RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集

何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。

そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。

今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。

気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!

また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(121〜130)

タイムファクター神はサイコロを振らない

神はサイコロを振らない – 「タイムファクター」【Official Music Video】
タイムファクター神はサイコロを振らない

アニメ『ワールドトリガー』の3期オープニングテーマに起用されたのが、こちらの作品。

福岡県発のロックバンド、神はサイコロを振らないによる楽曲で、2021年に配信リリースされました。

淡々としたリズムに奥行きのあるギターサウンドを合わせた、幻想的な雰囲気のある音像が魅力の一つ。

そしてボーカル柳田周作さんの甘い歌声にうっとりと聴き入ってしまいます。

「今まで歩んできた道、人生があるからこそ夢にたどり着けるんだ」という歌詞には背中が押されるはずですよ。

まっさらKANA-BOON

KANA-BOON 『まっさら』Music Video
まっさらKANA-BOON

ドラムのハイハットのカウントから一気にテンションを上げてくれるKANA-BOONのナンバー。

アニメ『さらざんまい』のオープニングテーマに起用されました。

ギターリフも気持ちを高ぶらせてくれますね。

冒頭からのぶち上がったテンションと疾走感を曲全体通して衰えることなく響かせてくれます。

しかしそれが暑苦しく感じることはなく、さわやかに思ってしまうところは、KANA-BOONならではの演奏力、魅力ですね。

ゆううつな1日の始まりや、気合いを入れるスイッチを一瞬でオンにしたいときにいかがですか!

聖者の行進キタニタツヤ

TVアニメ「平穏世代の韋駄天達」ノンクレジットオープニングムービー
聖者の行進キタニタツヤ

オシャレさ、クールさ、熱さが絶妙に絡み合うアニメ主題歌です!

こんにちは谷田さん名義でボカロPとしても活躍したシンガーソングライター、キタニタツヤさんによる楽曲で、2021年に配信リリース。

アニメ『平穏世代の韋駄天達』のオープニングテーマに起用されました。

ずしっと響く4つ打ちのバスドラム、その低音が気持ちいい作品です。

サビのリズム落ちからテンポアップするような展開もかっこいいですね!

『平穏世代の韋駄天達』自体熱いアニメなので、両方ともチェック!

シュフノミチ打首獄門同好会

アニメ『極主夫道』主題歌・打首獄門同好会「シュフノミチ」
シュフノミチ打首獄門同好会

打首獄門同好会は、男女3人組のハードロック系のロックバンドです。

コミカルな歌詞とキャッチーな曲が若者からの支持を集めており、ライブなどでは異様な盛り上がりを見せてくれる人気のバンドですね。

そんな彼らが歌うアニソンが『シュフノミチ』です。

アニメ『極主夫道』は極道の道から離れた主人公の、主夫業の日常を描いたハートウォーミングコメディ。

1日中、主夫として働く姿や業務内容を細かく歌詞に落とし込んでいるので、主夫や主婦の方の大変さがわかる曲ですね。

【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(131〜140)

三原色PELICAN FANCLUB

TVアニメ 「Dr.STONE」 第2クールOP<三原色>ノンクレジット映像
三原色PELICAN FANCLUB

アニメ『Dr.STONE』のオープニングテーマです。

千葉県出身の3ピースロックバンド、PELICAN FANCLUBによる楽曲で2019年にメジャーファーストシングルとしてリリースされました。

アグレッシブなサウンドアレンジと強く、空を駆け抜けていくような歌声がぴたりとハマっています。

とくにサビの開放感、これ以上のものはないかもしれません。

自分たちの未来は自分たちで描くんだ、という歌詞もかっこよすぎです。

飛天Ayase✕R-指定

Ayase✕R-指定「飛天」Official Music Video
飛天Ayase✕R-指定

R-指定さんとYOASOBIのAyaseさんとのコラボで生み出された、アニメ『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマ曲。

後悔や挫折、さまざまな壁にぶち当たる中でもがむしゃらに戦い続ける主人公の、受けた傷さえも愛せるように今を生きるといったメッセージが熱く胸を打ちます。

何度転んでも立ち上がり、高みをめざして飛んでみせる、そんな強い意思が込められているので、ぜひ聴いて歌って、次のステップへ駆け上がってみてくださいね!

無心拍数[Alexandros]

漫画原作のサッカーアニメ『アオアシ』その1期オープニングテーマに起用されたのが、こちらの楽曲です。

『ワタリドリ』などヒット作を生んできたロックバンド、[Alexandros]が手がけており、2022年に配信リリースされました。

キレ味するどいギターフレーズが耳に残る、スピード感のあるロックチューンで、スポーツアニメにぴったりな印象。

聴いているうち自分も駆け出したくなってきます!

自分の居場所を見つけるために全てを乗り越えていこう、という歌詞にも胸が打たれますね。