RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集

今年のクリスマスの過ごし方、もう決めてらっしゃいますか?

家族で外食、友だちと集まってパーティー、恋人とのんびり、逆にひとりきりでめちゃくちゃ楽しもうと計画している人もいるんじゃないでしょうか。

さて今回はクリスマスにオススメなボカロ曲をまとめてみました!

明るいネタソングからしっとり気分になれるものまで幅広くピックアップしていますので、きっとあなたの気分にぴったりなものが見つかりますよ。

ぜひとも音楽とともに、クリスマスを堪能してくださいね!

【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集(41〜50)

炎上のメリークリスマスかごめP

【ユキ×miki】炎上のメリークリスマス【オリジナル曲PV】中文字幕
炎上のメリークリスマスかごめP

かごめPさん、そしてみきとPさん、森田せらぎさんがコラボレーションした作品です。

2010年に公開されました。

クリスマス、街はカップルであふれ返ります。

そんな光景を目にした主人公2人が毒づきまくる、という内容です。

しかし……本音では、うらやましく思っているようで……共感してしまうという方、多いのではないでしょうか。

サビがちょっぴり切ないですね。

にぎやかなサウンドアレンジもおもしろい、ユニークなボカロ曲です。

Fondant StepHeavenz

Fondant Step/Heavenz feat. 初音ミク[SNOW MIKU 2021]
Fondant StepHeavenz

悩みや不安を乗りこえて一歩を踏み出す勇気や希望を歌う『Fondant Step』。

初期のボカロシーンから活躍するHeavenzさんが『SNOW MIKU 2021』テーマソングとして書き下ろしました。

華やかな金管楽器の音色が加わる美しいメロディーが展開するポップスに仕上がっています。

落ち込んでいる人にエールを贈るようなメッセージが込められており、初音ミクの語りかけるような歌声から優しさが伝わるでしょう。

冬の寒さや寂しさをじんわりとつつみこむ心温まるボカロ曲です。

1224onlineR

1224online/R Sound Design feat.初音ミク
1224onlineR

オンラインゲーマーのクリスマスがテーマの1曲です。

最低限のサウンドにささやくような歌声。

寂しい気持ちになるクリスマスソングなのですが、なぜだか何度も聴きたくなりますね。

クリスマスの夜景に思いを馳せながらぜひどうぞ。

サンタヒゲ脱毛なみぐる

サンタヒゲ脱毛 / なみぐる feat.歌愛ユキ
サンタヒゲ脱毛なみぐる

クリスマスにぴったりな、軽快でユーモアたっぷりの楽曲です。

なみぐるさんによる作品で、2023年12月に公開されました。

ポップなメロディーに乗せて、サンタさんの意外な悩みが歌われています。

歌愛ユキのクリアな歌声が印象的……というか、この雰囲気どこかで聴いたことがある、と思った方もいるでしょう。

そう、ゆこぴさんの『強風オールバック』がオマージュされています。

かわいくて笑顔になれる、楽しい1曲です。

祝ってやるおにゅうP

【初音ミク】祝ってやる【オリジナル】中文字幕
祝ってやるおにゅうP

なんでしょう、ニコニコ動画で公開された楽曲なのですが、ニコ動らしい表現したくなる作品です。

『般若心経ポップ』などユニークな作風で知られているボカロP、おにゅうPさんによる楽曲で、2009年に公開されました。

クリスマスを楽しそうに過ごすカップルへの妬みが歌詞につづられているのですが、でも幸せを願ってくれるという、なんとも両極端な内容。

を、めちゃくちゃ感動的なサウンド、メロディーで仕上げています。

おにゅうPさんらしさが爆発していますね。

あわてんぼうのクリスマスめろくる

あわてんぼうのクリスマス / めろくる feat.初音ミク
あわてんぼうのクリスマスめろくる

寒い季節になると、クリスマスが待ちきれなくなることってありますよね。

そこでオススメしたいのが、ボカロPのめろくるさんが2022年に制作した『あわてんぼうのクリスマス』。

「クリスマスパーティーやプレゼントが待ちきれない!」という思いを描いており、初音ミクのキュートな歌唱が披露されています。

語りかけるような彼女の歌声に、キュンキュンしてしまいますね。

ブラスバンドの音色を取りれたサウンドからも、クリスマスの華やかな場面が思い浮かぶ楽曲です。

cicada (merry Xmas remix)キツネリ

グミ山さんとN-Roachさんで構成されるボカロPユニット、キツネリの楽曲で、2023年12月にリリースされました。

同年2月に発表の『cicada』をクリスマスアレンジしたもので、鈴の音など季節感のある音色がプラスされています。

その温かみのあるアレンジとエモーショナルな歌詞の調和が魅力なんですよね。

12月、年の暮れにぴったりな、心に染み入る1曲です。