RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

30代の女性に人気の邦楽特集!

2000年代の懐メロから、オススメの名曲を集めました!

青春時代に聴いていた曲って、今でも聴けば思い出しますよね。

ここで紹介するのは、30代の女性なら一度は耳にしたことがある曲ばかり。

懐かしい恋愛ドラマのあの名曲や、当時片思い中に聴いていた恋愛ソングまで、思い出せばきっとまたカラオケで歌いたくなる曲ばかりです!

同世代でカラオケに行くなら押さえておいて損はない曲ですので、そういう意味でもチェックしてみてくださいね!

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(26〜30)

Butterfly倖田來未

デビューしてからずっと売れなくて、あきらめ半分にリリースした『キューティー・ハニー』が大ヒット。

そんな一夜にして平成の歌姫まで上り詰めた倖田來未は30代女性が思い描くシンデレラストーリーそのものではないでしょうか。

この曲『Butterfly』も「あきらめないで前へ進み続ける女性に送った人生応援歌」のよう歌詞。

共感のメーターが降り切れるくらい思い入れある曲だと思います。

カラオケで歌うなら下品にならない程度でセクシーさを出してもいいかもしれません。

君の知らない物語supercell

2009年にリリースされたsupercellのファーストシングル曲『君の知らない物語』です。

UHFアニメ『化物語』のエンディングテーマ曲です。

ボーカルやなぎなぎの透明感ある歌声、そして憧れの青春を思わせる歌詞が人気となっています。

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(31〜35)

Jupiter平原綾香

【平原綾香】「Jupiter」MVフルVer.
Jupiter平原綾香

壮大なクラシック音楽の名旋律を、親しみやすい歌詞と華麗なアレンジで演出した平原綾香さんのデビュー曲。

美しいメロディと透明感のある歌声が、孤独や不安を抱える人々の心に深く寄り添う、感動的な1曲です。

2003年12月のリリース以降、ロングセラーとして多くの人々に愛され続け、TBS系列のドラマ『3年B組金八先生』の挿入歌としても使用されました。

本作は、坂本昌之による優美なアレンジと平原さんの表現力豊かな歌唱により、誰もが心地よく歌える楽曲に仕上がっています。

仲間との絆を大切にしたいときや、自分を信じる勇気が必要なときに、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。

First Love宇多田ヒカル

叙情的なピアノの音色と透明感のある歌声が心に染み入る、宇多田ヒカルさんの青春ラブソングです。

別れの哀しみと大切な思い出が丁寧に紡がれ、まるで心の中の映画のように初恋の記憶がよみがえってきます。

恋の終わりを迎えた主人公が、たとえ次の恋が訪れても初恋の相手を忘れられないという気持ちに、多くの人が共感を覚えるはずです。

1999年3月、アルバム『First Love』に収録され、同年放送のドラマ『魔女の条件』の主題歌として使用されました。

大切な人との別れを経験し、その思い出を心の奥底に抱きながら前に進もうとしている方に、心から寄り添ってくれる楽曲です。

誰より好きなのに古内東子

古内東子「誰より好きなのに」Official Music Video
誰より好きなのに古内東子

古内東子さんの名曲『誰より好きなのに』。

本作は30代後半の方にとっては、非常に懐かしい楽曲と言えるのではないでしょうか?

本作はJ-POPに分類される楽曲ですが、ところどころにブラックミュージック、なかでもネオソウルというジャンルに近しいフレーズが登場します。

ネオソウルの特徴である静かなボーカルラインにまとまっており、音域も狭めに設定されているので、声が低い女性にとっては歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

華奢なリップジェニーハイ

ジェニーハイ「華奢なリップ」feat.ちゃんみな
華奢なリップジェニーハイ

女性の繊細な感情を描いた切ない物語が心に響く名曲をジェニーハイが生み出しました。

外見を変えて心の痛みを隠そうとする女性の心情が、リップという小さなアイテムを通じて丁寧に描かれています。

本作では、素直になれない気持ちと強がりの中で揺れ動く感情が見事に表現され、ちゃんみなさんとのコラボレーションにより、さらなる深みが加わっています。

アルバム『ジェニークラシック』に収録された本作は、2023年6月に発表され、数々のタイアップ曲とともに多くのリスナーの心をつかみました。

夜のドライブや大切な人と過ごす静かな時間に聴くのがおすすめです。

艶やかで繊細な歌声は大人の色気を放っていて、心地よい余韻に浸れることでしょう。

強く儚い者たちCocco

Cocco「強く儚い者たち」Music Video
強く儚い者たちCocco

1990年代後半から2000年代にかけて活躍した女性シンガーソングライター、Coccoさん。

オルタナティブロックやグランジをJ-POPに落とし込んだスタイルで知られており、淡いボーカルを得意としていました。

そんなCoccoさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『強く儚い者たち』。

ボーカルラインの起伏がゆるやかで、音域も広くはないため、声が低い30代女性でも問題なく歌いこなせます。

ぜひレパートリーに加えてみてください。