RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ

あなたは仕事中や家事の最中など、なにか音楽を聴くことはありますか?

作業の内容にもよりますが、音楽を聴くと気分が上がって効率も上がることってありますよね。

そこでこの記事では、テンションを上げたいときの作業用BGMとしてオススメな楽曲を紹介していきます。

アップテンポな明るい曲、EDMサウンドのハイテンションな曲、激しいロックなどなど、ジャンルを問わずにたくさんの曲を選びました。

この記事で紹介する楽曲たちをお供に、テンションを上げて作業に没頭してくださいね。

【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ(81〜85)

あんた飛ばしすぎ!!ももいろクローバーZ

ももクロ【MV】『あんた飛ばしすぎ!!』-MUSIC VIDEO-
あんた飛ばしすぎ!!ももいろクローバーZ

何事にも全力で一生懸命というイメージが強い国民的アイドルグループ、ももいろクローバーZが歌う攻撃的な楽曲。

実はカバーソングで、パンクバンドのガーリックボーイズが歌う原曲があります。

タイトル通りなんでも勢いでいっちゃえ的な部分は日頃のストレスを発散して新しい1日を迎えられそうな気分になります。

サマータイム・ブルースエディ・コクラン

ジャカジャカ・・・・・・。

ここちよいリズムのサウンドが気分を持ち上げて集中力を高めてくれます。

曲が長くないのであれもう終わったの、となりますが。

エディ・コクランの原曲をザ・ビーチボーイズがカバー。

日本ではあのRCサクセションがカバーしているロックの名曲です。

ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ゴールデンタイムラバー」Music Video : SUKIMASWITCH / GOLDEN TIME RUBBER Music Video
ゴールデンタイムラバースキマスイッチ

スキマスイッチの音楽といえばアコースティックギターとピアノが中心のイメージですが、この楽曲にはデジタルな音色が取り入れられていてそれまでとは違った印象があります。

暗めの雰囲気と速めのテンポのサウンドから、焦りや緊張といったものが感じられます。

歌詞でも強い緊張感が表現されており、大きな勝負へと向かっていく人の心情が細かく描かれています。

楽曲に込められた自分を奮い立たせているようなメッセージが、聴き手の朝にも活力を与えてくれそうです。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲であり、応援ソングの定番としても多くのリスナーに愛されているのが『全力少年』です。

イントロは爽やかなピアノの伴奏から始まり、管楽器やストリングスの美しい音色が感じられつつ軽快なリズムが特徴的なので、起き抜けに聴いてもスッと耳に入ってきますね。

サビに向けて徐々にギアアップしていき、サビでは疾走感たっぷりなメロディに乗せ、ボーカルの大橋卓弥さんのスッキリとした歌声が楽しめます。

歌詞の中には自分の中の壁を壊して前進する勇気をくれるようなメッセージがつづられています。

Sugar!!フジファブリック

フジファブリック (Fujifabric) – Sugar!!
Sugar!!フジファブリック

「どんなことでも全力で取り組め」というメッセージが込められているのが、フジファブリックの『Sugar!!』です。

2009年にリリースされたシングルで、スポーツ専門チャンネル・J SPORTSの番組『2009 ワールド・ベースボール・クラシック中継』のテーマソングに起用されました。

フジファブリックらしいキャッチーなシンセのメロディーとアップテンポのビートに乗せられたサウンドは、在宅ワーク中のいい刺激になること間違いなしです!