晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
澄みわたった青空が心地よい晴れの日!
そんな日は好きな曲を聴きながらお出かけしたくなりますよね。
あなたのお気に入りの晴れソングはありますか?
またどんなことをして過ごしますか?
お散歩やドライブ日和はもちろん、デートやおうちでゆっくり過ごすのも楽しいですよね。
そんな晴れの日に聴きたい、気分を盛り上げてくれる邦楽の名曲を厳選して紹介しています!
爽やかなナンバーはもちろん、懐かしい名曲や開放感にあふれたポップチューン・ロックナンバーがきっと一日を楽しくさせてくれますよ!
Have a Nice Day!
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 春のドライブにおすすめの名曲。お出かけにぴったりのBGM曲
- 穏やかな気分になれる曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 曇りの日に聴きたい名曲
- 【春うた】4月に聴きたい名曲。四月を彩る定番曲
- 空を歌った名曲。空が恋しくなるおすすめ人気ソング
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【雨の歌】雨の日に聴きたい曲。雨ソング特集
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(21〜30)
青いベンチサスケ

この曲を聴くと暖かい日差しを感じながら恋人と一緒に座ったベンチを思い出します。
まだ付き合い始めの二人を包むほどよい緊張感が伝わってきます。
とろけるような歌声と颯爽と流れるアコギの音がうまくマッチしていますね。
サスケのこの名曲は気持ち良い晴れた日に聴きたいです。
Life is Beautiful平井大

海辺の穏やかな時間にピッタリの、心温まる1曲です。
平井大さんの優しい歌声と、ウクレレやアコースティックギターが織りなす心地よいサウンドは、日常のささやかな幸せがいかに大切かをそっと教えてくれます。
この楽曲に込められた「人生は美しい」というメッセージは、忙しい毎日で見失いがちなきらめく瞬間へと心を誘います。
2016年6月に公開された名盤『Life is Beautiful』の表題曲で、ハウス食品「ジャワカレー」のCMソングとしても親しまれた本作。
夕暮れの浜辺で物思いにふけるとき、または人生の節目に、聴く人の心に深く染みわたるのではないでしょうか。
晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー(31〜40)
ドラマチックBase Ball Bear

今日の一日を気持ちよく過ごせそうな曲がこのBase Ball Bearの「ドラマチック」。
気持ち良い晴れた日は出かけたくなりますよね、そんな気分ルンルンで出かける日には何か必ず良いことが起きると予感させてくれます。
そんな予感を感じさせてくれる曲です。
Slow & Easy平井大

ゆったりと流れる南国のリズムとハワイの風を感じさせる平井大さんの名曲です。
2015年5月に発売されたアルバム『Slow & Easy』に収録されている表題曲は、「焦らず自分のペースで生きよう」というメッセージが込められた1曲。
住友林業の「さきまち荒井南サスティーナタウン」CMソングとしても起用され、多くの人の心を癒してきました。
アコースティックギターの心地よい音色と、平井大さんの優しい歌声が、まるで白い砂浜でくつろいでいるような解放感を与えてくれます。
本作は、忙しい日常から少し離れて、心を落ち着かせたいときに聴きたい音楽。
2022年6月にはストリーミング累計再生回数が1億回を突破するなど、夏の定番ソングとして多くの人に愛されています。
にじいろ絢香

NHKの連続テレビ小説「花子とアン」の主題歌にもなりました、絢香の「にじいろ」。
この曲を聴くと晴れた日の青空の情景が浮かびます。
優しく流れるメロディーと彼女の暖かく包む歌声は、ドラマの良さを最大限に引き出していました。
名曲の一つです。
キセキGReeeeN

この曲を聴くと学生時代に体験した青春の日々が蘇ります。
それを思い起こさせるこのMVがとても心にグッとくる、GReeeeNの『キセキ』。
出だしの音楽でこみ上げる感情は、この曲の良さを感じさせます。
晴れた日の下、感傷に浸りながら聴きたいそんな曲です。
ロビンソンスピッツ

今も名曲を生み出し続けるバンド、スピッツの11枚目のシングルとしてリリースされました「ロビンソン」。
聴くと自然に涙腺が緩んでしまう名曲であるこの曲。
圧巻の一言です。
晴れた日に大切な人と一緒に聴きたい曲です。




