RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集

今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?

家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。

さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。

ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(41〜50)

雪峰〜yukimine〜彩音P

【初音ミク】雪峰 ~yukimine~【オリジナル曲】
雪峰〜yukimine〜彩音P

ゆったりとした冬のバラードです。

バタバタする年末に、ふと家族に会いたくなる。

そんな優しい愛にあふれた歌です。

思わず涙がこぼれそうですね。

2008年に公開。

セルフカバーバージョンもあるのでそちらも合わせてぜひ。

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(51〜60)

発光体のルーディぶっちぎりP

【SF-A2 miki】 Rudy of the Illuminant 【VOCALOID Original PV Song】
発光体のルーディぶっちぎりP

『発光体のルーディ』はぶっちぎりPによるボカロオリジナル曲。

テクノポップなクリスマスソングで、ニコニコ動画で殿堂入りもはたしています!

メインボーカルはmikiで、コーラスにはKAITOを起用。

男女混声だから、カラオケでも一緒に盛り上がれますね!

途中のセリフパートでは、2009年までに発売されたボカロ音源すべてが参加している、冬でもアツい楽曲ですよ。

Snow Fairy Story40mP

【初音ミク】 Snow Fairy Story / 40mP 【SNOW MIKU 2015】
Snow Fairy Story40mP

黎明期のボカロシーンから活躍しており、楽曲提供なども手がける40mPさん。

数多くの代表曲を持つ彼が『SNOW MIKU 2015』公式テーマソングに書き下ろした曲がこちらの『Snow Fairy Story』。

まっ白な雪が降りそそぐ街を舞台にした、切なくも心温まるラブストーリーが展開します。

離ればなれになる運命にあっても、愛する人のことを思う素直な感情を描いた歌詞を初音ミクの透明感のある歌声によって届けるナンバーです。

美しいストリングスやシンセの音色が響くサウンドとともに、クリスマスを過ごしてみませんか。

ウタハコ://KcosMo@暴走P

『初音ミクの暴走』『初音ミクの消失』のほか、空想庭園シリーズ、星ノ少女ト幻奏楽土などで知られる有名ボカロP、cosMo@暴走Pさんの作品です。

今作は初音ミクが歌っていた『ウタハコ』を、鏡音リンとレンでセルフカバーしたものですね。

2人のやりとりがかわいいです。

祝福のうたhinayukki

【MEIKO】祝福のうた【オリジナル】
祝福のうたhinayukki

一年に一度の特別な日を祝う、華やかな夜の場面を描いた『祝福のうた』。

テーマ性の高い楽曲を手がけるボカロPのhinayukkiさんが2021年に制作しました。

クリスマスの訪れを感じさせる、華やかなストリングスを取り入れたサウンドが印象的。

MEIKOの優しい歌声とともに鏡音リン、レン、KAITOの豊かなコーラスワークが展開します。

子供たちの幸せや明るい未来を願う、心温まるメッセージにも癒やされるでしょう。

賛美歌のような魅力を持つ、美しいメロディーに耳を傾けてみてください。

カップルが終わるクリスマスMusubu Yu

【Musubu Yu】カップルが終わるクリスマス【初音ミク】
カップルが終わるクリスマスMusubu Yu

恋愛系のクリスマスソングでもなく、かといって失恋でもない、ひと味ちがったクリスマスソングです。

しかし、誰もが一度は感じたことがありそうな気持ちを代弁してくれていますね。

この歌詞を初音ミクが歌うことによって、曲の良さを最大限に引き出しています。

雪の日とラブソングはりー

雪の日とラブソング / HarryP ft.初音ミク (Official Music Video)
雪の日とラブソングはりー

雪だるまが少女に恋をする、メルヘンチックで切なくも優しいラブソングです。

冬の限られた時間しか会えないと思うと、大切な人にゆきだるまを作ってあげたくなりますね。

クリスマスのBGMとしてもぴったりの1曲です。