RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力

スズキといえばスペーシアやハスラー、アルトなどの人気の軽自動車に加え、コンパクトなファミリーカーとして人気のソリオなど、親しみやすいラインナップが特徴的。

テレビを観ていてもこうした人気車種のCMを目にすることって多いですよね!

この記事では、そうしたスズキの人気車種のCMで起用された楽曲を紹介していきますね!

スズキのCMでは人気のJ-POPはもちろんですが、往年の名曲のカバーも多数起用されていて、キャッチーな演出のものが多いんですよね。

また最近ではCMオリジナル楽曲の起用も増えています。

どの曲もなんだか耳に残るものばかりで「あの曲なんて曲だろう?」と思っている方も多いかも。

「曲名は知らなかったけれど聴いたことはある!!」という名曲がたくさんありますよ。

スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(61〜70)

SUZUKI ソリオ「アーバンスポーツ」篇

オリジナル楽曲

スズキソリオのCMに使われているオリジナル楽曲は、軽快でポップな印象を与えてくれます。

車名を繰り返す歌詞が印象的で、聴いているだけで自然とソリオの名前が頭に残りますよね。

アクティブなライフスタイルを楽しむ人々の姿と相まって、この曲を聴くと思わず外に出かけたくなってしまうかもしれません。

CMのために書き下ろされた曲なので、タイアップ情報はありませんが、スズキの魅力をしっかりと表現していると言えるでしょう。

ドライブのときにBGMとして聴くのもいいかもしれませんね。

きっと気分が上がること間違いなしです!

SUZUKI ソリオ「BIRDS」篇

To The LimitKAT-TUN

kat-tun スズキ ソリオ CM Illumination篇 30s
To The LimitKAT-TUN

KAT-TUNの18枚目のシングル曲です。

男性らしいかっこいいナンバーで、クールな印象のCMにもバッチリ合っていました。

かなり盛り上がりそうな曲ですが、コンサートでは一度も披露されたことがないのだとか……もったいないですね。

SUZUKI ハスラー特別仕様 ワンダラー「ワンダラー Special Movie 告知」篇

Sweet WandererももいろクローバーZ

ももクロ【MV】『Sweet Wanderer』-MUSIC VIDEO-
Sweet WandererももいろクローバーZ

大人気ガールズユニット、ももいろクローバーZの楽曲です。

2019年発売のアルバム『MOMOIRO CLOVER Z』に収録。

恋人との楽しい時間を歌った、胸キュンラブソングです。

ゆったりめなリズムが、のんびりしたドライブにもぴったり。

SUZUKI シボレーMW

D.D.D. feat. SOULHEAD倖田來未

倖田來未さんが2005年12月にリリースしたシングルで、オリコンチャートの最高順位は5位です。

SPACE SHOWER MVA 06のBEST COLLABORATION VIDEOに輝きました。

後にスズキ、シボレー・MWのCMに使われています。

SUZUKI スペーシア「ザ・かぞく テニス」篇

Take Me Out To The Ball GameFrank Sinatra

Frank Sinatra and Gene Kelly – Take Me Out to the Ball Game
Take Me Out To The Ball GameFrank Sinatra

ファミリー層をターゲットにした軽ハイトワゴン、スペーシアのCMは家族で出かけるシーンを描いたものが多いですよね!

そんな楽しい1日を描いたCMで使われているのが、フランク・シナトラさんが歌ったことで有名な『Take Me Out To The Ball Game』のカバーが使用されています。

原曲よりもグッとポップで楽しげな印象に仕上がっていることに加えて、オリジナルの歌詞が付けられていて、この車を買って家族で出かける日のことがイメージできるような曲ですよね!

SUZUKI エスクード

MENTHOL HEAVENTUBE

ニューエスクードのCMソングに起用された『MENTHOL HEAVEN』。

シングル『花火』のカップリングであり、1998年のアルバム『HEAT WAVER』に収録されました。

TUBEならではの爽やかさはもちろん、この曲のどこまでも突き抜ける雰囲気がスカッとさせてくれます。

まさにメンソールのような爽快感ですね!

ドライブソングとしても最高にグッド。

ハワイを思わせる描写もあり、リゾートだったり夏の開放感とともにすなおな気持ちをさらけ出してくれて、笑顔になれるサマーチューンです。

SUZUKI シボレー・クルーズCMソング

天使のわけまえGLAY

思わずイントロから衝撃が走るGLAYのロックチューン。

「シボレー・クルーズ」のCMソングとして流れていました。

あまりのかっこよさに当時シビれたのを覚えています。

ウイスキーなどが蒸発し減った分を意味する『天使のわけまえ』に愛を掛け合わせたような、TAKUROさん節の大人な恋愛の世界観にも引きこまれますが、セクシーなTERUさんとギターもまた最高すぎますね!

いやーかっこいい!

2004年の楽曲ながら、年月がたっても新鮮に感じます。