盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング
世の中にはさまざまなラブソングがありますよね。
明るい曲もあれば、悲しい曲もあります。
みなさんはどんな恋愛ソングが好きですか?
この記事では、そんな数ある恋愛ソングの中から、盛り上がるラブソングをピックアップしてご紹介します!
盛り上がるラブソングの良いところは、恋している気分が上がるのはもちろんですが、カラオケなどでも選曲しやすいんですよ。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
夏やドライブにもぴったりです!
盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(31〜40)
StoryAI

恋人と一緒にいられる事への喜びを歌った曲になっています。
感動する歌詞と曲になっていますので、まだ聴いた事が無いと言う方はぜひ聴いてみてはどうでしょうか。
おススメしたい1曲になっています。
愛唄GReeeeN

GReeeeNの3rdシングルとして2007年にリリースされた本作は、ストレートな恋愛感情を描いた心揺さぶるラブソングです。
日本テレビ系「歌スタ!!」5月のお題歌に選ばれるなど、多くの人々の心を捉えました。
純粋な恋心を表現した歌詞と、シンプルなピアノのメロディーが見事に調和しています。
サビで盛り上がる瞬間は、周囲も自然と一緒に歌い出すことでしょう。
青春の甘酸っぱさを思い出させるこの曲は、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい時にぴったり。
友達や恋人と一緒に、心を込めて歌ってみてはいかがでしょうか?
ねぇ、SHISHAMO

カルピスウォーターのテレビCMソングにも起用されている。
ボーカルの宮崎がCMのストーリーをイメージして書き下ろした曲です。
ラブソングですが、元気いっぱいなアップテンポな曲。
若い恋愛のバックにはマッチする楽曲だと思います。
片思いの感情をこの曲の勢いに任せ前進させましょう。
背中をドンと後押ししてくれると思います。
君に幸あれ!
スターラブレイションケラケラ

ケラケラの2枚目のシングルとして2013年に発売されました。
フジテレビ木曜劇場「ラスト♡シンデレラ」主題歌に起用された曲で、ケラケラとしては最大のヒット曲となっています。
ドキドキしながらもキラキラした恋がしたくなる、テンションの上がるラブソングになっています。
君の彼氏になりたいCody・Lee(李)

甘い恋心を歌うポップナンバーがこちら。
Cody・Lee(李)による楽曲で、2024年11月にリリースされました。
アルバム『最後の初恋』の完結編として位置づけられる本作。
キャッチーなメロディーと軽快なリズムが特徴的で、歌詞には一途な愛が投影されています。
インディーポップとロックの要素を取り入れつつ、J-POPの親しみやすさも兼ね備えた仕上がりです。
恋愛気分の高まるこの曲をぜひチェックしていってください。
盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(41〜50)
MAGICAAA

若い世代から人気があるアーティストAAAですが、この曲はドラマ「奪い愛、冬」の主題歌に起用されて話題になりました。
少し難しい曲ですが、かっこいい歌詞と曲になっていますので、カラオケで歌えればより盛り上がる曲になっています。
ロコローションORANGE RANGE

オレンジレンジの中でみんなが共感し盛り上がれる曲、ロコローション!
夏の定番ソングですが、季節を問わず盛り上がれる曲。
そして、これからまた夏に近づくにつれ盛り上がり度が増すといえる名曲。
ドライブなどにいかがでしょう。