RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

30代の女性に人気の邦楽特集!

2000年代の懐メロから、オススメの名曲を集めました!

青春時代に聴いていた曲って、今でも聴けば思い出しますよね。

ここで紹介するのは、30代の女性なら一度は耳にしたことがある曲ばかり。

懐かしい恋愛ドラマのあの名曲や、当時片思い中に聴いていた恋愛ソングまで、思い出せばきっとまたカラオケで歌いたくなる曲ばかりです!

同世代でカラオケに行くなら押さえておいて損はない曲ですので、そういう意味でもチェックしてみてくださいね!

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(41〜45)

瞳をとじて平井堅

瞳をとじて – 平井堅(フル)
瞳をとじて平井堅

2004年にリリースされた平井堅20枚目のシングル曲「瞳をとじて」です。

東宝系配給映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の主題歌として大きな話題となりました。

平井堅独特の甘く深い歌声でしか表現できないものが詰まっています。

何年経っても色あせないすてきな曲です。

366日HY

2008年にリリースされたHY5枚目のアルバム「HeartY」より『366日』です。

フジテレビ系ドラマ、東宝系配給映画「赤い糸」の主題歌で、数あるHYの楽曲の中でも『366日』はとても人気があります。

感動せずにいられない、涙…鳥肌…、こんなに切ない曲が他にありますか?

CHE.R.RYYUI

CHE.R.RY – YUI(フル)
CHE.R.RYYUI

2007年にリリースされたYUI8枚目のシングル曲「CHE.R.RY」です。

携帯電話で好きな人にメールを送るときの気持ちを歌った、とても可愛らしい曲です。

メール1つに緊張していた甘酸っぱい片思いを思い出してキュンキュンしてください。

30代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(46〜50)

ハナミズキ一青窈

2004年にリリースされた一青窈5枚目のシングル曲「ハナミズキ」です。

この曲は、アメリカ同時多発テロ発生時にニューヨークに滞在していた友人からのメールをきっかけに、一青窈さんが約一週間で書き上げました。

深い歌詞が忘れられない名曲です。

おわりに

30代の女性にオススメの懐かしい人気曲をご紹介しました。

いかがでしたか?

イントロを聴いてすぐにぴんときた曲、サビまで聴いてわかった曲、いろいろあったと思います。

今回は女性アーティストを多めに選曲したので、カラオケでもぜひまた歌ってみてくださいね!