スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
スズキといえばスペーシアやハスラー、アルトなどの人気の軽自動車に加え、コンパクトなファミリーカーとして人気のソリオなど、親しみやすいラインナップが特徴的。
テレビを観ていてもこうした人気車種のCMを目にすることって多いですよね!
この記事では、そうしたスズキの人気車種のCMで起用された楽曲を紹介していきますね!
スズキのCMでは人気のJ-POPはもちろんですが、往年の名曲のカバーも多数起用されていて、キャッチーな演出のものが多いんですよね。
また最近ではCMオリジナル楽曲の起用も増えています。
どの曲もなんだか耳に残るものばかりで「あの曲なんて曲だろう?」と思っている方も多いかも。
「曲名は知らなかったけれど聴いたことはある!!」という名曲がたくさんありますよ。
スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(71〜80)
Deeper DeeperONE OK ROCK

J-POPシーンのみならず世界的な人気ぶりから、日本の代表的なバンドとして呼び声が高い4人組ロックバンド・ONE OK ROCKの8作目のシングル曲。
スズキ「スイフト・スポーツ」のCMソングに起用された楽曲で、エモーショナルな歌声とタイトなロックサウンドがバンドの底知れないポテンシャルを感じさせてくれますよね。
現代的でタイトなビートや多彩なアレンジは、ドライブ中の気分を盛り上げてくれるのではないでしょうか。
キャッチーさとダーティーさを兼ね備えた、現代の日本のロックシーンのお手本とも言えるナンバーです。
Mambo No.5

こちらのクロスビーのCMには『Mambo No.5』という楽曲が使われています。
この曲、マンボというジャンルの中ではトップクラスに知名度が高く、日本人でも耳に覚えがある人は多いんじゃないでしょうか。
このCMは友だちといっしょに出かけるというコンセプトで作られていて、CMソングによって楽しさを演出しています。
CMでは犬と一緒にサーフィンをする映像が使われていて、テレビをぼーっと見ていても思わず目が引かれてしまいますね。
Love Changes (Everything)Climie Fisher

イギリスでサイモン・クライミーさんとロブ・フィッシャーさんによって結成されたポップ・デュオ、クライミー・フィッシャーが1987年にリリースした曲です。
スズキ・カルタスのCMソングとして起用されました。
なお、クライミー・フィッシャーは1990年に解散しています。