【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(981〜1000)
パラボラヴァスキマスイッチ

コープ共済なら手頃な金額から保険をかけられるということがアピールされたこちらのCM。
小さなおこさんが居る若い夫婦が描かれており、「固定費を見直すために保険を再検討したらコープ共済にいきついた」というエピソードに、「なるほど!!我が家でも検討してみよう!」と感じた方も多いのでは?
BGMに流れているのはスキマスイッチの『パラボラヴァ』で、キラキラした歌詞と彼ららしい爽やかなメロディが印象的ですね。
美しい鰭スピッツ


国民的にアニメ『名探偵コナン』は、劇場版も老若男女を問わず大人気ですよね。
2023年4月に公開された『名探偵コナン 黒鉄の魚影』では、主題歌を何とスピッツが手掛けたことでも話題を集めました。
こちらはSpotifyと『名探偵コナン 黒鉄の魚影』とのコラボレーションCMの『コナンSIDE』で、スピッツの楽曲『美しい鰭』をBGMとして双方のファンにとってたまらない映像となっていますよ!
小さなキウイ、大きなチカラゼスプリ・キウイブラザーズ


ゼスプリのキウイフルーツが持つ栄養素をアピール、さまざまな人にキウイのことを知ってほしいという気持ちが込められたCMです。
「小さなキウイ 大きなチカラ」のタイトルが付けられているように、小さなキウイにもさまざまな栄養素があり、それを続けて取っていくことが、大きな力になるといった部分が力強く表現されていますね。
マスコットキャラクターのキウイブラザーズとフルーツたちが歌い上げる、テーマソングにもCMと同じタイトルが付けられており、キウイへの思いが感じられます。
健康に気をつけて日々を過ごしている人を肯定してよりそい、そんな人にこそキウイを知ってほしいという思い、助けになりたいという意志が、力強く歌われている楽曲ですね。
キウイブラザーズの未来を見すえたような力強い表情も注目したいポイントです。
万華鏡のようだテスラは泣かない。


2023年7月から放送されたさつま揚げの薩摩家のCMでは、鹿児島県でおこなわれる音楽フェスWALK INN FES!の映像が流れています。
大盛りあがりを見せるフェスの映像のバックでは主催者である野間太一さんのインタビュー音声が流れており、音楽フェスへの思いが語られます。
スパークルダンサーフレデリック

アイアムアボートレーサーのCM『ボートレーサーをめざすワケ オウリンの場合』。
キュートなキャラクターで人気を集めているタレント、王林さんが出演するCMで、BGMはフレデリックの『スパークルダンサー』を使用しています。