【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?
家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。
さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!
明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。
ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!
【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(71〜80)
クリスマスはバイトだ!ちえP
ケーキ屋をはじめとするクリスマスを盛りたてるお店があるということは、そこで働いている人もいるということですよね。
クリスマスの美しい夜景は、クリスマスに働いている人たちが作り上げているのです。
一番の大仕事をまかされているサンタも、バイトの1人や2人いないと大変そうですよね。
クリスマスツリーを切り倒せ!デッドボールP
熱量の高い「クリスマスなんていらない!」ソングです。
直球すぎるネタ曲に定評があるボカロP、デッドボールPさんによる楽曲で、2010年に公開されました。
圧の強いハードロックサウンドを鈴の音など、クリスマスらしい音色で彩った作品です。
ただ、とにかく注目してほしいのは歌詞。
クリスマスツリーがめちゃくちゃに……ちょっとかわいそうだなと思ってしまうぐらいな仕上がり。
でもこの気持ちに共感できる方は多いことでしょう。
カシオペイア井の頭P

井の頭Pさんのボカロ楽曲2作目です。
『カシオペイア』という曲で別れた2人が再スタートする曲です。
2人が知り合ったことはいいことだったしながらも、別れてしまったことを「自由」という言葉で表現し、それ以上の意味があるんだよと言っていますね。
とっても前向きな歌詞に仕上げられています。
メロディーラインがリフレインをしているのでわかりやすく、カラオケでも歌いやすそうです。
エンディングのいつか再びめぐり会っても笑い会っていたいという表現が印象的。
白の季節ゆうゆ

冬をイメージした切ないミドルバラードです。
ハッピーなクリスマスソングもすてきですが、しんしんと降る雪を想像しながら、少しセンチメンタルな気分にひたってみてはいかがでしょうか?
アルバム『初音ミク ベスト~memories~』に収録されていますので、音源が欲しい方はぜひ。
eve*2すこっぷ

疾走感があり、途中のベルの音などでクリスマスの雰囲気が感じられる楽曲。
しかしながら曲の主人公は浮気中ですね……。
曲がクリスマスムードたっぷりな分、罪悪感がより強く際立っています。
2010年に公開されました。
ひとりきりのメリーデイのぼる↑P

この曲を作った作者は「クリスマスは彼女と過ごす予定だから!なんて言ってみたい」と、そんな気分で作曲を手がけたそうです。
そんなちょっぴり皮肉が込められた1人のクリスマスの夜を描く切ないボカロソング。
「クリスマスにはもってこい!」なんて評判で、ファンも多いようです。
もっと伸びて欲しいとファンからのヒットの期待が高まっている1曲。
SNOW LETTERケビン

歌ってみた動画やオリジナル曲の投稿で注目を集めるボカロPのケビンさんが制作した『SNOW LETTER』。
夢の世界に誘い込まれるような歌詞と鈴の音が鳴り響くようなシンセの音色が絡み合う楽曲です。
こごえるような寒さのなか、大切な人に向かって優しく語りかけるflowerの中性的な歌声にも注目。
伸びやかに展開するサビの美しいメロディーとハイトーンボイスがドリーミーな世界観を演出するボカロ曲です。
ゆったりと過ごすクリスマスを彩る温かいラブソングを聴いてみてはいかがでしょうか。