ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲
人気のボカロ曲の中から作業用BGMに最適な、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
仕事や勉強がはかどる、アップなプレイリストです。
- 【学べる】勉強になるボカロ曲をまとめてご紹介!
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【厳選】ボカロの隠れた名曲特集
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【在宅ワーク】仕事がはかどる音楽
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(81〜90)
Hello,Workerkei

仕事をがんばっている社会人の方に贈りたいボカロ曲です。
『ピエロ』『走れ』などの作者としても知られているボカロP、KEIさんの楽曲で、2011年に公開されました。
キャッチーなロックナンバーで、とても聴きやすい印象。
歌詞には仕事につこうと履歴書を書いた主人公の思いの丈がつづられていて、心に刺さります。
「自分もこうだったなぁ……」や「今まさにこの状況だ」と思わず共感してしまう、感情揺さぶられるボカロの名曲です。
般若心経ポップおにゅうP

徳が積める癒し系ソングがこちら『般若心経ポップ』です。
般若心経をミクが歌うという挑戦的な作品で、ニコニコ動画を中心にブームを巻き起こしました。
歌詞と近未来的なサウンドが違和感なく馴染んでいるのが不思議ですね。
なぜか心地よく、リラックスできてしまいます。
たたかえゴーストライター巡音ルカ

恐ろしいほど早いBPMでそわそわさせられるボカロ曲です。
サンバのリズムにヒーローものの主題歌のようなメロディーを乗せていて、音楽的要素が盛りだくさんですね。
ゴーストライターと仮面ライダーをかけていて、サビで戦えと訴えかけています。
空奏ファンタジアGUMI&IA

とても明るいメロディーで、元気を与えてくれる前向きな歌詞がすてきな応援ソングです。
仕事で嫌なことがあった時などにカラオケで歌うと、明日からまた頑張ろう!
と前向きな気持ちになれます。
途中で短いラップパートもあり、とにかく元気が出る曲です。
ONE OFF MINDVAN DE SHOP

少しジャジーで、ダーク、狂気的な雰囲気のある曲です。
若者向けの楽曲が多いボカロで、かなり大人向けの作品に仕上がっており、歌詞やMVも少しダークな一面が前面にでており、狂気な感じの雰囲気が好きな人はぜひ聴いていただきたいです。
東京リアルワールドout of survice

爽快な8bit風サウンドから始まったと思えば「ハラペコッタ」というキャッチーなフレーズを連呼する耳障りのよいライトロックの楽曲です。
IAの語りの調声もお見事で、メロディとの掛け合いに違和感がありません。
ポップなA/Bメロに対して、サビはしっかりメロディアスに仕上がっており飽きません。
ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
キドアイラクtask

昔「秘密遊戯」という曲が有名な歌い手に歌われ評価されだしたボカロP。
ガールシリーズにも楽曲提供している彼ですが、今回のこの曲はGUMIのラップ付きデジロックの楽曲。
ラップでの調声の壁が高いボカロですが、見事な出来で違和感がありません。
メロディとラップ部分でまさに喜怒哀楽を上手に表現してあります。