RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング

世の中にはさまざまなラブソングがありますよね。

明るい曲もあれば、悲しい曲もあります。

みなさんはどんな恋愛ソングが好きですか?

この記事では、そんな数ある恋愛ソングの中から、盛り上がるラブソングをピックアップしてご紹介します!

盛り上がるラブソングの良いところは、恋している気分が上がるのはもちろんですが、カラオケなどでも選曲しやすいんですよ。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

夏やドライブにもぴったりです!

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(71〜80)

好きな人がいることJY

JY 『好きな人がいること』Music Video Short Ver.
好きな人がいることJY

同名ドラマの主題歌として、人気を博しました。

元KARAのメンバー、JYのソロシングルです。

かわいらしくて共感を呼ぶ恋心をつづった歌詞は、カラオケで少し歌い疲れてきた時に、癒やしてくれます。

ミドルテンポな曲を歌いたい時にオススメ。

小さな恋のうたMONGOL800

文化祭のライブなどで演奏される機会が多いこの曲。

収録されたアルバムがインディーズながらオリコン1位を獲得したり、20組以上の有名アーティストたちにもカバーされている、まさしく名曲。

時も場所も選ばず、気分を盛り上げたいときにオススメです。

恋する気持ちmihimaru GT

まるで自分の気持ちを代弁してくれているかのような、心にグッとくる恋愛ソングです。

mihimaru GTの魅力が詰まった本作は、切ない恋心を抱えた人の胸にスッと染み込んでいきます。

2005年12月にリリースされ、ドラマ「恋の時間」の主題歌としても起用された話題の1曲。

過去の恋を振り返る歌詞と、ポップなメロディのコントラストが絶妙で、カラオケでも歌いやすいと評判です。

恋に悩む人はもちろん、甘酸っぱい思い出に浸りたい人にもおすすめです。

mihimaru GTの音楽性の多様性を感じられる、ファン必聴の楽曲といえるでしょう。

ヒカリへmiwa

miwa 『ヒカリヘ-short ver.-』
ヒカリへmiwa

大人気月9ドラマの主題歌で、miwaのブレイクのきっかけともなったこの曲。

石原さとみと小栗旬のキュンキュンするような関係を思い出しながら歌えば、心も弾みます。

歌いやすいキーとメロディーなので、音を外してしまう心配も少ないです。

EXCITE三浦大知

三浦大知 (Daichi Miura) / EXCITE -Music Video- from “BEST” (2018/3/7 ON SALE) (short ver.)
EXCITE三浦大知

2017年末の紅白歌合戦にも出場し、若者だけでなく幅広い年代で知名度を上げた三浦大知さんのかっこいい一曲です。

聴いていると気分があがります。

周りの方はサビでタオルを振って盛り上げてみてはいかがでしょうか。

歌唱力に自信のある方向きです。

ロマンティックあげるよ中川翔子

本来は元の歌手である「橋本潮」さんであるべきなのでしょうが、個人的な好みで中川しょこたんヴァージョンでの紹介です。

彼女自身フェイバリットソングの一つに挙げており、この歌を歌い継いでくれるのでしょう。

歌詞的にも「少し上のおねぇさん」に歌って欲しいという願望の男子は多い……かもしれません。

裸足でsummer乃木坂46

男の子目線で書かれているのですがなんやかんや言いながらも好きな子を追いかけてしまうと言った心情が描かれています。

またその名の通り夏にぴったりな爽やかな歌となっております。

この曲の張りも少し高度なものなので見てみるといいでしょう。