RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集

何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。

そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。

今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。

気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!

また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(91〜100)

CHAINASCA

ASCA 『CHAIN』Music Video ( #ダーウィンズゲーム Dawins Game)
CHAINASCA

ピアノとストリングスの音色を取り入れた、壮大で幻想的なハードロックナンバーです。

愛知県出身のシンガー、大倉明日香さんによるソロプロジェクトASCAの楽曲で、2020年に6枚目のシングルとしてリリースされました。

アニメ『ダーウィンズゲーム』のオープニングテーマです。

自分だけの未来をつかむんだ、というメッセージ性が熱く、心が燃えます。

切れ味するどい歌声もかっこいいですね!

カラオケで歌うのにオススメ。

ストレス発散になりますよ!

sakuraNIRGILIS

ニルギリス– ” sakura ” 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
sakuraNIRGILIS

NIRGILISの通算8枚目のシングルとしてリリースされた1曲で、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマです。

『アメイジング・グレイス』をマッシュアップするという楽曲の作り方が話題を呼びました。

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(101〜110)

3分29秒ヒトリエ

ヒトリエ 『3分29秒』 / HITORIE – 3 min 29 sec
3分29秒ヒトリエ

3人組ロックバンドのヒトリエが歌うアニソンといえば『3分29秒』ですね。

この曲は、『86―エイティシックス―』という戦争モノの作品のライトノベルから生まれ、テレビアニメの制作によってオープニングテーマとして起用されました。

曲のタイトルどおり、3分29秒で曲が終わる構成が面白いですよね。

ギターボーカルを務めるシノダさんがサビで見せるキレイな高音は、この曲が持つ人間の弱さや醜い部分を隠さずに表現しているので、シリアスな感じにとてもマッチしています。

Plazma米津玄師

米津玄師 Kenshi Yonezu – Plazma
Plazma米津玄師

目まぐるしく変化する緊張感とエネルギーが魅力の楽曲を、米津玄師さんが劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として書き下ろしました。

壮大なサウンドに込められた「自己を超えた挑戦」や「可能性を広げるエネルギー」というメッセージは、焦りや不安を抱える人の背中を優しく押してくれるはずです。

2025年1月に映画とともに世に送り出された本作は、米津玄師さんにとってガンダムシリーズとの初めてのタッグとなりました。

焦燥感を感じるとき、自分の可能性を信じたいときに、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

季節は次々死んでいくamazarashi

amazarashi 『季節は次々死んでいく』 ”Seasons die one after another” “東京喰種トーキョーグール√A”ED
季節は次々死んでいくamazarashi

実写映画化もされ話題となった石田スイさんの漫画『東京喰種トーキョーグール』のアニメ第2期作品『東京喰種トーキョーグール√A』のエンディングテーマ。

サビ以外は淡々としたメロディー、歌声ですが、サビで一気にテンションが上がります。

そのギャップ感がいい!

PVの冒頭では谷川俊太郎さんの詩が引用されたり、『東京喰種トーキョーグール』の世界観を模したような、ちょっと怖い映像が流れます。

ウィーアーきただにひろし

誰もが知っているアニメ『ONE PIECE』の主題歌です。

王道のアニソンですが、前奏と聴くとやはりテンションが上がってしまいますね。

アニメではナレーションが入っているのが印象的です。

歌声と歌詞のせいか、まさしく冒険に出かけたくなるような、ロマンが感じられる曲です。

火炎女王蜂

女王蜂 『火炎(FIRE)』Official MV
火炎女王蜂

音楽から見た目まですべてにおいて謎に包まれたバンド、女王蜂のナンバー。

手塚治虫さん原作『どろろ』の2019年版アニメオープニングテーマとして起用されました。

アニメのおどろおどろしい雰囲気と女王蜂が奏でる独特の怪しさを持った曲調、お互いの世界観がベストマッチした1曲です。

なたも知らぬ間に女王蜂、そしてどろろのトリコになっているかも?