RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング

世の中にはさまざまなラブソングがありますよね。

明るい曲もあれば、悲しい曲もあります。

みなさんはどんな恋愛ソングが好きですか?

この記事では、そんな数ある恋愛ソングの中から、盛り上がるラブソングをピックアップしてご紹介します!

盛り上がるラブソングの良いところは、恋している気分が上がるのはもちろんですが、カラオケなどでも選曲しやすいんですよ。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

夏やドライブにもぴったりです!

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(71〜80)

睡蓮花湘南乃風

湘南乃風「睡蓮花」MUSIC VIDEO
睡蓮花湘南乃風

湘南乃風、最大のぶちあげチューン!

男女問わずあなたもカラオケで盛り上げたことがあるのではないでしょうか?

タオルも持っていないのに、手をまわしてしまうほどの盛り上がり方は最強な一曲といえるでしょう。

あなたも一曲どうですか。

BE TOGETHER鈴木亜美

誰もが知るこの鈴木亜美の名曲。

イントロからはじまる「BE TOGETHER」で最初から最後まで余すことなく、盛り上がれる曲となっています。

男女問わず知れた名曲なので、いつどんな場所でもあげあげになれるでしょう。

ぎゅっとして、YUTORI-SEDAI

ぎゅっとして、 #shorts #邦ロック #バンド #ラブソング
ぎゅっとして、YUTORI-SEDAI

Z世代を中心に共感を呼ぶバンド、YUTORI-SEDAIが2023年7月に発表した楽曲は、恋愛のドキドキ感や悲しみを見事に表現しています。

ABEMAのオリジナル恋愛番組の挿入歌にも起用され、ラジオのオンエア・チャートで1位を獲得するなど、幅広い支持を集めました。

振り付けも公開されており、誰もが気軽に覚えられるシンプルさが光ります。

文化祭や忘年会、結婚式など、さまざまなイベントで盛り上がること間違いなしの1曲です。

SNSで流行の兆しを見せる今、ダンスに合わせた楽曲として、間違いなくオススメできますよ。

盛り上がるラブソング。気分が上がる恋愛ソング(81〜90)

漆黒に躍る弧濁覇王節ZAQ

お祭りの雰囲気がただよう電波ソングをお探しの方には『漆黒に躍る弧濁覇王節』がオススメ。

数多くのアニメ作品に楽曲提供を手がけるシンガーソングライター・ZAQさんが制作しており、短編アニメ『中二病でも恋がしたい! Lite』エンディングテーマに起用されました。

和をモチーフにした軽快なバンドサウンドが印象的ですね。

作品の世界観にマッチした曲なので、キャラクターになりきって歌うのもいいのかも。

コーラスやクラップなどを加えて皆でカラオケを盛り上げましょう!

らぶびーむ!!たかやん

らぶびーむ!!/ たかやん (Official Music Video)
らぶびーむ!!たかやん

カラオケで盛り上がること間違いなしの楽曲が登場!

たかやんさんがお届けする本作は、愛する人への熱い想いを歌い上げた、エネルギッシュなラブソングです。

テンポ180BPMの軽快なビートに乗せて、「ちゅーして!」という大胆な歌詞が繰り返され、合いの手を入れて楽しめる要素が満載。

2022年12月にリリースされたこの曲は、TikTokを中心に若者から絶大な支持を得て、バレンタインシーズンにかけて大ブレイクしました。

カラオケでは、恋人や友達と一緒に盛り上がりたい方におすすめ。

みんなで「ちゅー!」と合いの手を入れれば、会場が一体となって楽しめること間違いなしです。

恋愛脳ナナヲアカリ

【@小豆×いりぽん】恋愛脳【踊ってみた】 定点カットver.
恋愛脳ナナヲアカリ

新世代アーティストとして注目を集めるナナヲアカリさん。

彼女がアニメ『Engage Kiss』のエンディングテーマとして手掛けたのが『恋愛脳』です。

本作は恋愛に夢中になる様子を描くガーリーな歌詞に加えて、振り付けも話題なんです。

公式チャンネルから配信されている@小豆さんと、いりぽんさんがおどる動画をチェックして振り付けをおぼえてみましょう。

2人でそろえると映えるような動きに仕上がっていますよ。

親友や恋人と取り組むのもいいですね。

生活こんきゅーダメディネロ上坂すみれ

上坂すみれ「生活こんきゅーダメディネロ」Music Video / Sumire Uesaka「Life Is Hard DAME DINERO」
生活こんきゅーダメディネロ上坂すみれ

2010年代から幅広いジャンルの作品で声優を務める上坂すみれさん。

彼女が2021年にリリースした『生活こんきゅーダメディネロ』は、キュンキュン要素を含むノリノリな電波ソングです。

アニメ『ジャヒー様はくじけない!』第2クールオープニングテーマにも起用されました。

リアルな生活を描いたユーモラスな歌詞とカラフルなシンセの音色がみごとにマッチ。

さまざまな表情をみせるキュートな彼女の歌唱にも胸が熱くなります。

カラオケを盛り上げるアニソンをお探しの方はぜひ聴いてみてくださいね。