RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲

人気のボカロ曲の中から作業用BGMに最適な、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

仕事や勉強がはかどる、アップなプレイリストです。

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(81〜90)

ONE OFF MINDVAN DE SHOP

ONE OFF MIND 歌ってみた-遊
ONE OFF MINDVAN DE SHOP

少しジャジーで、ダーク、狂気的な雰囲気のある曲です。

若者向けの楽曲が多いボカロで、かなり大人向けの作品に仕上がっており、歌詞やMVも少しダークな一面が前面にでており、狂気な感じの雰囲気が好きな人はぜひ聴いていただきたいです。

東京リアルワールドout of survice

( IA^ω^)東 京 リ ア ル ワ ー ル ド( ^ω^PV)
東京リアルワールドout of survice

爽快な8bit風サウンドから始まったと思えば「ハラペコッタ」というキャッチーなフレーズを連呼する耳障りのよいライトロックの楽曲です。

IAの語りの調声もお見事で、メロディとの掛け合いに違和感がありません。

ポップなA/Bメロに対して、サビはしっかりメロディアスに仕上がっており飽きません。

キドアイラクtask

【 初音ミク・GUMI】 キドアイラク
キドアイラクtask

昔「秘密遊戯」という曲が有名な歌い手に歌われ評価されだしたボカロP。

ガールシリーズにも楽曲提供している彼ですが、今回のこの曲はGUMIのラップ付きデジロックの楽曲。

ラップでの調声の壁が高いボカロですが、見事な出来で違和感がありません。

メロディとラップ部分でまさに喜怒哀楽を上手に表現してあります。

フィクサーぬゆり

ぬゆり – フィクサー – flower / fixer
フィクサーぬゆり

ピアノやジャズ調のメロディーが、おしゃれでかっこいい曲です。

高層ビルの最上階にある絶景を眺められるレストランで、高級ディナーをいただきながら悪巧みをする悪役のテーマにして欲しい位にダークでハイセンスです。

ハロ/ハワユナノウ

【初音ミクappend SOFT】 ハロ/ハワユ (hello / How are you) 【オリジナル】 + mp3
ハロ/ハワユナノウ

疲れた社会人や新入社員の方に人気の曲です。

仕事に疲れたとき、前に進むのが少し嫌なとき、そんな自分が少し嫌になった時。

そっと自分の心に寄り添ってくれるやわらかなメロディーと気持ちを代弁してくれるような歌詞。

疲れた時には聴いて欲しい1曲です。

クイーンオブハート奏音69

ボカロでは珍しいジャズ・フュージョン楽曲です。

巡音ルカの大人っぽい声の調節がとてもお上手で、目を閉じるとオシャレなバーやカジノが浮かぶようです。

歌詞も大人向けで妖艶なものに仕上がっています。

途中のラップもクオリティも高く違和感があまりありません。

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(91〜100)

天ノ弱164

天ノ弱/164 feat.GUMI(公式)
天ノ弱164

ギターサウンドがとてもかっこいい曲。

ボカロを知らない人が聴いたら、GUMIの声が本物の女の子が歌っているように聴こえるほどリアルに仕上がっています。

歌詞はせつない恋心を歌っていて、『進む君と止まった僕の縮まらない隙を何で埋めよう?』という歌詞が胸に突き刺さります。