畳みかける!早口の歌ベスト。衝撃と高速の早口ソング
早口の歌、みなさんはどのくらい思い浮かべますか?
たくさんありそうですが、意外とパッとは出てこないものですよね。
この記事ではさまざまな早口ソングを、がんばれば歌えそうなものから、これは無理じゃ!?って思うほどの高い難易度の曲までピックアップしています。
J-POPシーンをにぎわせる作品からボカロ曲、超高速にもかかわらず何を言っているかハッキリと聞き取れるラップなど、たくさんご紹介。
噛み噛みになりそうな言葉が続く歌詞が楽しくて、きっとチャレンジしたくなります。
ぜひカラオケのレパートリーを増やす参考にご活用くださいね。
畳みかける!早口の歌ベスト。衝撃と高速の早口ソング(61〜70)
癒着☆NIGHTヤバイTシャツ屋さん

歌と音が混ざり合い、ハイテンションに駆け抜けていくロックチューンです!
大阪発のロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんによる楽曲で、2019年にリリースされた8枚目のシングル『スペインのひみつ』に収録されています。
ジュースのCMソングに起用されていたので、聴いたことのある人は多いかもですね。
にぎやかな曲調、歌声に元気がもらえます。
男女の関係を「癒着」という言葉のイメージに重ねた歌詞もまた、彼ららしい内容。
元気がないときはヤバTを聴くのが1番ですよ!
27CLUB feat. LEXkZm

kiLLaの元メンバーであり、YENTOWNの現メンバー、kZmさん。
ハードコアなスタイルを得意としており、彼が生み出すダークな世界観は毎度のごとくシーンで人気を集めていますね。
そんなkZmさんと現在のヒップホップ・シーンで最も注目を集めるラッパーの1人、LEXさんが共演した作品が、こちらの『27CLUB feat. LEX』。
kZmさんのバースもなかなかに速いのですが、特にLEXさんのバースの高速ラップがすごいので、ぜひチェックしてみてください。
Red HotELLEGARDEN

ELLEGARDENの高速ポップパンクナンバー『Red Hot』は、2005年リリースのアルバム『RIOT ON THE GRILL』に収録されています。
本作は疾走感あふれるギターリフと、心に染みるサビのメロディが融合しており、切なさとエネルギーが同居する異色の傑作です。
歌詞は細美武士さん独特の世界観で、一見弱々しい主人公の成長と挫折を描いています。
疾走感あるビートに乗せて熱く胸を打つこの曲は、ポップパンクの魅力を凝縮したかのよう。
カラオケで挑戦するもよし、エネルギッシュな日に寄り添ってほしい1曲です!
What? (feat. C.O.S.A.)¥ellow bucks

オーディション番組で優勝したことでも知られる、¥ellow Bucksさん。
彼がラッパーのC.O.S.A.さんとともに手がけたのが『What? (feat. C.O.S.A.)』です。
こちらは2人の生きざまや、ポリシーについてラップしている熱い楽曲。
高速のフロウだけでなく、そちらでもテンションが上がってきます。
またフロウの中で細かくマイクリレーが行われていることや、独特なテンポ感でリズムを取っているのも魅力ですね。
カーニバルケツメイシ

サンバのようなリズムでケツメイシらしい楽しいアップチューンの『カーニバル』。
2007年にリリースされたシングルで、気持ちを高める楽曲としてプロ野球選手に多く使用されているようです。
波に乗るような速いフロウとビート感がクール&エキサイティング!
リズムの楽しさを感じられる早口で、ライブで盛り上がるのはもちろん、カラオケなどみんなで楽しめる雰囲気にも持ってこいではないでしょうか。
歌いやすいメロディなので早口に挑戦したい人におすすめしたい筆頭曲です!