【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
何も考えずに観たアニメが予想外に熱くてハマってしまうこと、ありますよね。
そしてそうなると主題歌を聴くだけでテンションが上がるようになってしまいます、よね。
今回は聴けば気分が盛り上がる、熱いアニソン特集です。
気持ちを高めたい時、また不安や悩みを吹き飛ばしたい時にはぜひともこの記事に載っている曲をどうぞ!
また新しいものから懐かしいものまで取りそろえてみましたので、年代性別問わず見ていただける内容です!
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
- 【本日のアニメソング】聴けば勇気が湧いてくる!アニソンの名曲を厳選
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集(131〜140)
MUSASHIずま(虹色侍)

熱っぽいラップパートがとにかくグッとくるんです!
YouTuberユニット虹色侍のずまさんが歌っているナンバーで、2021年に配信リリース。
メディアミックス展開された人気作『メガトン級ムサシ』のアニメ版オープニングテーマです。
ファンクミュージックの雰囲気もあるサウンドにがなるような歌声がマッチしています!
「これぞロボットアニメの主題歌」という印象。
アニメの世界観をストレートに描いた歌詞もまた素晴らしんですよね!
BURNyama✕WurtS

情熱と闘志が交錯する魂の熱さを体現した1曲が、yamaさんとWurtSさんの2人によって誕生しました。
内に秘めた思いや徐々に高まる感情のぶつかり合いを描いた本作は、心の深層に存在する信念の力強さと、その表現の繊細さを見事に両立させています。
2025年1月からテレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱』第2クールのオープニングテーマとして放送され、限定盤CDには志々雄真実のキャラクタービジュアルアクリルスタンドが封入されることも決定しています。
誰もが持つ内なる情熱や、どうしようもなく込み上げる思いに共感できる人にぴったりの楽曲です。
Cry BabyOfficial髭男dism

『Pretender』で一気に有名になったロックバンド、Official髭男dism。
彼らの『Cry Baby』は『Pretender』のポップなイメージとは違った、少しダークな雰囲気の曲で、アニメ『東京リベンジャーズ』のオープニングテーマに起用されました。
この曲は「転調」という音楽の雰囲気を変えるテクニックが多用されていて、それにより独特の浮遊感を味わえるのが大きな特徴です。
また、歌詞の内容は逆境から立ち直るような内容。
落ち込んだ時に歌詞を見ながらこの曲を聴くと自然とやる気がわいてきますよ!
爛々ラプソディWANIMA

心臓が高鳴り、手のひらに汗がにじむほどの焦りと、抑えきれない熱い思いが込められたWANIMAの楽曲。
漆黒の夜空に輝く星が導くようにダンサブルなビートと疾走感のあるサウンドが、焦りに押しつぶされそうな気持ちを爽快に吹き飛ばしてくれます。
EP『Sorry Not Sorry』に収録され、Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第6話の主題歌としても起用されました。
2024年12月2日から配信が開始され、ロック・ダンス・パンクの要素を巧みに織り交ぜたサウンドは、目標に向かって走り出すあなたの一歩を力強く後押ししてくれるはずです。
Chaos DriftersSawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny
![Chaos DriftersSawanoHiroyuki[nZk]:Jean-Ken Johnny](https://i.ytimg.com/vi/kP7ytVfpp-o/sddefault.jpg)
幻想的な雰囲気で始まり、そして熱さが爆発する、スタイリッシュなアニソンです。
作曲家、澤野弘之さんとバンドMAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnnyさんのコラボレーション作品で、2020年にシングルリリースされました。
アニメ『ノー・ガンズ・ライフ』の2期オープニングテーマです。
作品の持つハードボイルドな世界観とぴたりとハマるクールなナンバーで、聴いていると自分も『ノー・ガンズ・ライフ』の物語の中にいるような気分になります。
タイムファクター神はサイコロを振らない

アニメ『ワールドトリガー』の3期オープニングテーマに起用されたのが、こちらの作品。
福岡県発のロックバンド、神はサイコロを振らないによる楽曲で、2021年に配信リリースされました。
淡々としたリズムに奥行きのあるギターサウンドを合わせた、幻想的な雰囲気のある音像が魅力の一つ。
そしてボーカル柳田周作さんの甘い歌声にうっとりと聴き入ってしまいます。
「今まで歩んできた道、人生があるからこそ夢にたどり着けるんだ」という歌詞には背中が押されるはずですよ。
over the top宮本浩次

疾走感あふれるロックサウンドと熱いメッセージが心に響く1曲です。
2025年1月にリリース、テレビアニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマに起用されました。
宮本浩次さんの力強い歌声が印象的で、限界を超えて前進し続ける勇気を与えてくれます。
サビのガツンと来る感じがめちゃくちゃかっこいいんですよね!
困難に立ち向かう勇気が欲しい時や、新たな挑戦を始めたい時にぴったりです!