【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。
そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。
今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。
気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!
また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(31〜40)
SesameKroi

バンド、Kroiが手がけた意欲作で、2024年1月にリリースされました。
テレビアニメ『ぶっちぎり⁈』のオープニングテーマです。
まずは自己探求の旅を描いた歌詞が印象に残ります。
そしてサウンドはR&B、ファンク、ロックなど、さまざまな要素が融合した独自のミクスチャー。
ノリがいいので体が勝手に揺れてしまうんですよね。
自分を見つめ直したいとき、新たな一歩を踏み出したいときにオススメです!
The Everlasting Guilty CrownEGOIST

アニメ『ギルティクラウン』のオープニングテーマとして起用されたナンバーです。
歌うのはこのアニメに登場するヒロインの楪いのりがボーカルをするアーティストグループEGOIST!
その楪いのりの歌声、そしてEGOISTのボーカルを担当するのはsupercellのボーカルオーディションで選ばれたcherryさんです。
楽曲のプロデュースもsupercellのryoさんがおこなっています。
歯切れのいいロックサウンドに思わず体が乗っていく、テンションの上がる曲です。
革命デュアリズム水樹奈々 × T.M.Revolution

アニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』のオープニング曲です。
待ってましたと言ってしまいそうなアニソン界の最強タッグの楽曲なので、アニソンファンなら必聴。
2人の歌声がマッチして、これ以上ないぐらいの強い旋律が生み出されています。
カサブタ千綿ヒデノリ

アニメ『金色のガッシュベル!!』主題歌として2003年に発売され、いまも熱いアニソンランキングに必ずランクインするほど人気の1曲です。
歌っているのは千綿ヒデノリさんで、彼の代表曲の一つに数えられています。
曲を聴くと好きなシーンを思い出す方、いらっしゃるはず。
ストーリーを知っていると泣けてもきますね。
GO!!!FLOW

魂を揺さぶるツインボーカルがさく裂する、超エネルギッシュなミクスチャーロック!
テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニング曲として、当時夢中で聴いていた方も多いのではないでしょうか?
この楽曲は2004年4月に発売されたFLOWのメジャー4枚目のシングルで、オリコンチャートで3週連続トップ10入りを記録した大ヒットナンバーです。
他人の地図に頼るのではなく、自分の未来は己の手で切り開けという熱いメッセージが、疾走感あふれるサウンドに乗って胸の奥でくすぶる情熱に火をつけますよね。
何か新しい挑戦を始める前や、大きな壁に立ち向かう時に聴けば、無限の勇気とパワーがみなぎってくる最強の応援歌です!
【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(41〜50)
曇天DOES

この曲はDOESの6枚目のシングルで、アニメ『銀魂』の主題歌に起用されました。
DOESにとって『銀魂』へのタイアップ起用は、2つ前の楽曲『修羅』に続いて2度目の作品です。
シンプルなサウンドのかっこよさ、歌声の男らしさがグッとくる曲ですね。
空色デイズ中川翔子

熱い展開はサビで大爆発します!
かっこいいロックサウンドに曲の冒頭からテンションが上がる、しょこたんの愛称で愛されている中川翔子さんのナンバー。
アニメ『天元突破グレンラガン』のオープニングテーマに起用されました。
しょこたんのかわいらしい雰囲気とは違う、かっこいいロック、というギャップにもひかれちゃいますね。
「平成アニソン大賞」の作品賞に受賞されるほど、アニメファンを中心に多くの方に愛されている曲です。
とにかく一気にテンションを上げてしまいたいときにオススメ!