スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
スズキといえばスペーシアやハスラー、アルトなどの人気の軽自動車に加え、コンパクトなファミリーカーとして人気のソリオなど、親しみやすいラインナップが特徴的。
テレビを観ていてもこうした人気車種のCMを目にすることって多いですよね!
この記事では、そうしたスズキの人気車種のCMで起用された楽曲を紹介していきますね!
スズキのCMでは人気のJ-POPはもちろんですが、往年の名曲のカバーも多数起用されていて、キャッチーな演出のものが多いんですよね。
また最近ではCMオリジナル楽曲の起用も増えています。
どの曲もなんだか耳に残るものばかりで「あの曲なんて曲だろう?」と思っている方も多いかも。
「曲名は知らなかったけれど聴いたことはある!!」という名曲がたくさんありますよ。
- スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(31〜40)
Voices吉田武史/田中ユウスケ


XperiaのA4がコンパクトだということに注目、日常への取り入れやすさを、日々を過ごす姿から伝えていくCMです。
真鍋摩梨さんが主婦として活躍する姿が中心に描かれ、コンパクトだからこそ何かをしながらでも手に持てるという使いやすさが紹介されていますね。
そんな日常を描いたリラックスした映像と、シリーズのCMソングとして使われてきた緊迫感のある『Voices』が重なるところもおもしろいポイントですね。
リラックスした空気にはにあわない楽曲ではありますが、Xperiaの技術や未来への歩みは曲からしっかりと伝わってきます。
オリジナル楽曲
スペーシアベースのCM「BASEがやってきた」編には、オリジナル曲が起用されています。
スペーシアベースが納車されたことに喜ぶ様子が描かれたCMにぴったりな、盛り上がり要素満点の楽曲です。
一見クールなロックサウンドにも聴こえますが、各楽器がワチャワチャとそれぞれの音を重ねているので、クールさだけじゃない楽しさも感じさせてくれます。
車でのお出かけの準備時間から、ドライブ中までずっと盛り上げてくれる、BGMにもってこいの1曲です。
オリジナル楽曲

橋本環奈さん、吉沢亮さん、パパイヤ鈴木さんたちが、SOLIO 5として出演するソリオのCM「マリンワールド」編。
このCMでは、ソリオのCMではおなじみのオリジナル曲が起用されています。
曲を作ったのは、松任谷由実さんやJUJUさんなどのサポート経験もある作曲者で、鍵盤奏者のFumitake Igarashiさんです。
耳に残るキャッチーなメロディは、一緒に歌って踊りたくなってしまいますよね!
歌詞の中には、しっかり車の紹介も織り込まれています。
世代を問わず楽しい気分になれる1曲です。
everydayれにちゃん高城れに

スズキのCMで大活躍のももいろクローバーZのメンバーである高城れにさんのソロ楽曲。
CMには高城れにさん自身も出演されていて、エブリイバンの性能をアピールしています。
CM全体の印象としては、高城れにさんの爽やかな笑顔がすてきなCMに仕上がっており、元気で明るい雰囲気のこの曲がピッタリ合っているんですよね!
出演している高城れにさんが着ている上着はもちろん、CM内の文字の色まで高城れにさんのイメージカラーである紫で統一されています。
In the MoodGlenn Miller


ワゴンRのCM「はじめてのドライブ」編に起用。
いわずと知れたジャズの名曲で、ダンスなどのシーンでも使われるこの曲は誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
CMでは女優の広瀬すずさんの運転する車の軽快な雰囲気と曲が見事にマッチしていました。
スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(41〜50)
オリジナル楽曲

人気のクロスオーバーSUVタイプのクロスビーの2020年10月からのCMには、オリジナル楽曲が使用されています。
街乗りもアウトドア遊びもこなせるクロスオーバーSUVであるクロスビーは、スタイリッシュかつ自由でワイルドなイメージがありますよね!
軽快であり肩の力が抜けた余裕も感じさせるこのロックチューンは、まさにクロスビーのイメージをそのまま音楽にしたかのよう。
都会的なオシャレさと遊び心がうまく表現されていると思います。
ラブリーMichelle143

2016年にアルトラパンのCMソングに起用されていた『ラブリー』。
小沢健二さんの名曲で、2002年にメジャーデビューした東京出身のシンガーソングライターのMichelle143さんによるカバーです。
この曲を聴いたら口ずさみたくなりますね。
原曲のドリーミーでポップな雰囲気はそのままに、より軽やかで華やかな仕上がりになっています。
キュートなラパンのイメージとも重なりますね。
車のCMタイアップということでドライブにもマッチしていますし、ちょっとしたお出かけやお散歩ソングとしても気分を上げてくれます!