【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(961〜980)
金木犀の夜きのこ帝国

上白石萌歌さんが出演する、いろんな「はじめて」がギュッとつまったSUUMOのCM。
はじめての一人暮らし、そしてそれにまつわるいろんなはじめてが見ている人もワクワクするCMです。
CMソングはきのこ帝国の『金木犀の夜』が起用されています。
California coconutsくるり

くるりのシングル曲『California coconuts』が起用された湖池屋のCM。
横浜流星さん演じる青年が、北海道でじゃがいもの収穫を手伝うシーンから始まります。
画面に広がる自然の雄大さと、楽曲の飾りっけのない実直なロックサウンドとが相まって、素材への自信を感じさせますね。
花一匁ずっと真夜中でいいのに。


YouTubeがすっかりと生活の一部になってしまっているという方も多いはず。
このYouTube PremiumのCMはそんな方にぴったりな、Premiumサービスの機能を紹介しています。
楽曲や動画がたっぷりと楽しめる、便利な使い方などが紹介されています。
CMソングはずっと真夜中でいいのにの『花一匁』。
ファンキーなノリが印象的でかっこいい1曲ですね。
星の墓標やなぎなぎ×麻枝准


ゲーム『ヘブンバーンズレッド』のリリース500日を祝い、キャンペーンを紹介するCMです。
6月には定番のウエディング衣装に身を包んだ、佐月マリと大島一千子が登場、表情だけでなくドレスの動きも美しいですね。
ゲーム名ではボス戦のBGMに使用される『星の墓標』が、CMソングとして使用されています。
前に進む決意や、勢いを強調している楽曲ですね。
強風オールバック (feat.歌愛ユキ)ゆこぴ

耳につく、そして見てしまうこの日進カップヌードルのCM「夏は食っとけシーフード」篇。
夏の暑さで売れないカップヌードル、というのをボカロPゆこぴさんの『強風オールバック』の替え歌に乗せています。
CMが気になった方、本家もぜひ合わせて聴いてみてください!