【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(861〜880)
アクセルホッパー永井佑一郎
お笑い芸人の永井佑一郎さんの代表的なネタ、2006年ごろに『エンタの神様』で披露され大きく注目されました。
軽快なリズムに合わせたダンスを中心として、小さいおバカなエピソードを語っていくというスタイルですね。
チキンラーメンのCMはキャラクターがこのネタを踊っており、元ネタよりテンポが落とされていることもあり小さな不気味さを感じさせます。
チキンラーメンのたまごポケットにたまごをしっかりと乗せてほしいという願いだけが軽やかに歌われる、不思議な内容ですね。
オリジナル楽曲澤田かおり
シンガーソングライターの澤田かおりさんによる、サントリー「ザ・プレミアム・モルツ」のCMのためのオリジナル楽曲です。
ウクレレの穏やかなサウンドと優しい歌声の重なりが、家族の温かさを描いた映像ともマッチしていますね。
わが子の成長への喜びを描いた歌詞も家族の絆を強く感じられるポイントで、全体的にやわらかい笑顔がイメージされる楽曲です。
英語で優しく歌われているからこそBGMとしてもピッタリで、CMの映像とお互いを引き立てあっているようにも感じられます。
映像と楽曲の両方からなにげない日常の中の幸せな時間が伝わってきますね。
オリジナル楽曲王林
バラエティ番組やドラマでも活躍する王林さんが出演するGMO外貨のCM。
なんとCMの中で王林さんはロックバンドのボーカルとして、FXやCFDを始めるならGMO外貨がいいか、というオリジナルソングを歌い上げています。
15秒のCMですがかっこよくキマっていますよね!
オリジナル楽曲王林
ローソンのスイーツ「特濃ショコラサンド」に込められたおいしさへのこだわりを、王林さんの軽やかな歌にのせて紹介していくCMです。
ロカビリーの要素を感じる弾むようなリズムが印象的で、ショコラサンドを食べたときの高揚感を伝えていますね。
王林さんによる紹介と川栄李奈さんの感想が交互にならんでいる展開でおいしさがしっかりと強調されています。
オリジナル楽曲眉村ちあき
エントリーシートを書きながら「本当の私はこんなんじゃない……」と思い悩んでいる女性が描かれたこちらのCM。
きっと同じように、会社に合わせた自分に違和感を覚えている方は多いのではないでしょうか?
CMの最後には、本来の自分を出せる場所を見つけ、イキイキと自己アピールする女性の姿が……。
眉村ちあきさんが歌うCM曲も、映像にリンクした歌詞で構成されていて、跳ねるような明るいリズムが元気を与えてくれますね。