったので、聴いたことのある方は多いかもしれませんね。
数々の名曲を歌ってきた日本の歌姫、浜崎あゆみさんの楽曲で、2006年に40枚目のシングルとしてリリースされました。
大切な人をはげますメッセージソングで、聴いているうちに胸の奥底がじんと熱くなります。
壮大で、それこそ晴れやかなサウンドアレンジもグッド!
雲一つない青空の下、さわやかな風に吹かれながらぜひ聴いてみてください。
心も体も軽くなるはずです。
BE FREEDo As Infinity
晴れた、暑い夏にぴったりな爽快ソングです!
『深い森』や『陽のあたる坂道』などでも知られている音楽ユニット、Do As Infinityの楽曲で、2005年にリリースされたアルバム『NEED YOUR LOVE』に収録されています。
タイトル通りですが、自由に生きていこう!と背中を押してくれる歌詞が特徴。
聴いていて、元気とやる気が湧いてきます。
伴都美子さんの伸びのびとした歌声がそのメッセージ性と曲調によく合っていますね。
ピクニック岡本真夜

暖かな日差しが降り注ぐ芝生の上で、大好きな人とピクニック。
しかし、隣の恋人はすやすやとお昼寝中…。
そんな、思わずにっこりしてしまう微笑ましい光景が目に浮かぶ、岡本真夜さんの1曲です。
本作は、1998年4月に発売されミリオンセラーとなった名盤『Hello』に収められています。
突然トカゲが現れたり、子供たちの「起きて!」とでも言うような元気なコーラスが聞こえてきたりと、物語のようなユニークな仕掛けが、曲の可愛らしさを一層引き立てていますよね。
主人公ののんびりした気分と、周りのにぎやかな雰囲気が合わさった多幸感あふれる世界観に、聴いているこちらも幸せな気持ちにさせられます。
恋人とのんびり過ごす休日はもちろん、友達とわいわい楽しむピクニックにもぴったりの、ハッピーな時間をもたらしてくれるのではないでしょうか?
ピクニックCHAGE and ASKA

口笛を吹きながら手作りのサンドウィッチを頬張る。
そんなのどかな休日の情景が目に浮かぶような、CHAGE and ASKAの心温まる楽曲です。
本作は、1996年4月に発表された名盤『CODE NAME.2 SISTER MOON』に収録されています。
公式なタイアップはありませんでしたが、アルバムは46万枚を超える売上を記録。
「明日のことは明日考えよう」というメッセージには、心を解放してくれる魅力がありますよね。
忙しい日常から離れたいとき、この曲を聴けば、何気ない一日が特別な時間に変わっていくのを感じられるはずです。
Garden feat. DJ KAORI, Diggy-MO’, クレンチ&ブリスタMay J.

SUGARSOULの代表作『Garden』のカバーバージョンです!
May J.さん、DJ KAORIさん、Diggy-MO’さん、ヒップホップユニットのクレンチ&ブリスタによる豪華コラボ曲で、2009年にリリース。
原曲ももちろんいいですが、こちらの軽やかな雰囲気も、聴いていて気持ちいいですね。
日差しの温かみが実際に感じられるような、そんな仕上がりです。
この曲をプレイリストに入れて、ぜひ外へくり出しましょう!
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(21〜30)
空も飛べるはずスピッツ

若さゆえの不安を抱えながらも、大切な人と一緒なら自由に羽ばたけると歌う、希望に満ちた応援歌です。
この楽曲は1994年4月にスピッツの8枚目のシングルとして発売され、後にドラマ『白線流し』の主題歌に起用され大きな話題となりました。
本作は名盤『空の飛び方』にも収録されています。
心が解き放たれるような歌詞と、どこまでも突き抜けるような爽やかなサウンドが魅力!
澄み渡る歌声と優しいメロディは、ピクニックの開放的な雰囲気にピッタリです。
青空の下でお弁当を広げながら聴けば、気持ちが晴れやかになること間違いなしですよ!