【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(861〜880)
オリジナル楽曲柳田周作
スキンケア用品として知られるニベアのCMでは、友人や家族、恋人など、大切な人の肌へニベアのクリームを塗ってあげるシーンが映し出されています。
CMタイトルでもある「ずっと守りたい」が感じられる心が温まる演出ですよね。
BGMにはオリジナル楽曲が使用されており、神はサイコロを振らないの柳田周作さんがボーカルを担当。
スモーキーな歌声が温かく響いていますよね。
「守りたい」というCMのメッセージにフォーカスされたすてきな1曲です。
Diamonds柴咲コウ
花王「セグレタ」を使った美しい髪が風で揺らめく様子を描いたCMです。
壮大な自然の風景の中で柴咲コウさんが『Diamonds』のカバーを高らかに披露している内容で、晴れやかな表情も髪の美しさを際立たせていますね。
徐々に日が沈んでいく展開も注目のポイントで、時間がたっても美しさが保たれていことをイメージさせます。
オリジナル楽曲柴田聡子

親から子への深い愛を描くCM、埼玉縣信用金庫「あのね、が言える距離にいる」篇。
こちらでは柴田聡子さんが手掛けるオリジナル楽曲が、登場人物たちの気持ちを代弁してくれています。
CMを見た後は、もっと聴きたいと感じるはずです。
マーメイド水曜日のカンパネラ
コカ・コーラによる音楽イベント「Coke STUDIO」をイメージしたCMです。
Coke STUDIOの出演アーティストでもある水曜日のカンパネラが『マーメイド』を歌う姿をとおして、謎に包まれたイベントの雰囲気を想像させています。
人魚姫が陸でのフェスにあこがれる姿を描いた曲で、イベントにむけた高揚感をさらに高めてくれるイメージですね。
聖徳太子水曜日のカンパネラ

水曜日のカンパネラのボーカルである詩羽さんが、音楽の素晴らしさを力強く語る姿をとおして、JBLの音楽ライフを支える姿勢を伝えるCMです。
音楽で人生が豊かに彩られていく人々の姿、そのそばにJBLの商品がある光景が描かれていますね。
パワフルな語りのあとには水曜日のカンパネラの楽曲『聖徳太子』が流れ、その軽やかな歌唱からも音楽と触れ合えていることへの幸せが伝わってきますね。