RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング

世の中にはさまざまなラブソングがありますよね。

明るい曲もあれば、悲しい曲もあります。

みなさんはどんな恋愛ソングが好きですか?

この記事では、そんな数ある恋愛ソングの中から、盛り上がるラブソングをピックアップしてご紹介します!

盛り上がるラブソングの良いところは、恋している気分が上がるのはもちろんですが、カラオケなどでも選曲しやすいんですよ。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

夏やドライブにもぴったりです!

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(41〜50)

恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

TVアニメ「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」ノンクレジットオープニング映像 | 2025年1月3日より毎週金曜23時30分より放送!
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。

テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。

複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。

アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。

メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。

恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(51〜60)

愛唄GReeeeN

GReeeeNの3rdシングルとして2007年にリリースされた本作は、ストレートな恋愛感情を描いた心揺さぶるラブソングです。

日本テレビ系「歌スタ!!」5月のお題歌に選ばれるなど、多くの人々の心を捉えました。

純粋な恋心を表現した歌詞と、シンプルなピアノのメロディーが見事に調和しています。

サビで盛り上がる瞬間は、周囲も自然と一緒に歌い出すことでしょう。

青春の甘酸っぱさを思い出させるこの曲は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。

友達や恋人と一緒に、心を込めて歌ってみてはいかがでしょうか?

明日への扉I WiSH

明日への扉 – I WiSH(川嶋あい)
明日への扉I WiSH

青春の切ない恋心と前向きな未来への希望を描いた、透明感のある歌声が魅力の楽曲です。

雨上がりの爽やかな風を感じながら、初めての恋に気づく瞬間を繊細に表現しています。

2003年にリリースされ、恋愛バラエティ番組『あいのり』の主題歌として使用され大きな話題を呼びました。

2週連続でオリコン週間シングルチャート1位を記録するなど、商業的にも大成功を収めています。

カラオケで歌いたい恋愛ソングとして人気が高く、恋する喜びや切なさを共有したい時におすすめの1曲です。

聴くだけで胸が熱くなる感動のプレイリストにぴったりな楽曲と言えるでしょう。

小さな恋のうたMONGOL800

文化祭のライブなどで演奏される機会が多いこの曲。

収録されたアルバムがインディーズながらオリコン1位を獲得したり、20組以上の有名アーティストたちにもカバーされている、まさしく名曲。

時も場所も選ばず、気分を盛り上げたいときにオススメです。

明日もSHISHAMO

若い女の子の心情をリアルに綴った歌詞が印象的な、ティーンに人気があるSHISHAMOの代表曲です。

本当にかわいらしい歌声で心地よいです。

携帯電話会社のCMソングでもありました。

テンポがよくてライブ感覚で盛り上がれる曲です。

ワタリドリ[Alexandros]

[Alexandros] の知名度を上げた、疾走感のある爽やかな曲です。

この曲はロック寄りというよりもポップス寄りな気がします。

ボーカルのキーが結構高いので(特にサビ)、キーを少し下げるか高音が得意な方におすすめです。

願いsumika

sumika / 願い【Music Video】
願いsumika

人気急上昇中のロックバンド、sumikaの『願い』という曲です。

テレビドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」の主題歌にもなっています。

どことなく冬を感じる切ないラブソングです。

最近のヒットソングの中でもキーが低めな曲なので、高い声が出ないという男性にも挑戦しやすい1曲です。