RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲

人気のボカロ曲の中から作業用BGMに最適な、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

仕事や勉強がはかどる、アップなプレイリストです。

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

こちら、幸福安心委員会です。うたたP

こちら、幸福安心委員会です。【Hatsune Miku/UtataP】【Original】
こちら、幸福安心委員会です。うたたP

ディストピアをテーマにした不気味なような、軽快なような、洗脳されていきそうな曲です。

洗脳されていく皆と、そうでない自分の2面で描いたこの曲。

軽快な歌詞がどんどん頭に染み込んできます。

あなたももう洗脳されてしまっている……

吉原ラメント亜沙

【重音テト】吉原ラメント【オリジナル】/【KASANE TETO】Yoshiwara Lament【original】
吉原ラメント亜沙

遊郭の女性を描いた一曲です。

使用ボーカロイドは重音テトです。

遊郭の女性がその仕事にあたって複雑に気持ちを変化させていくもやるせない。

そんな曲です。

ストーリー仕立てでPVも魅力的です。

和風ロックでサビがとても盛り上がります。

テレキャスタービーボーイすりぃ

テレキャスタービーボーイ(long ver.) / すりぃ feat.鏡音レン
テレキャスタービーボーイすりぃ

にぎやかでキャッチー、ポップでかっこいいボカロックです!

『ジャンキーナイトタウンオーケストラ』など数々のヒット作を生んできたボカロP、すりぃさんによる作品で2020年に公開。

同年リリースされたアルバム『パンデミック』にも収録されています。

転がるように展開しているサウンドには魅力が満載!

自然と体が動いてしまうぐらいノリノリな楽曲です!

理想と現実、自意識についてがつづられた歌詞は、語感的な気持ち良さと哲学的なメッセージ性ががっつり手を取り合っている印象。

どこをどう切り取っても素晴らしいボカロ曲と言えますね!

脳漿炸裂ガールれるりり

脳漿炸裂ガール – れるりりfeat.初音ミク&GUMI / Brain Fluid Explosion Girl – rerulili feat.miku&gumi
脳漿炸裂ガールれるりり

作者曰く、ドMな女の子の歌です。

次々繰り出される言葉のオンパレードに酔いしれましょう。

ボーカロイド曲らしい、聴いていて耳が楽しくなる歌詞です。

映画化もされており、その人気はとどまるところを知りません。

ルルブ藤原ハガネ

自分の可能性を信じたくなるボカロ曲です。

『ふぁんぶる!』などヒット作を生んできたボカロP、藤原ハガネさんによる楽曲で、2024年11月にリリースされました。

はPハードコアのエッセンスが取り入れられた、ハイスピードで展開していく曲調が特徴的。

TRPG用語を絡めた歌詞世界はエネルギーに満ちあふれていて「やってやるぞ!」という気分にさせてくれます。

ボリュームを上げて聴いて欲しい、アッパーチューンです!

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

熱異常いよわ

熱異常 / いよわ feat.足立レイ(Heat abnormal / Iyowa feat.Adachi Rei)
熱異常いよわ

一度耳にすれば、この不思議な音楽から抜け出せなくなるかもしれません。

独自の世界観で聴く人の心を奪うボカロP、いよわさんによる楽曲で、2022年10月に発表されました。

本作は「The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~」で第1位を獲得。

変調や変速、詰め込み歌唱、不協和音などを効果的に用いた曲作りが特徴的で、深い絶望と孤独感が伝わってきます。

聴けば聴くほど引き込まれる、中毒性の高い1曲です。

バグかいりきベア

【公式】 バグ/かいりきベア feat.初音ミク
バグかいりきベア

中毒性ばつぐんのサウンドアレンジが魅力的なボカロ曲です!

かいりきベアさんによる本作は、2022年7月にリリースされました。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』への書き下ろし作品です。

にぎやかでスタイリッシュな音づくりはさすが。

歯切れのいい歌声とリズミカルな展開に引き込まれます。

予想できない曲展開も、ハマる要素の一つですね。

音量を上げて聴きたくなる1曲です。