【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。
そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。
今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。
気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!
また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(81〜90)
VelonicaAqua Timez

アニメ『BLEACH』の9代目の主題歌として起用された1曲です。
Aqua Timezはすでに2曲を『BLEACH』の主題歌として歌っており、この曲で3つ目。
Aqua Timezのシングルとしては初のデイリー1位を獲得した曲でもあります。
Get OverDream

『Get Over』とは「乗り越える」という意味です。
アニメ『ヒカルの碁』の主題歌として起用された楽曲で、囲碁を通して成長を遂げる主人公にぴったりな歌詞が印象的。
日本中に囲碁ブームを巻き起こした作品なので、思い出深い方は多いでしょう。
突破口SUPER BEAVER

心に響く歌詞と清々しい曲調で人気があるロックバンド、SUPER BEAVER。
『突破口』は、テレビアニメ『ハイキュー!! TO THE TOP』の第2期オープニングテーマに起用されました。
このアニメは、小柄な少年と仲間がバレーボールで青春を燃やす、次世代王道スポーツアニメ。
ですので、この曲には歌詞の中に威風堂々や正々堂々など、スポーツマンとして大切な言葉がちりばめられています。
真剣勝負なスポーツの世界にいる人に、試合前などに聴いてほしい1曲です。
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES

トリッキーなメロディーが曲の冒頭からテンションを上げてくれるこの曲を演奏するのはTHE ORAL CIGARETTES!
あだちとかさんの漫画『ノラガミ』のアニメ『ノラガミARAGOTO』のオープニングテーマとして起用されました。
ギターの印象的なフレーズとともにボーカル山中拓也さんのサビのファルセットがスカっとさせてくれる、アゲアゲなナンバーです。
Light My FireKOTOKO

北海道出身のシンガーソングライターKOTOKOさんの楽曲です。
2011年に17枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』のオープニングテーマに起用されました。
だんだんと盛り上がっていくイントロ、そこからの歌の入り方がかっこいいですね!
サビの開放感もいい!
心のもやもやを吹き飛ばしてくれる名曲です。
Get WildTM NETWORK

アニメ『シティーハンター』のエンディングテーマに起用されたことをきっかけに大ヒットしたこの曲。
リリースから時間のたった今でも愛され続けている名曲です。
コンポーザー、小室哲哉さん率いる音楽ユニット、TM NETWORKの代表曲で、10枚目のシングルとして1987年に発売。
イントロを聴くだけでテンションが上がってしまう人、いるでしょう。
都会の夜の街にたたずむ冴羽獠のシルエットが、目に浮かんできますよね。
【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(91〜100)
ヒトリノ夜ポルノグラフィティ

デビュー曲『アポロ』で一躍有名になったポルノグラフィティの2作目で、アニメ『GTO』の主題歌です。
この曲はポルノグラフィティがインディーズの時代から存在し、デビューシングルの候補でもありましたが、よりインパクトの強い『アポロ』をデビューシングルに据えたことで次点にまわった、という経緯があります。