ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲
人気のボカロ曲の中から作業用BGMに最適な、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。
仕事や勉強がはかどる、アップなプレイリストです。
- 【学べる】勉強になるボカロ曲をまとめてご紹介!
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 【色気】大人っぽい!セクシーなボカロ曲まとめ
- 【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【厳選】ボカロの隠れた名曲特集
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【在宅ワーク】仕事がはかどる音楽
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 「初音ミク」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
初音ミクの消失cosMo@暴走P

初音ミク初期の早口系曲です。
初期に初音ミクの方向性を模索していく中で、人間には歌えないほどの早口歌詞の曲を歌うというテーマを確立した一曲です。
早口歌詞と伸びやかな歌詞とその緩急差がまたくせになります。
メルトsupercell

supercell初期の定番かつ名曲。
透き通るボイスとさわやかなサウンドが魅力です。
とてもポップかつキャッチーで聴きやすいです。
動画イラストも相まってとてもさわやかなイメージの一曲。
当時ニコニコにいた人は大抵知っていると思います。
神ボカロ曲メドレー

初音ミクの音楽ゲーム『-Project DIVA-』シリーズ、『プロジェクトセカイ カラフルステージ!
feat初音ミク』に出てくる楽曲もたくさんあって、もともとボカロが好きな人だけでなく、ゲームから引き寄せられた人、ミクを好きになって曲を聴き始めた人、「ボカロはミクだけではないんだぞ!」な方、そんな集まってきた人全員を満足させるのがこの『神ボカロ曲メドレー』。
ボカロを普段聴かない方も「あっ、コレ知っている」「あのアーティストがカバーしているよ」など1度は耳にしている楽曲ばかりであること間違いなし。
作業用のBGMにすれば仕事もはかどるかも!
ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(11〜20)
お前ら筋トレをサボるなー!東條チカ

『幼女戦記』の作者としても知られる漫画家、東條チカさんによる、元気いっぱいの応援ソングです!
2025年6月に発表された、この曲。
アップテンポなロックサウンドに乗せて、筋トレの大切さをさけんでいます。
クリエイターのみならず、運動不足を感じている方にとって喝を入れてくれる内容です。
作業の合間の気分転換や、実際のトレーニングのお供に聴けば、やる気が湧いてくること間違いなし!
みくみくにしてあげる♪ika_mo

初音ミクの魅力がぎゅっと詰まった名作中の名作です!
ボカロP、ikaさんが2007年9月に公開した作品で、ニコニコ動画でボカロ楽曲史上初の100万再生を達成したナンバー。
数多くのコンピレーションアルバムやセガのリズムゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズなどに収録されました。
ボカロ曲といえばまずはこれが思い浮かぶ、という方も多いのではないでしょうか。
ぜひとも当時のムーブメントを思い出しながら、歌ってみてください!
悪ノ娘悪ノP

鏡音リンの名悲劇曲の一つです。
この曲に秘められた悲劇を辿っていくとどんどん悲しみに包まれていきます。
この曲は王女の立場から描かれておりますが、ほかの立場の人間から見た曲も作られており、この世界をより重厚なものとしています。
いーあるふぁんくらぶみきとP

GUMIと鏡音リンが歌う曲です。
中国語を混ぜつつ、JPOPらしくまとめてあるおもしろい曲です。
楽しいストーリーを描きつつ、サビではしっかり盛り上げてきてノれるのもステキです。
PVがとてもかわいらしいところも魅力ですね。