スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力
スズキといえばスペーシアやハスラー、アルトなどの人気の軽自動車に加え、コンパクトなファミリーカーとして人気のソリオなど、親しみやすいラインナップが特徴的。
テレビを観ていてもこうした人気車種のCMを目にすることって多いですよね!
この記事では、そうしたスズキの人気車種のCMで起用された楽曲を紹介していきますね!
スズキのCMでは人気のJ-POPはもちろんですが、往年の名曲のカバーも多数起用されていて、キャッチーな演出のものが多いんですよね。
また最近ではCMオリジナル楽曲の起用も増えています。
どの曲もなんだか耳に残るものばかりで「あの曲なんて曲だろう?」と思っている方も多いかも。
「曲名は知らなかったけれど聴いたことはある!!」という名曲がたくさんありますよ。
- スズキのCMまとめ。軽を中心にしたキャッチーなCMを紹介!
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 2000年代にヒットした洋楽のCMソング。人気のコマーシャルソング
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【マツダのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 【人気アーティストだらけ】スバルのCMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(41〜50)
Chapter01矢井田瞳

ソリオのCM「FLOWER」編には、矢井田瞳さんの『Chapter01』が起用されています。
この曲は2004年に『マーブル色の日』とともに、両A面シングルとしてリリースされました。
矢井田瞳さんの気持ちの良い高音とともに流れる爽やかなメロディが、とても心地良いですね。
恋人とのデートの様子を歌った歌詞は、これからドライブデートに行くというカップルの、車内でのBGMにもぴったり!
この曲とともに、仲良くデートを楽しんでみてはいかがでしょうか!
スズキのCM曲まとめ。親しみやすいJ-POPや洋楽が魅力(51〜60)
Deeper DeeperONE OK ROCK

J-POPシーンのみならず世界的な人気ぶりから、日本の代表的なバンドとして呼び声が高い4人組ロックバンド・ONE OK ROCKの8作目のシングル曲。
スズキ「スイフト・スポーツ」のCMソングに起用された楽曲で、エモーショナルな歌声とタイトなロックサウンドがバンドの底知れないポテンシャルを感じさせてくれますよね。
現代的でタイトなビートや多彩なアレンジは、ドライブ中の気分を盛り上げてくれるのではないでしょうか。
キャッチーさとダーティーさを兼ね備えた、現代の日本のロックシーンのお手本とも言えるナンバーです。
Surfin’ USAThe Beach Boys
クロスビーがあることで楽しい毎日を過ごせていることを表現した元気なCMの曲を歌うのは、アメリカのグループ、ザ・ビーチ・ボーイズ!
CMに出演している演者が踊っているダンスはそれぞれがそれぞれに楽しい気持ちを表したダンスなんです。
このCMの大きなテーマ「楽しい」がばっちり当てはまるナンバーですね!
To The LimitKAT-TUN

KAT-TUNの18枚目のシングル曲です。
男性らしいかっこいいナンバーで、クールな印象のCMにもバッチリ合っていました。
かなり盛り上がりそうな曲ですが、コンサートでは一度も披露されたことがないのだとか……もったいないですね。
Take Me Out To The Ball GameFrank Sinatra

ファミリー層をターゲットにした軽ハイトワゴン、スペーシアのCMは家族で出かけるシーンを描いたものが多いですよね!
そんな楽しい1日を描いたCMで使われているのが、フランク・シナトラさんが歌ったことで有名な『Take Me Out To The Ball Game』のカバーが使用されています。
原曲よりもグッとポップで楽しげな印象に仕上がっていることに加えて、オリジナルの歌詞が付けられていて、この車を買って家族で出かける日のことがイメージできるような曲ですよね!
GhostbustersRay Parker Jr.


1984年のアメリカの映画、『ゴーストバスターズ』の主題歌であるこの曲、映画をご覧になったことがない若い世代の方でも、どこかで耳にしたことがある1曲ではないでしょうか?
歌っているのはアメリカのミュージシャン、レイ・パーカー・ジュニアさん。
あらゆる場面で活躍している曲ですが、スペーシアのCMでも使用されていて、ファミリー向けで楽しげなCMが多いスペーシアにピッタリなキャッチーでファンシーな1曲ですね!
THE EDGE OF CHAOS 〜愛の一撃〜福山雅治


2006年12月にリリースされた福山雅治さんのアルバム『5年モノ』に収録されている曲で、スズキ・SX4のCMソングとして起用されました。
疾走感がある曲ですね。
アルバムはオリコンの週間チャートで1位にランクインしています。