盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング
世の中にはさまざまなラブソングがありますよね。
明るい曲もあれば、悲しい曲もあります。
みなさんはどんな恋愛ソングが好きですか?
この記事では、そんな数ある恋愛ソングの中から、盛り上がるラブソングをピックアップしてご紹介します!
盛り上がるラブソングの良いところは、恋している気分が上がるのはもちろんですが、カラオケなどでも選曲しやすいんですよ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
夏やドライブにもぴったりです!
盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(41〜50)
君と夏フェスSHISHAMO

好きな人といく夏フェスの心の高鳴りのを描いたようなSHISHAMO の「君と夏フェス」。
高鳴る鼓動が最高潮に達する過程を描いた様な曲の展開が歌うあなたも高揚させます。
夏フェスの様にカラオケでも盛り上がりたいそんな時に歌いたい曲です。
明日もSHISHAMO

若い女の子の心情をリアルに綴った歌詞が印象的な、ティーンに人気があるSHISHAMOの代表曲です。
本当にかわいらしい歌声で心地よいです。
携帯電話会社のCMソングでもありました。
テンポがよくてライブ感覚で盛り上がれる曲です。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
[Alexandros] の知名度を上げた、疾走感のある爽やかな曲です。
この曲はロック寄りというよりもポップス寄りな気がします。
ボーカルのキーが結構高いので(特にサビ)、キーを少し下げるか高音が得意な方におすすめです。
愛を伝えたいだとかあいみょん

個性的なアーティスト名が印象的なシンガーソングライター、あいみょんの曲です。
もどかしい恋愛について歌った歌詞に、ゆったりとしたメロディーが合わさって、とても心地いい曲なんです。
歌いやすい曲調なので、カラオケにオススメです!
ビビっとラブCHiCO with HoneyWorks meets まふまふ

ゲストにまふまふさんを迎えて制作された、CHiCO with HoneyWorksによる楽曲です。
アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた r=1-sinθ』のエンディングテーマにも起用されました。
疾走感のある音が詰め込まれたサウンドが印象的で、あふれ出す感情とテンションが上がっているすがたを表現しているように思えます。
作品の内容を意識した歌詞も特徴で、恋にドキドキするようすに加えて、科学をイメージさせるワードもちりばめられています。
スピード感のある男女ボーカル、その掛け合いによる感情の交差の表現が楽しい楽曲です。
あたしを彼女にしたいならコレサワ

体を揺らしてしまうような、かわいい曲はいかがでしょうか。
大阪府出身のシンガーソングライター、コレサワによる作品で2015年にリリースされたEP『女子、ジョーキョー』に収録されています。
タイトル通り「自分と付き合うならこうして欲しい!」という、等身大な願いがつづられた歌詞と真っすぐな歌声があいまって、とにかくキュート。
ダンスミュージック的なサウンドではありませんが、リズミカルなので全然、踊れますよ。
チョコレイト・ディスコPerfume

バレンタインムードを一気に高めてくれる曲です。
アップテンポなディスコナンバーで、バレンタインへのワクワクと期待感を最高に盛り上げてくれます。
恋愛気分を高めたいときに聴くのがオススメです。
男女問わず、ぜひとも聴いてみてください。