【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】
慌ただしい年末年始の疲れを吹き飛ばしてくれるのが忘年会、新年会。
その、みんなでわいわいできる時間が来るのをはげみに仕事をがんばっている方もいらっしゃるでしょう。
今回は忘年会、新年会を思いっきり盛り上げたい時にオススメなボカロ曲をまとめてみました。
定番ソングから近年のヒット曲までそろっています。
歌って踊って、気持ちを存分にリフレッシュ!
宴席だからってハメを外しすぎないよう注意しつつ、ぜひ楽しんでください!
プレイリスト
| 【正月】新年会・忘年会で盛り上がるボカロ曲まとめ【年忘れ】 | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー |
| 1 | どりーむもーどAtena | play_arrow | # 要約(20文字)ゲーム感覚でポジティブに現実を切り替え、前進する楽曲。ピコピコサウンドと言葉遊びが特徴。 |
| 2 | 光線歌Guiano | play_arrow | # 要約(20文字)GuianoのボカロチューンはVivid BAD SQUAD向けで、希望と輝きをテーマにした力強い楽曲です。 |
| 3 | トレジャーガーデンPonchi♪ | play_arrow | # 要約日常の幸せを見つけるテーマの、Ponchi♪による楽曲。ソニックレーシングのBGMに収録。 |
| 4 | PPPPTAK | play_arrow | 初音ミク・重音テトのK-POPテイスト楽曲。日韓語歌詞で自己愛表現、カラオケにおすすめ。 |
| 5 | ペンタトニックsyudou × バルーン | play_arrow | syudouとバルーンが『プロジェクトセカイ』5周年記念に書き下ろした、困難を乗り越える勇気と仲間との連帯感を描く1曲。 |
| 6 | 電光刹歌かめりあ | play_arrow | 電子サウンドの高速曲。かめりあ作。ソニックレーシングのBGM。 |
| 7 | ドキドキ!すりぃ | play_arrow | 初音ミクと鏡音レンのポップなデュエットソング。ポケモン企画参加作品。 |
| 8 | ヴィーナスナナホシ管弦楽団 | play_arrow | 巡音ルカ15周年公式テーマ曲。ファンタジックロックで、記憶と誕生の物語を描く。 |
| 9 | 土星のポルカナユタン星人 | play_arrow | # 要約ナユタン星人による宇宙舞台のポルカ。活動10周年記念曲で、土星を背景にロマンチックに踊る2人を描く。 |
| 10 | ジェットブラック雄之助 | play_arrow | EDMの疾走感あふれるビートと初音ミクの歌声がぴたりとハマった、ソニックレーシングのタイアップ曲。 |
| 11 | チェリーポップDECO*27 | play_arrow | DECO*27による2025年7月公開のポップな楽曲。ミクの歌声とこじらせた恋心の歌詞がマッチした宴会向け作品。 |
| 12 | SurgesOrangestar | play_arrow | # 要約(20文字)Orangestar作の青春EDMナンバー。若者の熱量と焦燥を描く疾走感あふれる楽曲。 |
| 13 | 混沌ブギjon-YAKITORY | play_arrow | # 要約(20字)jon-YAKITORIの楽曲で、スウィングリズムとハイテンションなサウンドで忘年会や新年会を盛り上げる。 |
| 14 | のだ大漠波新 | play_arrow | # 要約(20文字)疾走感あるボカロ曲。3人の歌手と荘厳なサウンドで、ありのままを肯定する。 |
| 15 | テトリス柊マグネタイト | play_arrow | # 要約(20文字)聴き馴染み深いメロディーと疾走感で、情報に振り回される現代人の葛藤を表現した楽曲。 |
| 16 | 劣等上等Giga | play_arrow | 鏡音リン、レンが歌う『劣等上等』。Gigaさんが2018年に投稿した神調教の1曲です。 |
| 17 | シャルルバルーン | play_arrow | バルーン作『シャルル』は疾走感あり、ボーカロイド曲の中でもカラオケ向きの歌いやすい曲。 |
| 18 | グッバイ宣言Chinozo | play_arrow | # 要約(20文字)SNSで話題のボカロ曲『グッバイ宣言』。現代的な歌詞と勢いが特徴の人気カラオケ曲。 |
| 19 | HEROAyase | play_arrow | Ayaseが「マジカルミライ2023」のテーマソング『HERO』を作曲。疾走感があり、前向きなメッセージが込められている。 |
| 20 | ロキみきとP | play_arrow | 「ロックの中のロックで、早口ラップと歌が難しいが、歌えるとかっこいい。」(20文字) |
| 21 | トンデモワンダーズsasakure.UK | play_arrow | sasakure.UKによる2021年発表の楽曲。プロジェクトセカイの書き下ろし曲で、スピード感と軽やかさが特徴。 |
| 22 | ちがう!!!ダイナミック自演ズ | play_arrow | 初音ミクと音街ルナのツインボーカル曲『ちがう!!!』。鬼のような早口とハイトーンで滑舌練習に最適。 |
| 23 | マトリョシカハチ | play_arrow | # 要約ピアノで始まる人気曲。ロックサウンドと独特の歌詞が特徴。高音部分が難しければオクターブを下げて歌うと良い。 |
| 24 | かきもち1/366 | play_arrow | # 要約(20文字)新年を前向きに過ごすため、かきもちさんの楽曲『1/366』で気持ちをリセットしよう。 |
| 25 | いーあるふぁんくらぶみきとP | play_arrow | # 要約(20文字)GUMIと鏡音リンが歌う、みきとP作曲の2012年リリース曲。ファンキーでかっこいい。 |
| 26 | 千本桜黒うさP | play_arrow | 黒うさPが2011年に発表した初音ミクの楽曲。カラオケ人気で、日本的メロディーが幅広い世代に支持されている。 |
| 27 | Flyer!Chinozo | play_arrow | Chinozo作曲の2022年公開曲。青春感満載でやる気が湧くポジティブソング。 |
| 28 | アニマルDECO*27 | play_arrow | # 要約(20文字)DECO*27のボカロ曲『アニマル』は2021年公開の人気曲で、ミクの歌声が魅力的。 |
| 29 | KINGKanaria | play_arrow | # 20文字要約Kanariaの圧の強いEDM曲。2020年リリースのアルバム表題曲で、会場を盛り上げるのに最適。 |
| 30 | A YEARライブP | play_arrow | # 要約(20文字)ライブP作の和風ボカロ曲。和楽器とロックの融合で、新年の気分を盛り上げる。 |
| 31 | ヴァンパイアDECO*27 | play_arrow | # 要約(20文字)DECO*27の2021年公開曲。かわいいヤンデレラブソング。中毒性の高いサビメロが特徴。 |
| 32 | ハッピーシンセサイザEasy Pop | play_arrow | GUMIと巡音ルカが歌う、EasyPopによる2018年リリースの「ハッピーシンセサイザ」。シンセサイザーのドリーミーな音色が印象的な可愛らしい曲。 |
| 33 | ワーワーワールドGiga × Mitchie M | play_arrow | プロセカのポップなEDM。Giga と Mitchie M のコラボ。ポジティブな歌詞と華やかなサウンド。 |
| 34 | Last Note.Last Note. | play_arrow | # 要約ロックバンドサウンドの1曲で、忘年会やカラオケ、コピーバンド演奏に最適。(20文字) |
| 35 | 初音ミクの終焉cosMo@暴走P | play_arrow | # 要約(20文字)初音ミクが歌う、cosMo@暴走Pが2009年にリリースした神秘的な曲。 |
| 36 | みくみくにしてあげる♪【してやんよ】ika | play_arrow | # 要約初音ミクの代表曲「みくみくにしてあげる♪」は、キャッチーで踊りやすい楽曲です。(20字) |
| 37 | ダンシング☆サムライカニミソP | play_arrow | # 要約(20文字)音域が幅広く歌いやすく、独特の世界観で人気がある楽曲。 |
| 38 | スターダストメドレーきさら | play_arrow | # 要約(20文字)きさらの『スターダストメドレー』は、初音ミクの元気な歌声が特徴の明るいポップソング。 |
| 39 | テレキャスタービーボーイすりぃ | play_arrow | すりぃさんのキレのあるギターサウンドが特徴。ハイスピードなメロディーでテンションが上がる楽曲。 |
| 40 | 行きます! カラオケ一曲目ほぼ日P | play_arrow | # 要約カラオケの1曲目として、選曲や注文など必要なことを促す曲が適切です。(20文字) |
| 41 | マジカル☆リンちゃんなう!SSsオワタP | play_arrow | # 要約(20文字)オワタPの2016年リリース曲。複数キャラが登場し、グループカラオケに最適。 |
| 42 | セカイはまだ始まってすらいないピノキオP | play_arrow | # 20文字で要約ピノキオピーによる2020年発表の楽曲。前向きな思いとにぎやかなサウンドが特徴。 |
| 43 | えれくとりっく・えんじぇぅヤスオP | play_arrow | # 要約エレクトリカルなサウンドで恋する気持ちを前向きに表した、ボカロ初心者向けの明るい曲。**(20文字)** |
| 44 | 虎視眈々梅とら | play_arrow | 変則的なリフレイン、予測不可能な展開と音色がおもしろく、ダンサブルで飽きない楽曲。 |
| 45 | アンテナ39柊マグネタイト | play_arrow | 柊マグネタイトの独創的な音楽性で、初音ミクの未来感あふれるサウンドが印象的な作品。 |
| 46 | ルカルカ☆ナイトフィーバーsamfree | play_arrow | # 要約(20文字)巡音ルカが歌うsonfreeのテクノ曲。ノリよくダンスしながら歌ってほしい1曲。 |
| 47 | エゴロックすりぃ | play_arrow | すりぃさんの2021年リリース曲。バンドサウンドとレンの歌声が魅力的なロックチューン。 |
| 48 | 青く駆けろ!まらしぃ | play_arrow | # 要約(20文字)希望と挑戦を胸に、努力と活力で未来へ進む元気をくれる楽曲。 |
| 49 | 若いヤツ本気出すんやめてっていう曲Relu | play_arrow | # 要約(20文字)スピード感溢れる早口の歌詞が特徴で、ストーリー性のある独特な楽曲。 |
| 50 | 天下黄金せきこみごはん | play_arrow | 「天下黄金」は日本舞踊とオペラを融合させた壮大な楽曲で、良い未来を象徴している。 |
| 51 | あけおめ!ことよろ!315 | play_arrow | # 要約(20文字)新年向けの楽しいボカロック。315さんによる作品で、誰もが共感できる歌詞。 |
| 52 | SUPERHEROめろくる | play_arrow | 大切な人を守りたいという願いを表現した、2024年マジカルミライのグランプリ受賞曲。 |
| 53 | ウルトラトレーラーマサラダ | play_arrow | マサラダの『ウルトラトレーラー』は、重音テトの声と爆発的な曲調で、挑戦と自己発見を描く。 |
| 54 | はじまりのうた大漠波新 | play_arrow | # 要約(20文字)大漠波新の楽曲。未来への勇気と希望を歌い、不安を抱えながら前へ進む姿勢が心に響く。 |
| 55 | Happy New Year !315 | play_arrow | 忘年会・新年会向けの曲。2021年元日公開。コロナ禍の世相を反映し、社会派ながらキャッチーなギターロック。 |
| 56 | モザイクロールDECO*27 | play_arrow | # 要約(20文字)ロック調だが淡々とした歌い口。暗い曲調にポジティブな歌詞。しっとり歌うのがコツ。 |
| 57 | ストロボナイツKz | play_arrow | 幻想的なイントロから始まる4つ打ちダンスビート曲。クセになる雰囲気で忘年会や新年会に最適。 |
| 58 | Brand New Dayいるかアイス | play_arrow | いるかアイスさんによる疾走感のあるエレクトリックミュージック。プロセカに採用され、テンションが上がる楽曲。 |
| 59 | 強風オールバックゆこぴ | play_arrow | ゆこぴ『強風オールバック』は、2023年3月公開の日清カップヌードルCMソング。楽しい雰囲気作りに最適。 |
| 60 | ダブルラリアットアゴアニキP | play_arrow | 巡音ルカの『ダブルラリアット』は、聴きやすく歌いやすいギターロック曲。 |
| 61 | ポッピンキャンディ☆フィーバー!キノシタ | play_arrow | # 要約キノシタ作のボカロ曲「アッパーチューン」。かわいい歌詞とメロディで、新年会や忘年会を盛り上げます。**(20字)** |
| 62 | ミクミクミクミクミキノシタ | play_arrow | 初音ミクの自己紹介を歌ったパーティー向けボカロ曲で、ボカロファンと非ファンをつなぐ。 |
| 63 | 太陽系デスコナユタン星人 | play_arrow | ナユタン星人の中毒性のある曲。合いの手が多く、みんなで一緒に歌いやすい。 |
| 64 | ブラック★ロックシューターryo | play_arrow | ボカロの明るい曲で、キャッチーなフレーズが特徴的。宴会で歌えば話題になるでしょう。 |
| 65 | いのち20000個ちかるとふ | play_arrow | 「いのち20000個」は『春の海』をサンプリングした正月向けポップソング。 |
| 66 | magnet流星P | play_arrow | # 要約(20文字以内)初音ミク・巡音ルカによる和風で大人びたドラマチックな楽曲。 |
| 67 | かまぼこかまほろかまことか真島ゆろ | play_arrow | # 要約(20文字)2022年のアルバム『おせちLP』収録、真島ゆろのかまぼこテーマ曲がオススメ。 |
| 68 | Nyanyanyanyanyanyanya!daniwellP | play_arrow | # 要約(20文字)daniwellPの『Nyanyanyanyanyanyanya!』は3分半ニャンニャン歌い続ける曲。 |
| 69 | 高音厨音域テスト木村わいP | play_arrow | # 要約高音自慢向けの超高難度曲『高音厨音域テスト』の紹介。 |
| 70 | 右肩の蝶のりP | play_arrow | ポップな曲調でかっこよく、独特の世界観が特徴。カラオケに最適で歌いやすい曲。 |





play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow
play_arrow