RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集

何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。

そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。

今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。

気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!

また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(61〜70)

君が好きだと叫びたいBAAD

君が好きだと叫びたい – BAAD(フル)
君が好きだと叫びたいBAAD

この作品の影響でバスケを始めたという人、多いと思います。

ジャンプ漫画原作のアニメ『SLAM DUNK』のオープニングテーマです。

ロックバンドBAADによる楽曲で、1993年にシングルリリースされました。

発売から年月がたった今でもアニソンカラオケランキングでは上位に入る、超人気曲です。

左手を添えて歌いましょうね。

The RumblingSiM

SiM – The Rumbling (OFFICIAL VIDEO)
The RumblingSiM

うなるようなシャウト、グロウルを自在にあやつるボーカリスト、MAHさんひきいるロックバンド、SiM。

彼らの『The Rumbling』はアニメ『進撃の巨人The Final Season Part2』のオープニングテーマに起用されました。

『進撃の巨人』のスリリングな世界観とMAHさんのシャウトがマッチしていてとってもかっこいいんです!

ここ最近、シャウトをふくむラウドミュージックがアニメ主題歌に起用されること、増えてきましたよね!

時代の変化が感じられておもしろいです。

突破口SUPER BEAVER

SUPER BEAVER 「突破口」 MV (TVアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』第2クール オープニングテーマ)
突破口SUPER BEAVER

心に響く歌詞と清々しい曲調で人気があるロックバンド、SUPER BEAVER。

『突破口』は、テレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の第2期オープニングテーマに起用されました。

このアニメは、小柄な少年と仲間がバレーボールで青春を燃やす、次世代王道スポーツアニメ。

ですので、この曲には歌詞の中に威風堂々や正々堂々など、スポーツマンとして大切な言葉がちりばめられています。

真剣勝負なスポーツの世界にいる人に、試合前などに聴いてほしい1曲です。

Forget Me NotENHYPEN

TVアニメ「RE-MAIN」オープニング ノンクレジット映像(曲:ENHYPEN「Forget Me Not」)
Forget Me NotENHYPEN

歌詞のメッセージ的に、スポーツや部活に打ち込んでいる人が聴けばとくに刺さるかもしれません!

韓国発のアイドルグループENHYPENによる楽曲で、2021年にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』に収録。

水球部に所属する高校生たちの物語を描いたアニメ『RE-MAIN』のオープニングテーマでした。

さわやかさと熱さのちょうど真ん中に位置しているような、不思議な浮遊感が感じられるサウンドが印象的。

歌声も透明感があって、その曲調とよく合っています!

VelonicaAqua Timez

Aqua Timez『Velonica』Music Video(アニメ「BLEACH」第9期OPテーマ)
VelonicaAqua Timez

アニメ『BLEACH』の9代目の主題歌として起用された1曲です。

Aqua Timezはすでに2曲を『BLEACH』の主題歌として歌っており、この曲で3つ目。

Aqua Timezのシングルとしては初のデイリー1位を獲得した曲でもあります。

Light My FireKOTOKO

北海道出身のシンガーソングライターKOTOKOさんの楽曲です。

2011年に17枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』のオープニングテーマに起用されました。

だんだんと盛り上がっていくイントロ、そこからの歌の入り方がかっこいいですね!

サビの開放感もいい!

心のもやもやを吹き飛ばしてくれる名曲です。

Get WildTM NETWORK

アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマに起用されたことをきっかけに大ヒットしたこの曲。

リリースから時間のたった今でも愛され続けている名曲です。

コンポーザー、小室哲哉さん率いる音楽ユニット、TM NETWORKの代表曲で、10枚目のシングルとして1987年に発売。

イントロを聴くだけでテンションが上がってしまう人、いるでしょう。

都会の夜の街にたたずむ冴羽獠のシルエットが、目に浮かんできますよね。