RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲

人気のボカロ曲の中から作業用BGMに最適な、スタジオスタッフがおすすめする名曲、人気曲のご紹介です。

仕事や勉強がはかどる、アップなプレイリストです。

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(21〜30)

熱異常いよわ

熱異常 / いよわ feat.足立レイ(Heat abnormal / Iyowa feat.Adachi Rei)
熱異常いよわ

一度耳にすれば、この不思議な音楽から抜け出せなくなるかもしれません。

独自の世界観で聴く人の心を奪うボカロP、いよわさんによる楽曲で、2022年10月に発表されました。

本作は「The VOCALOID Collection ~2022 Autumn~」で第1位を獲得。

変調や変速、詰め込み歌唱、不協和音などを効果的に用いた曲作りが特徴的で、深い絶望と孤独感が伝わってきます。

聴けば聴くほど引き込まれる、中毒性の高い1曲です。

バグかいりきベア

【公式】 バグ/かいりきベア feat.初音ミク
バグかいりきベア

中毒性ばつぐんのサウンドアレンジが魅力的なボカロ曲です!

かいりきベアさんによる本作は、2022年7月にリリースされました。

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク』への書き下ろし作品です。

にぎやかでスタイリッシュな音づくりはさすが。

歯切れのいい歌声とリズミカルな展開に引き込まれます。

予想できない曲展開も、ハマる要素の一つですね。

音量を上げて聴きたくなる1曲です。

ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

サイバーサンダーサイダーEZFG

New Vocaloid VY1V3 demo song “サイバーサンダーサイダー”
サイバーサンダーサイダーEZFG

とても中毒性のあるドラムンベース風サイバーサウンドです。

ひたすら再生を繰り返してしまいます。

サイバーな電子ドラッグといったところでしょうか。

脳内に響き続く独特のメロディに精神をかき混ぜられるでしょう。

ハッピーシンセサイザEasy Pop

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】
ハッピーシンセサイザEasy Pop

聴いてるだけで楽しくなるテクノポップです。

その女性的メロディはおしゃれな街でショッピングをしてるかのようです。

とても聴きやすく、繰り返し聴いてしまう曲です。

スマホに入れて街で聴きながらショッピングなんてとても楽しそうです。

炉心融解KarenT

【鏡音リン】炉心融解【オリジナル】
炉心融解KarenT

鏡音リンの中でも代表作の一つです。

荘厳で透き通ったメロディが脳内に突き刺さります。

歌詞が何を歌っているのか、じっくり考えてみたくなる、ミステリアスさも兼ね備えております。

クオリティの高いPVも必見です。

セツナトリップLast Note.

【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】HD
セツナトリップLast Note.

GUMIが歌う一曲。

軽快な歌詞とテンポで進んでいきます。

この入りの良さは聴き始めるとついつい引き込まれてしまいます。

そして軽快な始まりからのアツいサビ。

高い完成度で気持ちよく聴けます。

PVもまた凄まじいできで、視覚的にも楽しめます。

ハジメテノオトmalo

初音ミク「ハジメテノオト(FULLバージョン)」
ハジメテノオトmalo

初音ミク初期の名曲です。

まさにボーカロイド創世記の皆の気持ちを的確に表現した一曲です。

初めて初音ミクと出会った時の気持ち、初めて初音ミクに歌わせたあの気持ち。

そんな昔を思い出しながら聴くと思わず目頭が熱くなります。